MENU

福岡県福岡市の外壁塗装・屋根塗装専門店ユーペイント

まずはお気軽にお問合せください!

0120-92-7754電話受付9:00-18:00 (大型連休除く※日曜日完全予約制)

  • ショールーム来店予約 クオカードプレゼント
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ - ユーペイントの日常 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > ユーペイントの日常

ユーペイントの日常の記事一覧

外壁塗装トラブル事例①|福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイント

外壁塗装トラブル事例①   糸島市・福岡市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイントスタッフの三村です☆彡   こんにちは🙋‍♀️ いつもホームページ&ブログを御覧下さりありがとうございます。   12/9は『マウスの日』だそうです。 今じゃPCを持っている皆さんが手に取る『マウス』も発明された時は画期的な発明だったそうです! 『マウス』の由来は尻尾がネズミに見えたからだそうです。 発明家のエンゲルバートさんに感謝ですね😃😃   エンゲルバートさん。こんな画期的な『マウス』を作って下さりありがとうございますm(__)m 毎日活用させて頂いておりますm(__)m感謝m(__)m       さて、今回は『外壁塗装のトラブル』についてまとめた『外壁塗装トラブル集』を書いてみました。 トラブルが起こらない為にも事前の対策法についても一緒にお話したいと思います。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   仕上がりの色に不満!トラブル 外壁塗装で最も多いトラブルが『仕上がりがイメージと違う』といったトラブルです。 なぜ仕上がりがイメージと違うといったトラブルが発生するのでしょうか? 打ち合せでは小さいサイズの色見本帳をもとに業者さんとお客様で打ち合わせを行い決めて行くことが一般的です。 しかし、色というのは小さいサイズで見た感覚と壁など、大きなサイズで見た感じでは全く異なってきます。 面積効果について ブログ後半で面積効果に触れています。   また、室内で打ち合わせを行うのが一般的だと思いますが 室内の照明で見るのと外の太陽の光で見る色でも見た目が変わってきます。   このようなことから、仕上がりとイメージが違うといったトラブルが発展していくケースが多いです。   対処方法!! ユーペイントではこのようなトラブルを回避する為に、大きな見本帳をご用意させて頂いております。 そして、カラーシミュレーションも行っております。 仕上がりの不一致をなるべく避ける為、 全体的な色のイメージを掴んで頂けるように カラーシミュレーションはとてもいい対策方法です。   色の仕上がりイメージの違いは外壁塗装の中でも最もトラブルになりますので、施工前に十分に注意が必要です。   事前にWEBから予約頂くと、WEB特典もついてきますので是非この機会に WEBから予約を!! こちらをタップで来店予約👇   施工後すぐに塗装が剥がれてくる施工不良トラブル せっかく業者さんと相談して、費用をかけて外壁塗装を行ったのに2~3年で剥がれてしまうという施工不良のトラブルになります。 塗装が剥がれる原因は以下の3つが上げられます ①塗膜をしっかり除去せず上から下塗りを行った ②高圧洗浄をしっかり乾かさず下塗りを行ってしまった ③3度塗りの工程を2度塗りで行った これは、完全に業者の怠惰が原因のトラブルです。   対処方法!! ①塗膜をしっかり除去せず上から下塗りを行った この対処方法はしっかり下処理を行っていない事が原因です。 ユーペイントでは下処理に十分時間をかけ徹底的に行っています。   ②高圧洗浄をしっかり乾かさず下塗りを行ってしまった 高圧洗浄をしっかり乾かさずに下塗りしてしまうのは、業者に原因があります。 原因の一つは現場をなるべく早く終わらせて、それで工程を浮かせるだけで会社の利益になるからです。 高圧洗浄は通常1日あけなければいけません。 高圧洗浄して直ぐに、塗装を行う業者には注意しましょう。   ③3度塗りの工程を2度塗りで行った こちらも業者に原因があります。 悪徳業者の場合はこの事例がとても多いです。注意しましょう。 事前に見積書を見て、3度塗りもしくは4度塗りであるか確認しておきましょう。   ユーペイントではこのようなトラブルがないよう 完了時にお客様に写真付きの『完了報告書』をお渡ししております。   施工中、分からない事があれば遠慮することなく業者に確認するようにしましょう。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   まとめ 外壁塗装におけるよくあるトラブルをまとめてみましたがいかがだったでしょうか? 次回も『外壁塗装のトラブル事例集』をまとめていきたいと思います。 『ご近所トラブル』についても触れていこうと思います。 ご参考になれば幸いです😊✨   また、今回のユーペイントのチラシは特別版です👏👏 年内最後のキャンペーン! 歳末キャンペーン を実施中です🎉 歳末キャンペーン終了まで [ujicountdown id="%e8%b5%a4" expire="2021/12/29 00:00" hide="true" url="" subscr="undefined" recurring="" rectype="second" repeats=""] そして、外壁塗装以外にも ユールーフという屋根専門のお悩み・ご相談も承っておりますので、こちらのホームページもご覧下さい。 ▽▼▽▼ユールーフHP▼▽▼▽ ホーム ユーペイントは西区下山門に ショールームを構えております! 是非お気軽にお越しください。 スタッフ一同 心よりお待ちしております🎉 大好評の施工事例も毎日配信しております。 ※画像をタップで詳細ページへ移ります。

2021.12.09(Thu)

詳しくはこちら

ユーペイントの日常

大事なお家を守るならユーペイントにお任せ下さい🏡|福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイント

大事なお家を守るならユーペイントにお任せ下さい🏡 糸島市・福岡市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイントスタッフの三村です☆彡     いつも、ホームページをご覧下さりありがとうございます。 毎日、ブログ&施工事例を上げていただかせておりますが、いかがでしょうか? 少しでも皆様のお役に立てていましたら幸いです。     さて今回は『ユーペイント』についてお話させて頂きたいと思います。 初めて、『ユーペイント』をご利用になる方、これから外壁塗装をお考えの方に、 弊社を知ってもらいたく今回のブログを書こうと思います。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   ユーペイントが選ばれる理由 福岡で一番の安全性 我々は福岡、日本一の安全施工を心掛けております。 外壁塗装・屋根塗装で発生する可能性が高いのは転落事故です。 コストを削減する為に足場を組まなかったりなど 安全面を欠いた施工をすることによって発生するケースが多いです。   コストが削減できたとしても 自分の大切なお家で死亡事故が発生するかも と考えるといかかがでしょう… 決していい気持ちにはならず、心苦しく思われると思います。   弊社は足場会社からできた 塗装に特化したグループ会社ですので 安全性への意識は他社の塗装専門店よりも より一層持っています。   安全性に注意を払うにはきめ細やかな作業や点検、情報の共有が必須になります。 その結果、無事故で丁寧な塗装工事が出来ていると自信を持っております。   自社施工の足場で安心価格を現実 通常、塗装業者の大部分は足場の設備を下請けや協力業者に委託している為、中間マージンが発生します。 ユーペイントでは足場も自社施工の為、中間マージンは発生せずその分価格をお手ごろに抑える事が出来ます。 中間マージンとは   プロと協力する自社施工 ユーペイントでは、 お客様のお家を診断から最適なプランのご提案をする担当者。 外壁塗装や屋根塗装の工事が順調に進んでいるか確認する施工管理。 外壁・屋根の塗装に欠かせない足場を組み立てる足場職人。 施工後サポートを行う担当者。 全て自社の者です。 また、実際の塗装を行う職人は厳選した方ばかりです。 プロの職人と協力しながら多くの工程を自社が行うからこそ安心価格でトラブルの少ない工事を行う事が出来ます。   安心価格 地域密着であり、先ほども述べた通りほとんどの工程を自社で行っているため、お客様に満足の頂けるご提案を実現しています。   見積り・診断が無料 色んな業者をみて判断を行って欲しいので、お見積り・診断は無料で行っています。 実際の現場を見て調査をして、詳細な内容を記載した見積りを提出し、施工後のトラブルを減らす努力をしています。   地域に根ざした会社 ユーペイントでは福岡西区にショールームを構えています。 その為、もしもの時に対応へすぐに伺う事が出来ます。 施工前、施工中、施工後問わず何か気になる事があればお気軽にご相談して頂ける環境を用意しております。   安全のアフターメンテナンス 施工を承ることは施工をして終わりではなく、そこから始まる、長いお付き合いのスタートラインだと考えています。 ご不安や不具合があれば、迅速に対応させていただいています。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   まとめ 弊社には福岡西区にショールームを構えております。 外壁塗装工事・屋根塗装工事は 契約後に施工する商材の為、 完成までその出来栄えや工事内容、 価格が分かりにくくなってしまう事が多々あります。   その為、ユーペイントでは外壁塗装・屋根塗装のショールームを設け、お客様が分かりやすく納得のいく施工を頂けるように準備しております。 家の構造模型での説明や 外壁や屋根の劣化の詳細 カラーシュミレーション、 色見本など各種取りそろえております。   工事完成後には笑顔で 「ユーペイントで外壁塗装・屋根塗装の工事をして良かった!」 と言って頂けるよう尽力致します! 宜しくお願い致します😄🌹       また、今回のユーペイントのチラシは特別版です👏👏 年内最後のキャンペーン! 歳末キャンペーン を実施中です🎉 そして、外壁塗装以外にも ユールーフという屋根専門のお悩み・ご相談も承っておりますので、こちらのホームページもご覧下さい。 ▽▼▽▼ユールーフHP▼▽▼▽ ホーム ユーペイントは西区下山門に ショールームを構えております! 是非お気軽にお越しください。 スタッフ一同 心よりお待ちしております🎉 大好評の施工事例も毎日配信しております。 ※画像をタップで詳細ページへ移ります。

