
外装塗装の下塗りって必要?🙄?☆福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店 ユーペイント
福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイントスタッフの三村です☆彡 桜の花も満開に近づいてきて、 春を感じる事も増えてきましたね(^^♪🌸 今回は『外装塗装の下塗りについて』 お話したいと思います。 以前、お客様が来店された時に、 『下塗りって必要なの?二回塗りでお安くしますよ。と、いう業者もいるんだけど。。』 と、悩まれていたお客様がいました。 日曜大工をされてるご家庭でもあまり下塗りという作業は聞きなれませんよね? しかし、ストップ!! 外装塗装では下塗りはとても重要なんです。 外装塗装では基本三度塗りが行われます。 【下塗り→中塗り→上塗り】 下塗り塗装は、外壁面に初め塗る塗料なので、 その上から重ねて塗られる中塗りも上塗りも、 下塗り塗料の塗られ方で長持ち度が大きく変わってくるんです!! 例えば、下塗りに塗りムラがあったり、 塗る量が守られておらず薄く塗ってあった場合、中塗り・上塗りに良い塗料を使ったとしても、 塗装面の一番下である、 下塗りが塗られていなかったり剥がれやすくなっていれば 中塗りも上塗りも剥がれやすくなってしまう恐れがあるのです... このように、下塗りの工程は塗りの中でも最も大事な工程なんです!いい加減にしたり下塗りを行わなと塗装が剥がれてしまいますので、必ず丁寧に塗ってくれる業者にお願いしましょう。 ユーペイントでは塗料を塗る前に塗装面を綺麗にするための高圧洗浄や 細かい補修をして塗料面を滑らかにする下地処理などの準備を行って 初めて下塗りの工程が行われます。 次回は下塗り工程後のお話をしたいと思っております(^^♪ さらに 塗装だけでなく葺き替え工事やドアリフォーム等の各種リフォーム工事も行っておりますので ご相談があれば、是非ユーペイントにお越しください! ご来店を心よりお待ちしております(^_-)-☆ 現場での作業内容受付スタッフの日記塗装に関する豆知識塗装をお考えの方向けのタメになる話など、ジャンルを問わず、いろんな視点から情報発信していきます。 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。[myphp file='comContactTel']
2021.03.23(Tue)
詳しくはこちら