補助金をもらう前に必要な『住まいの健康診断』ってなに?/ 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装専門店ユーペイント
福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイントスタッフの三村です☆彡 今回は中古物件購入の際に補助金をもらうにあたって必要な『住まいの健康診断』についてお話します。 補助金制度についてのブログは こちら 『住まいの健康診断』とは 「住まいの健康診断」とは、福岡県と宅建協会が共同で行っている中古住宅の流通活性化事業です。 建築士(既存住宅状況調査技術者)が建物状況調査を行い、 売却予定の中古住宅の状態を明らかにします。 住まいの健康診断の概要 住まいの健康診断書付住宅とは 「住まいの健康診断書付住宅」とは、建築士(既存住宅状況調査技術者)が調査を行い、売買予定の中古住宅の状態を明らかにしたものです。今から売買しようとしている住宅に「住まいの健康診断書」を付けるには、不動産事業者を通してお申し込みを行っていただく必要があります。 対象物件 以下の条件を全て満たした中古一戸建て住宅(主たる建築物)及び共同住宅(住戸単位)を対象とします。 ① 敷地が福岡県内であること ② 売却予定であること ※ただし新築後1年内の住宅で居住実績のないものは除きます。 ※売却予定でない物件については福岡市にご相談下さい。 調査内容や募集方法、料金など詳しくは こちら まとめ これまでの中古住宅取引において、まだ十分に使えても見た目の状態だけで、取り壊されてしまうことが多々ありました。 住まいも人間と同じ。 年を取り、具合が悪くなったりもしますが、骨格が丈夫な建物などは築年数が長くても見た目以上に長持ちするものです。 私たちは健康診断や病院に行くことで体の状態を知ることができますが、住まいについても健康状態がわかっていると安心ですね。 見積り依頼や現地調査のご依頼はこちらから お気軽にお問い合わせください🙋 このブログでは 現場での作業内容 受付スタッフの日記 塗装に関する豆知識 塗装をお考えの方向けのタメになる話 など、ジャンルを問わず、いろんな視点から情報発信していきます。 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']
2021.09.08(Wed)
詳しくはこちら