2021.12.07(Tue)

詳しくはこちら

ユーペイントの日常

東証一部上場企業よりMVPを頂きました🥇|福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイント

東証一部上場企業よりMVPを頂きました🥇   皆さんこんにちは!☀ 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店 ユーペイントスタッフの岩佐です🙋   12月に入り寒さも日に日に増しておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。   この度ユーペイントは東証一部上場企業より 執り行われた塗装ビジネスaward2021(全140社)の中から 塗装ビジネスアワードMVP トップセールス大賞MVP 働きがいがある企業大賞第3位 を受賞いたしました✨     一度に3つの賞を受賞することができ光栄です🌟 早速ショールームに飾らせていただきました!   弊社専務 山口においては2020年の塗装ビジネスアワードでも セールス大賞第2位という結果を残しています。 今回のMVP受賞により 講演の依頼をお受けして 塗装ビジネス研究会での講演を行いました!   弊社にはモチベーションが高い社員ばかりですが 山口はその中でも群を抜いて、仕事に対するモチベーションが高いです!   2019年に施工したお客様はもちろん ご契約に至らなかったお客様まで記憶しており 1人1人のお客様と真摯に向き合っているんだな と感じさせられます。   私は現場に出ることはありませんが ショールーム内だけでの対応でも お客様との会話や態度は本当に尊敬できることばかりです。   私たちもそのモチベーションを見習わせていただきます✨     2020年の賞状と一緒に!   MVP受賞のトロフィーは上から見ると 正面からは見えない色が綺麗に見えますね👀   このトロフィーを綺麗にするのが 事務員の毎朝の日課になりそうです・・・!     また、働きがいのある企業も第3位を頂きました👏 皆様のお力添えをいただいたおかげで 現在でも引き続き採用活動を進めております! 今後もお客様満足度はもちろん、従業員満足度も満たせるよう精進してまいります。     現在まで頂いた賞状・認定証を厳選して飾っております! 是非ショールームにお越しいただいた際には こちらも見てくださいますと光栄です✨   このように数多くの賞を頂けるのも 地域の皆様のおかげでございます。   この現状に満足するのではなく ユーペイントでは来年に向けて お客様が喜んでいただけることは何か? 塗装会社に求められていることは何か? 会社だけでなく個人が成長していくためにはどうするべきか? など全員で考えて打ち合わせを重ねております‼   皆さんにこの御恩をお返しできるよう そして頂いたタイトルに恥じないよう 今後も従業員一同全力で頑張っていきます!   誠心誠意、お客様にとってのベストを考え 日々精進してまいりますので どうぞ末永く、よろしくお願い申し上げます。 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel'] ユーペイントがお客様に選ばれる理由! 今後もユーペイントは、 お客様が安心して住み続けることができるお家づくりの貢献ができるよう努めて参ります! 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']

2021.12.04(Sat)

詳しくはこちら

ユーペイントの日常新着情報

福岡市の気候を知っておこう!!|福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイント

福岡市の気候を知っておこう!! 糸島市・福岡市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイントスタッフの三村です☆彡   手がかじかんでくる季節になってきました🥶 朝起きるのが辛くなってきましたね。 そんな時にはお布団の中で足の指体操をしてから布団から出るといいそうですよ! 特に、冷え性の方には効果的なんだとか…朝が辛い方は是非試して下さいね😀😀   さて、今回は外壁塗装について適切な時期などの記事を書かせて頂いてますが、 ≫≫外壁塗装を選ぶなら冬がベストタイミング❓   福岡の気候の特徴については皆さんご存じですか?? 今回は、豆知識として外壁塗装のベストタイミングの時期と一緒に、『福岡の気候の特徴について』お話したいと思います。     福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   福岡県の気候 福岡県は一部の地域を除き 全般的に太平洋気候区に属していて 比較的温暖な地域です。   しかし・・・北部の冬は 日照時間が短い為に日本海側の気候に近いです。   気温が0℃以下になる冬日は少ないですが、北西の季節風が吹くことから寒さを感じやすくなります。 内陸部では、寒暖の差が激しく、冬日になる事も珍しくなく積雪が見られる場合もあります。   35℃を超える猛暑も北部より内陸部が多くみられます。 南部は、瀬戸内海気候に近く、年間を通して比較的に温暖です。 降水量は多く、3分の1が集中します。   気温 福岡市の8月の平均気温は28.2℃と言われていますが、最高気温は31~33.5℃になる真夏日がほとんどです。 熱帯夜は15日間以上あると言われます。 冬の内陸部は、福岡市や久留米市と比較すると1℃低く、積雪が見られる日もあります。   年間平均気温  平均気温を見ると、1月から3月の久留米市は東京とほとんど変わりません。しかし、久留米と札幌には9℃前後の差があります。 福岡と那覇にも9℃前後の開きがありますが、7月~8月はあまり変わり変わりがありません。 福岡県内は冬も氷河下にほとんどなりません。 福岡市は12月は10℃を下回り、冬を通して平均2~4℃程度となります。   福岡市では(1981年~2010年 気象庁・気象統計情報によると) ・年間平均気温が17.1℃ ・年間平均最高気温が21.3℃ ・年間平均最低気温が13.0℃   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   降水量 6~7月は梅雨の影響で降水量は多いく、8~9月も100ミリを超えます。年間平均では約1780ミリです。 なんと、全国14位!! 8月には、台風の影響を受ける那覇と、ほぼ同じ量の雨が降るそうです。 福岡県の主要3都市の6月~7月平均降水量は310ミリ。 これは 札幌の4.8倍! 東京の1.9倍! 那覇の1.6倍! とかなり高めです。 福岡は台風のお影響を受ける事が多く、台風の時期が最も降水量が多いです。   事前にWEBから予約頂くと、WEB特典もついてきますので是非この機会に WEBから予約を!! こちらをタップで来店予約👇   まとめ いかがだったでしょうか? こう見てみると、福岡県は降水量がとても多い事が分かりました。 雪が降る確率は1月で22%だそうです。冬の雪が降る心配は少なそうですね🤔 外壁塗装から言いますと、雨が多い季節は工期が長引く事はありますが、 福岡市では年中塗装が可能という事になります。 つまり、梅雨の時期を除けば施工時期はベストタイミングという事です。 ご参考になれば幸いです😀   ユーペイントではいつでも無料診断・ご相談お待ちしております。お気軽にお問合せ下さい。     また、今回のユーペイントのチラシは特別版です👏👏 年内最後のキャンペーン! 歳末キャンペーン を実施中です🎉 そして、外壁塗装以外にも ユールーフという屋根専門のお悩み・ご相談も承っておりますので、こちらのホームページもご覧下さい。 ▽▼▽▼ユールーフHP▼▽▼▽ ホーム ユーペイントは西区下山門に ショールームを構えております! 是非お気軽にお越しください。 スタッフ一同 心よりお待ちしております🎉 大好評の施工事例も毎日配信しております。 ※画像をタップで詳細ページへ移ります。  

