【基礎知識編】塗料の成分について📚
【基礎知識編】塗料の成分について📚 福岡市、糸島市にお住いの皆さんこんにちは。 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイントです。 ユーペイントスタッフの三村です(^^)/ 先日は、外壁塗装についての用途についてお話させて頂きました。 今回はその基本の塗料の成分についてお話したいと思います。 代表的な種類さえ押さえておけば 塗料の知識もUPして交渉の際にお役に立つかもしれません。 そこで今回は『塗料の成分について』まとめてみました。 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel'] 塗料の成分と働き 塗料は、主に4つの材料からできています。 それぞれに、どんな成分を使うかで、塗料の性能が変わります。 ①顔料 塗料に色を付けるための成分です。 顔料が入ってるものは着色塗料・エナメル塗料といいます。 顔料が入っていない透明なものはクリヤー塗料といいます。 また、遮熱効果を持たせたり 塗膜の劣化を抑えたりできる 特殊な効果をもった顔料もあります。 ②樹脂(合成樹脂) 塗料の耐久性・グレードを決める成分です。 代表的なのは『アクリル樹脂』『ウレタン樹脂』『シリコン樹脂』『フッ素樹脂』です。 更に、これらの樹脂に別の成分を組み合わせることで、耐久性を高めたり特殊な機能を追加する技術もあります。 ③添加剤 塗料に様々な機能を追加して機能を高める成分です。 仕上がりの見た目や塗りやすさ 品質などを向上させる役割を持っています。 ・カビの繁殖を防ぐ ・光沢度を調整する ・塗面を滑らかにする ・粘度を上げる ・柔軟性・密着力を上げる などがあります。 ④溶剤(希釈材) 塗料を溶かして薄め、塗り作業をしやすくするものです。 水で溶かすのは『水性塗料』 シンナーで溶かすのは『油性塗料』となります。 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel'] まとめ いかがだったでしょうか? 代表的な成分を4つ上げさせていただきました。 この成分を知っているだけで、 『この塗料には〇〇樹脂が入っているからグレードが高いのか』 など、成分知識が付くだけではなく、悪徳業者に塗料についてもツッコむ事が出来ます。 塗装を考えている方は、頭の片隅に塗料の成分の知識を持っていれば損はしません!! 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel'] \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡県福岡市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓
2022.05.23(Mon)
詳しくはこちら