外壁の部位の名称について☆福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店 ユーペイント
福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイントスタッフの三村です☆彡 前回に引き続き、部位の名称から 今回は主に外壁についてお話ししたいと思います(^^♪ 外壁の部位の名称 外壁 外部に面する壁のことです(`・ω・´)ゞ 笠木 塀や手すり等の頂部分にかぶせる部材です(`・ω・´)ゞ 幕板 壁材と壁材との隙間を埋める 役割を持つ横長の板です(`・ω・´)ゞ 戸袋・雨戸 戸袋:雨戸の収納部分 雨戸:縁側・窓などの外側に取り付ける戸 水切り 雨水による壁の汚染や、建物内部への水の侵入を防ぐためのものです(`・ω・´)ゞ 基礎巾木 建物の重量を支え、 安定させるコンクリート構想物です(`・ω・´)ゞ 入隅・出隅 二つ面が重なった外壁の隅です(`・ω・´)ゞ 目地 部材同士のつなぎ目の部分です(`・ω・´)ゞ 塗装だけでなく葺き替え工事や補修工事も施工しておりますので ご相談があれば、是非ユーペイントにお越しください! お待ちしております(^_-)-☆ 現場での作業内容受付スタッフの日記塗装に関する豆知識塗装をお考えの方向けのタメになる話など、ジャンルを問わず、いろんな視点から情報発信していきます。 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。[myphp file='comContactTel']
2021.03.11(Thu)
詳しくはこちら