2021.12.03(Fri)

詳しくはこちら

ユーペイントの日常

サイディングとは!【今更聞けない基本編】|福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイント

サイディングとは!【今更聞けない基本編】 糸島市・福岡市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイントスタッフの三村です☆彡   こんにちは! 12月に突入し残すところ一か月を切りましたね。 気温も下がり冬の寒さを肌で感じるようになりましたね。 ショールームでもアイスコーヒーからホットコーヒーに切り替えるスタッフが多くなりました。 もう冬といっていい季節になりました!   さて、今回は『サイディング』についてお話したいなと思います。 恥ずかしながら、私は『サイディング』と初めて聞いた時 なんのことやら??? と、分からないでいました。 そこで、今回は皆さんと一緒に『サイディング』について【今更聞けない】基本からお話していこうと思います。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   サイディングとは   サイディング=建物の外壁に貼る、仕上げ用の板材のこと   サイディングというのは建物の外壁に使用する外壁材の一種です。 セメント質と繊維質を主な原料とした壁材で壁に貼って利用します。 サイディングはサイディングボードともいわれ、板状になっています。 建物の骨格に合わせてサイディングボードを貼り付けていきます。そして、張り付けたサイディングボードをシーリング材でつないでいきます。   サイディングの特徴 メリット ・板状のものを張る作業(施工時間が短い) ・材料費、工費が安い ・軽量で耐久性も良い ・火に強い デメリット ・熱を吸収しやすい ・コーキングの劣化が目立つ   これはモルタルにはない利点がいくつかあります。   一昔前は、モルタルの壁が主流でした。 しかし、モルタル壁は施工時間もかかり、費用もかかります。 そして、モルタルはヒビが入りやすい欠点もあります。     福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   サイディングの耐用年数・メンテナンスは? この塗膜の耐用年数は一般的に7年〜8年と言われています。 サイディングが劣化してくると つなぎ目を埋めるシーリングが剥がれる サイディングボードが反る サイディングボード自体が剥がれる チョーキング(触った時に白い粉がつく) などの症状が現れます。 これらの劣化症状は住宅の陽当たりなど様々な条件が絡んできます。症状が出てきた際はプロの目でしっかり診断してもらうことをお勧めします。   サイディングの種類 サイディングは大きく4種類ある サイディングといっても、種類があります。大きく次の4つに分類できます。 窯業系サイディング 金属系サイディング 木質系サイディング 樹脂系サイディング   1. 窯業系サイディング 窯業系サイディングは、セメント質のものと繊維質を混ぜ合わせて作られた板です。 最近の住宅で約70%が使用されているもののほとんどが、この窯業系サイディングです。   2.金属系サイディング 成型された金属板と裏打材で構成され、裏打材には断熱材が用いられています。 断熱性だけでなく、防音性も高くなっています。 軽量なので取扱いが容易で、耐水性や耐久性に優れています。   3.木質系サイディング 木質系サイディングというのは、木を材料としたサイディングです。 天然の木に塗装をして仕上げています。 本物の木を使用したサイディングなので、木全てが同じデザインになることはありませんので木目の外壁で統一するのもおしゃれかもしれませんね🎵 そして耐熱性に優れています。   4.樹脂系サイディング 樹脂成型されているので劣化しにくく、塩害や凍害などにも強く耐天候性に優れています。 そして、シーリングが使用されていないので目地の補修がいらないというのも大きな利点です。     事前にWEBから予約頂くと、WEB特典もついてきますので是非この機会に WEBから予約を!! こちらをタップで来店予約👇 まとめ サイディングとはどのようなものなのか、ご理解頂けたでしょうか? サイディングには4つの種類があること。 その中でも性能的にもデザイン的にも優れた窯業系が最も主流になっています。 一度、色々な家を見て頂くと『サイディング』のお家が多いことに気付くと思います。 是非今回のブログ『サイディング【基本編】』がご参考になりましたら幸いです。     また、今回のユーペイントのチラシは特別版です👏👏 年内最後のキャンペーン! 歳末キャンペーン を実施中です🎉 そして、外壁塗装以外にも ユールーフという屋根専門のお悩み・ご相談も承っておりますので、こちらのホームページもご覧下さい。 ▽▼▽▼ユールーフHP▼▽▼▽ ホーム ユーペイントは西区下山門に ショールームを構えております! 是非お気軽にお越しください。 スタッフ一同 心よりお待ちしております🎉 大好評の施工事例も毎日配信しております。 ※画像をタップで詳細ページへ移ります。

2021.12.02(Thu)

詳しくはこちら

ユーペイントの日常

Happy Birthday!!🎂|福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイント

Happy Birthday!!🎂   福岡市、糸島市にお住まいの皆さんこんにちは!☀   先日、店長の Happy Birthday!! でした🎉🎉🎉 年齢不詳の店長ですがこのブログでも、店長の年齢は非公開にさせて頂きます(笑) プロフィールにも書いていますが、 『非常に真面目で責任感が強い性格です。 お客様のお家の事になると熱くなりすぎて、ずっと仕事をしてしまいます。 現場経験もあり塗装の知識も豊富で職人さんやお客様からの信頼も厚いです。』 そんな方です。     事前にWEBから予約頂くと、WEB特典もついてきますので是非この機会に WEBから予約を!! こちらをタップで来店予約👇     待ちに待った店長の誕生日会🎁 実は1か月前から、 プレゼントは何にしようか? 店長の好みは何なのか と事務員で悩んでいました😀   が、、、店長はお忙しいのでいつも次から次へと現場に向かわれて探りを入れる事が出来ませんでした😢 そこで、我らが事務員のIさんが提案した『ベルトなんてどうかな?』の案がでました☆彡 ナイスアイディア✨ なんと社長が、 店長はスーツを着る機会が多くなったからスーツを着る時に実用的な物がいい とアイディアを出してくれたそうです😄   『ベルト』からも色々、案を出し合ってやっと決まった『スーツ用ベルト』。 渡すのが楽しみでした😄✨   そして当日、プレゼント準備オッケー🎁🎉ケーキも準備オッケー🎁✨ あとは、店長に『サプライズ🎉🎉』で渡すだけ。 みんなドキドキが止まらず、いつもより多く店長のスケジュールを確認していました。   が、、、、しかし、 店長は毎日忙しくショールームに帰って来ても 用事を済ませると直ぐにお客様の所へ走って行きます🚙=3   そうです。『サプラーイズ🎉🎉✨』をしたかった私達は忘れていたのです… 『非常に真面目で責任感が強い性格です。 お客様のお家の事になると熱くなりすぎて、ずっと仕事をしてしまいます。』 店長のこの性格を… この日は、店長はいつもの様に猛烈に忙しく直接お渡しする事が出来ませんでした。   しかし、そこでまたまた我ら事務員のIさんの提案で店長の仕事が落ち着いたら男性陣に託そうと❣ うんうん。それがいい!! そして主任に全てを託しました。 『頼んだ!主任!!』 私たちが帰った後、男性陣でお祝いをしたそうです😄 そして、この上の写真📷 店長の笑顔😄✨ 喜んでくれてよかったー(ほっ)🤗♡♡   ユーペイントでは誕生日になるとみんなでお祝いします🎉 このようにスタッフ一人一人を大切に想っているからこそなんです😄 年に一度の素敵な日をみんなでお祝いできるなんて素晴らしいですよね。   店長へ 来年からは店長にはサプライズではなく事前にお伝えしてから、 『事前サプライズ』でお祝いしたいと思いますので、 その日は少しでもお時間空けておいて下さいm(__)m(笑)   お誕生日おめでとうございます🎊店長にとって幸多き日々となりますように。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']     また、今回のユーペイントのチラシは特別版です👏👏 年内最後のキャンペーン! 歳末キャンペーン を実施中です🎉 そして、外壁塗装以外にも ユールーフという屋根専門のお悩み・ご相談も承っておりますので、こちらのホームページもご覧下さい。 ▽▼▽▼ユールーフHP▼▽▼▽ ホーム ユーペイントは西区下山門に ショールームを構えております! 是非お気軽にお越しください。 スタッフ一同 心よりお待ちしております🎉 大好評の施工事例も毎日配信しております。 ※画像をタップで詳細ページへ移ります。

2021.11.29(Mon)

詳しくはこちら

ユーペイントの日常

屋根塗装・外壁塗装をカラーシミュレーションで楽しくイメージ!/福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイント

屋根塗装・外壁塗装をカラーシミュレーションで楽しくイメージ‼ 色選びのポイント!   福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイントスタッフの石瀧です☆   今朝はまた一段と寒かったですね😥 二度寝したいのを必死で頑張って我慢しました!(笑) 皆さん体調管理には気をつけてくださいね~♡   今日はユーペイントでは、カラーシミュレーションをどんな風にして皆さんに楽しんでもらっているのかをお伝えしたいと思います。 ではまず、カラーシミュレーションとは。。。👇     カラーシミュレーションの流れ   ①現地調査時にお家のお写真を撮影します!   ②ユーペイントの女性事務スタッフがカラーシミュレーションのソフトを使い、写真をエリア分けして色が入れることが出来る状態にします! じつはユーペイントの女性事務スタッフは全員で5名いますが、なんと! 5名全員が、カラーシミュレーションのソフトを操ることが出来るのです。😋   なので、お客様が『〇〇月〇〇日までに作成してください!』とご希望があれば、期日までに仕上げることが出来るのです!   ③ご来店もしくは、ラインでのやり取りでお客様のご希望のお色をお聞きしてカラーシミュレーションを作成します!     ラインご希望の方はユーペイントとお友達になれるんです!🤗   お友達追加はこちらから↓   お客様とのラインはこんな感じでやり取りしています!👇     もちろん、カラーシミュレーションは印刷してお渡しもできますし、データで欲しい方にはラインやメールで送信します。 お家でじっくり、ゆっくり家族と一緒に決めたい方が多いです。 ショールームで作成したものは印刷してお持ち帰りいただけます!😊   ただ、カラーシミュレーションはあくまでも配色のイメージの参考画です。   屋根と壁の色のバランスを見たり、付帯部(雨樋、破風、シャッターボックス、換気フード屋等)との色の組み合わせを参考にしていただければ。。。と思います。😊   実際は天候や日の当たり方等で見え方は変わってきます! じつはユーペイントのショールームの外壁に実際の塗料を塗っています! なので『今日は曇りなんだけど、どんな風に見えるのかな?』と色の見え方の違いを確認することが出来るんです!👇     他にも色見本(A4サイズ)をご自宅の壁に合わせて見てもらったり、 実際に塗料の在庫があればご希望のお色を塗らせていただくことは可能です! お客様がイメージしやすい場所に1㎡当たりの大きさで塗りますよ~!🤗     事前にWEBから予約頂くと、WEB特典もついてきますので是非この機会に WEBから予約を!! こちらをタップで来店予約👇     ユーペイントではお客様にお渡ししている色見本帳は色のサンプルの大きさは6cm×3cmです。 株式会社アステックペイントから発行されているものですが、アステックペイントのお取り扱い店しか置いてありません。     ただ小さい色見本と大きな壁では見え方が異なるんです。 明るい色は大きい面積になるとより鮮やかに 暗い色はより暗く感じます。 ・・・ということは   明るめの色はワントーン暗めに! 暗めの色はワントーン明るめに! 淡い色はワンランク濃い目に! 濃色はワンランク薄めに! と考えて選んであげると失敗しなくていいと思います!😊   いかがでしたでしょうか? ユーペイントでは現地調査、お見積りはもちろんカラーシミュレーションも無料でしております。   是非、大切なお家のカラーシミュレーションをお試しください~!😊 また、今回のユーペイントのチラシは特別版です👏👏 年内最後のキャンペーン! 歳末キャンペーン を実施中です🎉 そして、外壁塗装以外にも ユールーフという屋根専門のお悩み・ご相談も承っておりますので、こちらのホームページもご覧下さい。 ▽▼▽▼ユールーフHP▼▽▼▽ ホーム ユーペイントは西区下山門に ショールームを構えております! 是非お気軽にお越しください。 スタッフ一同 心よりお待ちしております🎉 大好評の施工事例も毎日配信しております。 ※画像をタップで詳細ページへ移ります。      

2021.11.28(Sun)

詳しくはこちら

ユーペイントの日常

ユーペイントの【圧倒的実績!!】|福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイント

ユーペイントの【圧倒的実績!!】 |福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイント   福岡市、糸島市にお住まいの皆さんこんにちは!☀ 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント 事務スタッフの岩佐です🙋   ユーペイントの圧倒的実績!! ユーペイントでは ・アステックペイント  アステック公式サイト ・プレマテックス  プレマテックス公式サイト 共に福岡市の販売実績No1を獲得しております。   【塗料メーカー受賞歴】 2020年 超低汚染リファインMF-IR部門&Si-IR部門 九州エリアA  共に’’施工実績No,1’’を受賞 2020年 新人部門 西日本エリア&全域エリア  共に’’施工実績No,1’’を受賞 2020年 住宅部門  九州エリアAで’’施工実績No,1’’を受賞  全国で’’施工実績No,2’’を受賞 2020年 アステックペイント年間表彰  ’’最優秀新人賞’’を受賞  福岡県で’’施工実績No,1’’を受賞 2020年 プレマテックス福岡県部門  ’’施工実績No,1’’を受賞 2020年 プレマテックス九州・沖縄エリア  ’’施工実績No,3’’を受賞 2021年 超低汚染リファインMF-IR部門&Si-IR部門  共に福岡県で’’施工実績No,1’’を受賞 2021年 住宅部門  西日本エリアで’’施工実績No,1’’を受賞   2021年11月時点   2年連続で福岡県1位を受賞させていただいております🌟 これもひとえに、塗装工事をユーペイントへご依頼いただく 糸島市・福岡市の地域の皆様があってこその結果です。   では、 なぜユーペイントが数多くのお客様から選んでいただけるのか その「圧倒的実績の理由」をお伝えしようと思います!   圧倒的実績の理由 社名に基づいた活動 for youの精神 ユーペイントは 「for you」の精神を持って塗装を通じた幸せをお届けします。 という理念を持ち活動しております。 お客様が抱える「悩み」に真剣に向き合い、 今までの経験・知識・技術を 惜しむことなくお客様へ提供し続けます。   お客様と密な関係になる営業担当のみならず、職人や事務スタッフも このfor youの精神を大切にし、日々努めております。 また弊社のメインキャラクターである ぬりねこちゃんにも 弊社の想いが詰まっております。 使命 お客様に塗装を通じた幸せをお届けすること 特徴 幸せを招く鍵しっぽをもつ三毛猫 色の持つ意味 黄色とオレンジご縁を繋ぐ(お客様と当社の出会いを表しています) ピンク惚れる(お客様と当社の関係性を表しています) グリーン安全(緑の足で一歩一歩確実に歩みます)   累計関連棟数20,000棟以上の施工実績 戸建て住宅の施工だけではなく、 アパート・マンションなどの施工もさせていただいており 福岡市・糸島市エリアを中心に 累計関連棟数は20,000棟を超える施工実績があります。   ホームページ内の施工事例も 2021年8月から毎日投稿を始め、 作業中の写真も必ず掲載しております。 ※画像をタップで施工事例のページに移ります。   安心・安全・高品質な塗装技術 各塗料メーカーからの認定   塗料のメーカーだけではなく 多彩工法やMATペイントの施工店認定もいただいております! 認定証がない業者では施工できない塗料や施工方法も ユーペイントでは取り扱うことができます!!   多彩工法の施工事例はコチラ MATペイントの施工事例はコチラ   資格保有者が多数在籍 自社で資格を保有している職人・営業が在籍しております。 安心・安全・高品質な商品を いつでもお届けできるため、 地域の皆様から多くの信頼を得ることができております✨   有資格者が外壁の診断を行いますので、お客様のニーズに合わせたプランを提案いたします。   徹底した施工管理 着工前のご近隣の方へのご挨拶はもちろん、 ・定期的な現場の巡回 ・定期的な講習会 ・現場担当の報告後に工務部が完了検査 ・毎日の作業内容を写真付きで社内報告 ・お客様とのコミュニケーションボードの設置 ・お客様へ完了報告書のお渡し ・アフターフォローの巡回 などを徹底しております。   完了検査に関しては 現場を担当した職人ではなく、 第三者の目からチェックを行います。   職人が施工中には家を空けているから聞きたいことが聞けない・・・ そんなお声をいただきコミュニケーションボードの設置も行っています。 品質管理の詳細のブログも更新しております。 是非ご覧ください🌟 品質管理のブログ一覧  >アフターフォローのブログ一覧  >現場巡回のブログ一覧   安心の長期保証 ユーペイントは 「単に工事を請け負い、完成したら終了」 ではなく、 「完成してからがお付き合いの始まり」 だと考えています。   保証期間中は、免責事項の事態を除いて 是正箇所が発生した場合は 無償で是正対応させていただきます。   最長で15年の保証プランもご準備しております。 確かな品質の塗料と、本物の技術を提供する自信があるからこその長期保証です。 保証について詳しくはこちらのブログをお読みください。  >ユーペイントの保証について  >アフターメンテナンスの巡回   ショールームの完備   ユーペイントは下山門にショールームを構えております。   実際の塗料や色見本、実際の塗装工事で使用している道具などを展示しております🌟 カラーシュミレーションも こちらのショールームで実施しております!   またショールームには建設業の許可票もございます👇 これを取得していなければ 500万円以上の工事を請け負うことができません!     知識を持った外壁アドバイザーが 皆さんのお家づくりの手助けをさせていただきます✨   是非お越しください! スタッフ一同お待ちしております。 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   大切なお客様からのお声 上記の項目が決め手になり、ご契約くださった大切なお客様からのお声を一部紹介します。 古川様 ※実名での掲載許可ありがとうございます。 屋根塗装・雨漏り補修・内装工事 《今回の工事について》 1.職人さんの仕事ぶりに感心した  特に屋根の補修担当の方の仕事に対する姿勢  例えば屋根の補修中、あるいは補修後に何度も屋根から降りたり登ったりの繰り返し  私が見ていない所でもそういった姿を見せてもらうと  正に職人さんだと感心させられました。 2.営業担当の福田さんについて  我が家の修復工事にはスタート時点では3社が競合しておりましたが  他社さんの担当者よりも優れている点として  ①私や妻への対応姿勢、言葉遣い、説得力、説明能力が◎  ②工事期間中、雨が多く工事が予定よりずれるときの適切な連絡   次の取り掛かり予定日時がお尋ねすることなく連絡いただき   ストレスなく進んでいった  ③営業員のプロとして認めざるを得ない感じで   最初から契約してみたいと思わせる方でした。 社長さんにひとこと  いい社員を育ててあります。  今後の御社のご発展をお祈り致します。   H様 屋根塗装工事 《弊社を選んでいただいた理由》 ・私の要望を組取り、誠意ある見積り、工事を実施して頂いた。 ・工事等は丁寧に行われ、満足のいく結果であった。 ・担当者口頭、文書、写真など適宜適切に連絡をして頂いた。 ・数社の見積りの中で安価であった。 《今回の工事について》 ・ドローンを活用した写真等で一目瞭然現状が把握された。 ・担当の目配り、気配り、心配りに感銘した。 ・足場崩し後1人のスタッフが後を掃除していた。  職場教養の良さが感じられた。   E様 屋根・外壁塗装工事 外壁延長・一部サイディング貼り工事 大窓電動シャッター取付工事 1F.2Fウッドデッキ張替工事 《弊社を選んでいただいた理由》 ・西区、糸島市に特化し地域密着の企業であること。 ・工事費金額がシンプルで、わかりやすい。 ・営業担当の人柄が良く、工事説明が分かりやすい。 ・最大限の費用対効果を施工後、感じられる。 ・工事期間中も営業担当者からの進捗状況の報告等、徹底している。 ・工期や工事内容についても臨機応変に対応してくれる。 《今回の工事について》 ・単に壁、屋根の塗装だけでなく、エクステリア等の外構工事も  お願いすることができ、工事の進捗もテンポよく、工事コストも  他社と比較し、安価で、耐久性の高い塗料を使用しており、  安心して工事をお願いできました。 ・特に仕上がり具合がイメージどおりで、とても満足しています。 ・また次回のメンテナンス周期においてもユーペイント一択です。     お客様がいてこその会社であり、 その想いが廻り巡って大きくなり 会社へ返ってくる事で当社の発展 社会の貢献、社員の幸せにつながると信じています。       コツコツ。コツコツ。一歩ずつ。 福岡市・糸島市とエリアは限られますが、 誠心誠意、お客様にとってのベストを考え 日々精進してまいりますので どうぞ末永く、よろしくお願い申し上げます。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   ユーペイントがお客様に選ばれる理由! 今後もユーペイントは、 お客様が安心して住み続けることができるお家づくりの貢献ができるよう努めて参ります! 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']

2021.11.26(Fri)

詳しくはこちら

品質管理ユーペイントの日常

外壁塗装を選ぶなら冬がベストタイミング❓|糸島市・福岡市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイント

外壁塗装を選ぶなら冬がベストタイミング❓ 糸島市・福岡市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイントスタッフの三村です☆彡   こんにちは😄 今週も折り返し地点に入りましたね! 今週から急な気温の変化で体もついていきませんでしたが、やっと慣れてきたような気がします🥶 もう、季節も秋から冬になろうとしていますね。 街を歩く人達も厚めのコートを羽織る方々が多くなってきた様に思います。 皆さんは、もうコートは冬仕様のコートを着ていますか? 私は12月まで我慢しようと寒さとの我慢比べです(笑) さて、今回は『外装塗装を選ぶなら冬がベスト?』とお題を付けさせて頂きました。 どの記事を見ても、外装塗装のベストタイミングは春か秋との記事が出ていますよね。 しかし、冬も外装塗装をするならタイミングは良いのです! 今回はそんなお話をしたいと思います。   外壁塗装は選ぶ所から始まっている 皆さんは外壁塗装をどのように選びますか?   まず、業者選びから始まり 何社かに見積りを出してもらいますよね。 ココからお客様の外壁塗装は始まっているんです!   それから、業者を選び、契約をして色選びをし… などを考えていくと2~3か月はかかります。 そこから外壁塗装の着工を考えるともっと時間がかかる事もあります。 その為、最適な塗装時期を逃してしまう可能性もあるのです。 そんな事がないように、今の時期から一緒に塗装時期を考えていきましょう🤔🤗   11月12月はスケジュールがほぼ埋まっている 11月や12月は年末の駆け込みや 年内に塗装工事など、 年内にお家の不安を解消したいお客様が多く 人気業者の塗装スケジュールが 年内は埋まってしまっている事がほとんどです。   今の時期に『今から塗装をお願いします』とは、人気塗装会社に依頼するのは難しいです。 ですので、今から業者を探し 年始である1月2月3月の人気業者のスケジュールが空いている時期に、 塗装ができるよう今から人気業者の確保をしておくのがお勧めです。   その為、今から外装塗装に向けて動き出す必要があるのです。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   納得のいく業者選びには時間が必要 『外壁塗装 福岡』と調べるだけでも、何十もの外壁塗装会社が出てきます。   その中から、自分に合った安心できる業者を選ぶには時間を要します。 そこから何社かに絞って見積りも出してもらう事をお勧めします。   しかし、見積りを出してもらい 予算に合った業者、技術レベルが高い業者、何より担当者とのコミュニケーションが合った業者を選ぶのは安易なことではありません。   外壁塗装においては安心・納得できるまで トコトン業者選びをする必要あります。   業者選びをするには時間がかかるため、余裕を持つために時間を確保しなくてはいけません。 だからこそ、みんなが動かない冬の時期に進める事で、余裕をもち外壁塗装を進める事ができます。   冬の間に準備しておくこと ・外壁塗装の基本知識をもっておく ・何社かの見積もりを出してもらっておく ・予算確保をしておく   上記の事が、大切な事となります。 基本知識を調べて知っておけば、悪徳業者に引っかかる事もありません。 ある程度の基本知識を持っていれば、お話もスムーズに持って行くことができます。 外壁塗装は決して安い買い物ではありません。 この期間を使ってお金の確保をしておくのも大切です。     事前にWEBから予約頂くと、WEB特典もついてきますので是非この機会に WEBから予約を!! こちらをタップで来店予約👇   まとめ いかがだったでしょうか? 外壁塗装をする為には、業者選びや知識・情報を確認する事がとても重要になってきます。 そして、『今!塗装したい』と思っても 人気業者のスケジュールは埋まっている事があるため、 そこで焦って塗装してしまうのもいけません。   余裕を持ち、安心して納得のいく外壁塗装ができるように、冬のうちから行動をしておくことが良いと思います。 外壁塗装をするなら、冬の時期から動き出すのがベストタイミングです。 それが、成功の近道になるかもしれません😄       また、今回のユーペイントのチラシは特別版です👏👏 年内最後のキャンペーン! 歳末キャンペーン を実施中です🎉 そして、外壁塗装以外にも ユールーフという屋根専門のお悩み・ご相談も承っておりますので、こちらのホームページもご覧下さい。 ▽▼▽▼ユールーフHP▼▽▼▽ ホーム ユーペイントは西区下山門に ショールームを構えております! 是非お気軽にお越しください。 スタッフ一同 心よりお待ちしております🎉 大好評の施工事例も毎日配信しております。 ※画像をタップで詳細ページへ移ります。

2021.11.25(Thu)

詳しくはこちら

ユーペイントの日常

お客様の不安を解消!!|福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイント

お客様の不安を解消!!   福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイントスタッフの三村です☆彡   こんにちは!晴れ晴れとした秋の空が続いていますね😄 先週は雨が続きどんよりしていましたが、天気が良いと心も晴れ晴れしませんか? 来週からは天気が崩れ気温も下がるそうですね☔ 皆様、急な気温の変化にお体など崩さぬ様お気を付けて下さいね。   さて、今回は『お客様の不安の解消!』というタイトルを付けせさせて頂きました。 『福岡 外壁塗装』と検索をすると沢山の外壁塗装屋が出てきます。 お客様にとってはどの塗装会社を選べばいいのか… 信頼できる塗装会社はどのように選べばいいのか… 分からないですよね。 今回はそんなお客様の不安を少しでもお助けできればと思い、ブログでお伝えしたいと思います。     お客様の不安・トップ5 1位 いいことばっかり言ってるけど、本当はどうなんだろう? 2位 手抜きはされないだろうか? 3位 ぼったくられないだろうか? 4位 次々、追加契約されないだろうか? 5位 押し売りされないだろうか?   確かに、会社によって金額、保証はついているのか、どんな会社か、分からないと不安になる事ばかりですね。 この『お客様の不安・トップ5』について一つ一つ解消したいと思います。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']     5位 押し売りされないだろうか? 急に、訪問され『お客様のお家の〇〇が危ないので、塗装が急遽必要ですよ!』や、 勝手に家の塗装査定をされてから、しつこく訪問されたりする業者には注意しましょう。 優良な外壁塗装会社はそういった事はしません。 当社では、ホームページにも書いてある通り『強引な営業はいたしません!』 お客様から「診断といってそのあと強引な営業があって困ったことがあり不安」というお声をお聞きすることがあります。私たちはそのようなお客様が不快に思われるような強引な営業はしたくないと考えております。安心して大切なお家の状態を知って下さい。   4位 次々、追加契約されないだろうか? 追加工事が工事中に発生するとなると最初の予算と工事後の実際の金額が大幅に違っていたというお話を聞いたことがあります。 大事なお家🏠料金も安くはない外壁塗装に追加工事となると家計の負担も大きくなりますよね😢   追加契約をされないようには… まずはプロによる診断をしてもらいましょう。 プロが行うからこそ診断ミスによる不適切な提案や工事を未然に防ぐことができます。 そして、しっかりとした見積りを出してもらいましょう。 見積書には信頼できる業者かどうか見極める判断材料が詰まってます。 見積には専門用語が沢山載っています。 分からないことは納得するまで説明を受けるという事が、悪徳業者に引っかからない一つの対策になります。   当社では見積りを提出してから万が一、追加塗料が発生しても当社が負担し見積り通りのお値段で施工をさせて頂いております。   3位 ぼったくられないだろうか? 外壁塗装会社によって値段は様々です。上記でお話をした、しっかりとした見積りをもらう事はもちろんですが、いくつかの会社の見積もりを出してもらうといいでしょう。 (見積りは多すぎると返って選べなくなってしまうので、理想は3社ぐらいと言われています) その他にも、ホームページが存在しているのか、店舗は構えられているのかも、重要です。 ホームページにはその会社の全てが詰まっています。 料金などの確認もできると同時に、その会社がどのような所に力を込めているかを知る場所の一つだと考えて良いでしょう。 ショールームがある場合は足を運ばれて、実際に営業の方とお話をして信頼関係が築けるかも確認されるといいかと思います。   こちらをタップで来店予約👇   2位 手抜きはされないだろうか? 外壁塗装をしてから間も立たずに、また施工をやり直さないといけないのはお辛いですよね😢 手抜きをされていないか確かめる為にも知っておいた方が良い3つの事をお話したいと思います。 ・事前の外壁・屋根診断はしっかり行ってくれているか ・見積が雑に書かれていないか ・施工中にもやり取りができる体制が整っているか 手抜き工事と言えば三度塗りの所を『二度塗りに』されるといった手抜き工事が多いのですが、それは見積りを確認して頂ければわかります。   当社ではお客様に信頼を頂ける様、施工完了時に写真付きの『完了報告書』をお渡ししております。 いくら専門家が診断したとしてもしっかりとお客様へその内容が伝わっていなければ意味がありません。 ですので、しっかりとお家の状況を把握していただけるよう分かりやすい報告書をご提出いたします。   1位 いいことばっかり言ってるけど、本当はどうなんだろう? どの塗装会社も自社の悪い所は言いませんよね。 では、どこで確かめせば良いのでしょうか? それは、ホームページの施工事例を見て実際、お客様の目で確かめること。 そして、口コミをみて頂くと、実際の施工を行ったお客様の声を聞くことができます。 グーグルの口コミは解除が出来ない為、実際のお客様の声が聞けるツールの一つです。 その他にも、『外壁塗装 口コミ』で検索をすると色々なサイトが出てきますので参考にしてください。   まとめ いかがだったでしょうか? 少しでもお客様の不安は解消されましたでしょうか? 大事なお家🏠。これから何十年も暮らす家だからこそ少しでも不安をなくして、外壁塗装をしたいですよね。 ユーペイントもそんなお客様の気持ちに寄り添い地域に密着した塗装会社でありたいと思っております。   ユーペイントでは無料診断・お見積りをしておりますのでお気軽にご相談下さい。   ユーペイントは西区下山門に ショールームを構えております! 是非お気軽にお越しください。 スタッフ一同 心よりお待ちしております🎉 只今、年末キャンペーン中です!! 下の画面タップで、キャンペーン情報が見れます👇

2021.11.20(Sat)

詳しくはこちら

ユーペイントの日常

スタッフ豆知識!新500円玉について💰|福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイント

スタッフ豆知識!新500円玉について💰   福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイントスタッフの三村です☆彡   こんにちは! 今年もあと40日を切ろうとしていますね。冬の訪れももう始まっている気がします。 朝は寒くお昼は暖かい日が続いてますが来週から天気も崩れ、また気温が下がりそうですね。 我が家は週末は家族でお鍋の日が増えました。 去年に比べ白菜の値段が安い!!(主婦豆知識)   さて、今回は11月も中盤を迎えていますが、 11月から『新500円が発行』された事はご存じでしょうか? 電子マネーが増えてきたので、『新500円』が発行された事はあまり知られていないのかもしれませんね😓 実はこの『新500円』現行500円と見た目はあまり変わっていませんが、この技術がすごいんです!! 今回はさすが日本!といった『新500円』の技術をスタッフ豆知識として今回はお話したいと思います。   ココが変わった新500円💰 まずは、500円玉の側面が変わりました。 見た目はあまり変わりないのですが、 実は世界初の『異形斜めギザ』 が、使用されているんです。 あまり、目にしない部分だとは思いますが、側面の部分が変わったんです!! 現行500円は側面のギザギザが統一されていましたが、 『新500円は』 貨幣の側面に施されている斜めギザの一部(上下左右4か所)を他のギザと異なる形状になっています。  通常貨幣への導入は世界初となるそうです。 見た目は、大きなギザと小さなギザは交互に入っています。上下左右に大きなギザが入り、その間に細かいギザが配置されているというイメージです。 目にしにくい部分も変更 目にしにくい部分ですが、 硬化の縁側に「JAPAN」。「500YEN」の文字を加工しています。 偽造防止に役立つ微細技術が施されているのも特徴です✨ そして、偽造防止技術について大きく変わったところがあります👀   偽造防止技術についての新技術!   新500円の『00』の文字が上から見た文字と下から見た文字が変わります。 上から見た文字には『Japan』という文字が見えます。 下から見た文字は『500YEN』と見えます。 現行500円玉でも、上に傾けた時だけ文字が表示されていたおですが、高度な技術で『新500円』は改良されたそうです。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   そして、大きさは変わりませんが、重量が0.1g重くなりました。 その理由は…これもまた新技術!   バイカラー技術・クラッド技術       旧500円と新500円の違いは素材が違います。 旧500円では1種類の素材しか使っていなかったですが、『新500円』では3種類の素材を使っています。 上の図のように、2種類の金属板をサンドイッチ状に挟み込む「クラッド技術」でできた円板。それを別の種類の金属でできたリングの中にはめ合わせる「バイカラー技術」を組み合わせた技術です。 この高度な技術で偽造防止技術が強化されるんですね😄     こちらをタップで来店予約👇   2つの金属板と1種類の金属板を使って強化する技術。そしてもう1種類の金属で回りをさらに強化。 すごいですよね。4つの高度技術。     いやいや!4つの高度技術。ユーペイントでは『新500円』が発行する前から取り入れてましたよ?! ≫≫外壁塗装の4度塗りって結局どうなの??   外壁塗装では ♢下塗り 下地を作るために塗ります。 この時の塗料は透明か白色のものが使用されます。 ♢中塗り ここで初めてお客様のご希望色を塗布していきます。 ここで塗布を終わってしまうと塗りムラができてしまったり、塗膜が薄いままなので耐用年数に影響することがあります😭 ♢上塗り 中塗りでできてしまったムラをカバーし、仕上がりを綺麗にします。 ♢コーティング 3度塗りで綺麗になった外観、少しでも長く持続させたいですよね☺ コーティングを行うことで、 塗りたての美観を持続させることが可能なのです! ≫≫あのヒーローが塗料になって帰ってきました❗❗①ウルトラSi編 ≫≫あのヒーローが塗料になって帰ってきました❗❗②ウルトラTOP編     まとめ いかがだったでしょうか? 意外と知られていない『新500円』硬貨の偽造防止に使われた最新の高技術!! 偽造防止の為に20年毎に変更があるとのことです。 福岡の新500円に対応している販売機は全体の1割なんだとか… 来年、順次交通機関の販売機等で使用可能になるそうです。 まだまだ、新500円が実用化されるには時間がかかりそうですね。   そして、塗装にも日々進化が生れてきています。 ペンキから塗装へ。 そして、塗装技術も2度塗りから下塗りが出来、3度塗りへと変化し、 現代は塗装を保護するコーティングが出来ました。 これからの塗装技術がどう変化していくのか楽しみですね😃✨   そして、外壁塗装以外にもユールーフという屋根専門のお悩みご相談も承っておりますので、 こちらのホームページもご覧下さい。 ▽▼▽▼ユールーフHP▼▽▼▽ ホーム     ユーペイントは西区下山門に ショールームを構えております! 是非お気軽にお越しください。 スタッフ一同 心よりお待ちしております🎉 大好評の施工事例も毎日配信しております。 ※画像をタップで詳細ページへ移ります。  

2021.11.19(Fri)

詳しくはこちら

ユーペイントの日常

『家』の歴史🏠|福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイント

『家』の歴史🏠   福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイントスタッフの三村です☆彡   こんにちは🙋‍♀️先週はお天気が崩れていた日も多かったですね☔ 今週は今の予報では晴れの予報が続きそうです!(^^)!🌞 気温も今週は先週よりも暖かい日が続きそうです。 紅葉の見ごろの地域も増えてきてあっという間に秋の訪れから冬支度の季節ですね⛄ 町の雰囲気もクリスマス一色になってきました。 我が家も今週にはツリーを出そうかと考えています🎄   さて、今回は『日本の家の歴史について』お話したいと思います。インターネットのない世界で日本人たちは、どのようにして、『家』を造り上げてきたのでしょうか?     福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel'] 縄文・弥生時代 日本人はもともとは洞窟で生活していました。 そして狩りを行っていた縄文時代の後半からムラをつくり、稲作をはじめ、田畑のそばに定住するようになりました。 そのころ住んでいたのが、地面に穴を掘り 柱で枠をつくり屋根をかけた「たて穴住居」と呼ばれる住まいです。 暖炉や調理など、火が使われた跡もあり 時代が移るにつれて、太い4本の柱を利用した居間と寝室が分かれた間取りなどもこの頃から登場したそうです。   弥生時代   弥生時代以降、稲作がはじまると、米の生産量の違いなどから貧富の差や力の差が生まれました。 人や村の間で競い合うように… さらに呪術や力などで民衆を統括する上流階級が生まれ、住む場所も庶民とは別の「高床住居」が登場しました。 床面が地面から離れ、はしごや階段などを使って出入りし、収穫した作物などを収納するだけでなく、住居としても用いられていました。   平安時代   平安時代になると、平安京に住む上級貴族の間では、開放的な寝殿造りといわれる豪華な住まいに暮らすようになりました。 現存している寝殿造りの有名な建物といえば京都御所です。 内部は基本的に広い板の間で、目的に合わせて仕切って使用していたといわれています。   室町時代 建物を複数の部屋に区切る為、 ふすま、障子・雨戸など様々な建具使用されてきました。 将軍や武士などによる政治が始まった室町時代以降、武士と貴族の暮らしの両方を取り入れた「書院造り」という新しい様式が誕生しました。 禅宗の寺で書物を読むために縁側につくった小部屋を「書院」といい、その様式を武士の住まいに導入しました。 障子や床の間、畳、板製の引き戸などでで仕切り、それぞれが独立した部屋として使うなど、現代の日本間の原型となりました。   江戸時代     町家や長屋は瓦又は、板葺きが多く、 農家などはカヤやワラなど、 草葺き屋根の家が多かった。 江戸時代になると人口が増加。 商人や職人など、町人の約7割は 表通りに店、その裏側に住まいがある板葺きの屋根と薄い板壁のみで遮られた長屋で暮らすように。 さらに身分の低い行商人や土木工事などの労働者も、安い家賃で長屋を間借りし、密集して暮らしていました。 農村地帯ではカヤ葺き屋根と土壁からできた家が多かったですが、気候や仕事内容に合わせてさまざまなバリエーションが出てきました。       明治時代 鎖国が終了し、欧米の文化が導入されました。 恵まれた階級の人たちによって、材料や建具などを輸入し、洋館が建てられるようになりました。 この洋館では、社会的な地位の高さを表すとともに、来客をもてなすときに使用され、生活は隣の和風の住まいが使用されていたそうです。 長崎、神戸、横浜、函館などには、多くの外国人が住んでいた為、洋館が多く建築され、小さな異人館街ができました。 今でも異人館は残っており、とても素敵な街並みになっていますよね。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']     昭和(戦争前まで)   都市の中流家庭の住まいの中心は、基本的に瓦の屋根と縁側のある和室を主とした木造住宅になりました。 部屋と部屋の間はふすまで仕切られていることが多く、個室としても、大部屋としても利用が可能になりました。 これまでの住まいに必ずあった土間がなくなり、板の間の台所が増加しました。     昭和(戦争後)   戦後、各地では仮設住宅が立ち並んでいました。 その後の高度経済成長による復興により、住まいが急速に近代化。 都心の人口はますます増加し、住宅不足を緩和するために巨大なニュータウンが各地に建ち、鉄筋コンクリートの団地や高層のマンションが登場して人気になりました。 庭付き一戸建てが憧れの対象になりました。   現代   地球の温暖化を緩和するため、省エネを目標とした、人と環境にやさしい「省エネ住宅」が登場しました。 さらに、太陽光発電などの再生可能エネルギーを利用することによる「創エネ」 高断熱・高気密など住宅性能の向上による「省エネ」が誕生しました。   まとめ いかがだったでしょうか? 世界にそれぞれ『家』の特徴がある様に、日本の歴史から今の日本の『家』が生まれたんですね🏠 ユーペイントではその時代・地域に合った塗装をしております。 無料相談・お見積りしておりますので是非お待ちしております。   そして、外壁塗装以外にもユールーフという屋根専門のお悩みご相談も承っておりますので、 こちらのホームページもご覧下さい。 ▽▼▽▼ユールーフHP▼▽▼▽ ホーム     ユーペイントでは アパート・マンションの 塗装工事も施工させていただきます! 大型物件の塗装工事の事例も多数🌟 ※画像をタップで詳細ページへ移ります。

2021.11.15(Mon)

詳しくはこちら

ユーペイントの日常

ユーペイントのホームページへお越し頂きありがとうございます

株式会社アスムコーポレーション(ユーペイント) 代表取締役 山口 博城

HIROKI YAMAGUCHI

ユーペイントの日常での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社ユーペイントにご相談ください!

「人生を楽しむ」

その答えはお客様、そして我々にとって「人」の数だけ答えがあると思います。
そして「今ある現状をさらに良くしていきたい」という思いは共通しているのではないでしょうか。

家を建てる、もしくは買う。
そんな人生においての一大イベントを終え、ご家族の環境にも様々な変化が訪れた頃。
私たちはこのタイミングで社会に貢献できると考えております。

  • 今の暮らしを維持する為に塗装を考えている
  • 次世代に引き継ぐため、最後の仕事として塗装を考えている
  • 売却する際、少しでも評価額を上げるため、塗装を考えている

つまり、お客様の数だけ「答え」があるということです。
塗料には数えきれないほどの種類があり、さらにはメーカー、塗り方まで考えると組み合わせは無限大です。
そして塗装サービスを行う企業様も近年増えてまいりました。
このような中で、お客様の立場からすると

  • どこに頼んでよいかわからない
  • どんな塗料を使えばよいかわからない
  • 適正な価格はいくらなのかわからない

といった「悩み」がでてきます。

当社は、まるでもう一度家づくりをするかのように、お客様が抱える「悩み」を「楽しみ」に変えたい
そんな想いで塗装サービスをお届けしております。

ディズニーランドに客船に乗って風と景色を楽しむ「マーク・トウェイン号」があります。
マーク・トウェイン氏はアメリカ現代文学の祖とも言われる方で、ノーベル文学賞を受賞した偉大な作家の方々から尊敬されるすごい方でもあり、数々の名言を残されています。

自分を元気づける一番良い方法は、誰か他の人を元気づけてあげることだ。

– マーク・トウェイン –

「まず何事も自分から与えていこう。与える人にあらゆるものが集まっていくよ」という考え方です。

「for you」の精神

当社は
「for you」の精神を持って塗装を通じた幸せをお届けします
という理念を持ち
お客様が抱える「悩み」に真剣に向き合い、今までの経験・知識・技術を惜しむことなくお客様へ提供し続けます。

お客様がいてこその会社であり、その想いが廻り巡って大きくなり、会社へ返ってくる事で、当社の発展、社会の貢献、社員の幸せにつながると信じています。

コツコツ。コツコツ。一歩ずつ。
福岡市・糸島市とエリアは限られますが、誠心誠意、お客様にとってのベストを考え、日々精進してまいりますので、どうぞ末永く、よろしくお願い申し上げます。

    • 福岡市西区ショールーム
    • 福岡市西区ショールーム

    アクセスマップ

    ユーペイント福岡市西区ショールーム

    〒819-0052 福岡県福岡市西区下山門1丁目16-26
    フリーダイヤル:0120-92-7754
    営業時間 9:00-18:00 (大型連休除く※日曜日完全予約制)

    ショールームについて詳しくはコチラ

相談無料 見積無料 診断無料

0120-92-7754
営業時間 9:00-18:00(大型連休除く※日曜日完全予約制)

無料お見積依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
福岡市・糸島市の雨漏り・屋根リフォーム・屋根の葺き替え・屋根工事専門店U-ROOF 福岡市・糸島市の協力会社様募集中 福岡市・糸島市を中心とした福岡県全域の工場倉庫塗装・床防水ならU-PAINT

U-PAINTのHPをご覧の皆様へ

  • 初めての塗り替えをお考えの方へ
  • 業者選びにお悩みの方はこちら
  • ユーペイントが選ばれる理由
  • 屋根塗装・外壁塗装価格表はこちら
  • ユーペイントの無料建物診断・お見積り
最適な施工プランのご紹介
U-PAINTが選ばれる理由
アパート・マンションの塗装をお考えの方へ 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! 無料ドローン点検

お見積・資料請求はこちらから

0120-92-7754営業時間 9:00-18:00(大型連休除く※日曜日完全予約制)

お問い合わせフォーム

ユーペイント 福岡市・糸島市密着の
外壁塗装・屋根塗装専門店
ユーペイント

〒819-0052 福岡市西区下山門1丁目16-26
TEL:092-400-1658
FAX:092-400-1659