MENU

福岡県福岡市の外壁塗装・屋根塗装専門店ユーペイント

まずはお気軽にお問合せください!

0120-92-7754電話受付9:00-18:00 (大型連休除く※日曜日完全予約制)

  • ショールーム来店予約 クオカードプレゼント
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

ユーペイントの現場ブログ 記事一覧

アステック受注アップコンペにて2部門1位を頂きました🥇|福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイント

福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイント スタッフの岩佐です🙋   なんと!この度2021年春季アステック受注アップコンペにて 超低汚染リファインMF-IR部門 超低汚染リファインSi-IR部門 2部門で福岡県1位をいただきました!!🥇 アステック受注アップコンペとは 塗料メーカーのアステックペイントさんが行っている塗料の販売実績を順位にしたもので、 アステックペイントさんの塗料をどれだけ購入したかという実績の順番です。   現場管理をしてくださっているベテラン職人の池田さんです👆 塗装だけではなく、下地補修・防水工事なども担当してくれています(^^)   今月から入社した職人の赤木さん(左)と工務の農添さん(右)です👆 赤木さんは入社する前から凄腕の職人さんなので、 入社されてから様々な現場で先頭に立って教えてくれています(^^)   いつもお疲れ様です☺   このような光栄な賞をいただくことができるのも皆様のおかげです。 いつもご愛顧いただきありがとうございます! これからも精進してまいりますので、お引き立てくださいますようお願いいたします。   ショールーム来店予約はこちら   現場での作業内容受付スタッフの日記塗装に関する豆知識塗装をお考えの方向けのタメになる話など、ジャンルを問わず、いろんな視点から情報発信していきます。 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。[myphp file='comContactTel']

2021.08.30(Mon)

詳しくはこちら

ユーペイントの日常


Warning: Undefined array key 0 in /home/pcb121/u-paint.jp/public_html/cms/wp-content/themes/u-paint.jp/functions.php on line 491

外壁の塗り替えのタイミングは??☆福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店 ユーペイント

福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイント スタッフの冨田です('ω')ノ   8月も残すところ後2日。来月から暦の上では秋ですが、まだまだ暑い日が続きますので 体調には気を付けてくださいね。🌞   さて、今回は家の塗り替えのタイミングについてお話します。   一般的に10年に1度くらいが塗り替えの目安だと言われていますが、 実は、外壁は塗り替えが必要な時期になると、必ずサインを出してくれます。     その塗り替えサインとは??    1. 艶が落ちてくる    2. 汚れが目立つ    3. 色が褪せてくる    4. チョーキングが出てくる         (手で触ると白い粉が付く)    5. 水分を吸い込むようになる    6. 藻や苔が発生している    7.      ヒビ割れや剥がれがある    8.   建物内部に水が浸入する     サインとは、ずばり! お家の劣化症状 のことです。 7.まで放置してしまうと、塗装以外に補修などの費用も発生しますので、 できれば6.の段階までに塗り替えをすることをお勧めします。   お家を美しく長持ちさせるためには、お家自身がだしてくれる塗り替えサインを見逃さないようにすることが大切ですね。 お家がサインを出していないか、確認してみてはいかがでしょうか(^o^)           このブログでは 現場での作業内容 受付スタッフの日記 塗装に関する豆知識 塗装をお考えの方向けのタメになる話 など、ジャンルを問わず、いろんな視点から情報発信していきます。 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']  

2021.08.29(Sun)

詳しくはこちら

ユーペイントの日常

塗装工具の紹介🔧|福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイント

福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイント スタッフの岩佐です🙋   昨日に引き続き快晴ですね🌞 ユーペイントでは本日16物件の現場が動いております(^O^)/ お客様の笑顔☺のために日々丁寧に一生懸命作業してくださっている職人さん、尊敬します!   今回はそんな職人さんが塗装工事の際に使用する 代表的な塗装工具を紹介します🔧   高圧洗浄機   塗装工事で一番最初に行う作業はお家の汚れや古くなった塗膜を洗浄することから始まります! 皆さんがよく目にする高圧洗浄機とは違うのではないのでしょうか??     刷毛   下地処理の際に劣化したシーリングを撤去後、清掃する際にはこのような固めのブラシを使用します!     コーキングガン   この見た目がかっこいい工具はシーリング充填する際に使用します。 意外と重たいです😮       マスキングテープ   このマスキングテープは通常のマスキングテープではなく 建築塗装用のマスキングテープなんです。 建築塗装用は、水や溶剤に強く直線性に強い性質があります。     ローラー   屋根・壁塗装の大部分はこのようなローラーで塗装を行います。 様々なサイズ・形があるので用途によって使い分けています🙋 また短毛・中毛・長毛とありこれも塗る場所で使い分ける必要があるんです!     塗装用刷毛   細かい鉄部や、雨戸、樋などはこのような刷毛で塗装をしていきます。 幅が広いものから狭いものがあり、 さらには毛質も刷毛によって違います😮 持ち手が斜めになっているものや真っ直ぐになっているものなど、これも使用用途で変えながら作業をされています!       代表的な工具だけでも、こんなに種類があるんです。 いかがでしたか??     ショールームではその他の工具も展示しております(^O^)   工具だけではなく、壁材や屋根材も展示しておりますので是非ショールームへお越しください!   お家のメンテナンスを行うのは簡単なことではないからこそ、 塗料の色や仕上りを実際の目で見て、触って慎重に決断していってくださいね(^▽^)/ ショールームのスタッフ全員でお待ちしております🙋   ショールーム来店予約はこちら このブログでは 現場での作業内容 受付スタッフの日記 塗装に関する豆知識 塗装をお考えの方向けのタメになる話 など、ジャンルを問わず、いろんな視点から情報発信していきます。 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']

2021.08.28(Sat)

詳しくはこちら

ユーペイントの日常

炎天下での作業🌞|福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイント

福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイント スタッフの岩佐です🙋     先週までの天気とは変わって快晴ですが皆様はどんな一日を過ごされましたか??😮   さて今回はあまり見ることがない作業写真を紹介したいと思います!   ▲まずは養生を行います! 周りの塀や壁だけでなく、お客様の大切にされている植物も汚れないようにします。     ▲次に下塗りを行います。     ▲次は塗料の吹付です!     ▲枠取りを行っている写真です。 枠柄:コブルエッジ メイン柄:ブッシュロック   本日作業しているのはユーペイント職人の祐哉さんです☺ 作業の写真を撮るだけの時間でもすごく暑かったのですが、 そんな中でもお客様のために丁寧に黙々と作業をされている姿かっこいいですね✨     ユーペイントでは塗装工事の際、どの部分にどのような作業をしたのか写真を撮り、 完成後お客様へ完了報告書をお渡ししております。 気になる箇所があれば迅速に対応し、お客様に満足していただける施工を心掛けています。   こちらのお客様へも完成後、作業写真をお渡しするのが楽しみです🎵   今後ともお引き立てくださいますようお願いいたします☺   ショールーム来店予約はこちら   このブログでは 現場での作業内容 受付スタッフの日記 塗装に関する豆知識 塗装をお考えの方向けのタメになる話 など、ジャンルを問わず、いろんな視点から情報発信していきます。 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']  

2021.08.27(Fri)

詳しくはこちら

ユーペイントの日常

サイディング外壁って??|福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイント

福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイント スタッフの岩佐です🙋   さて今回は、前回のモルタル外壁って??に引き続き サイディング外壁についてお話ししたいと思います!(^^)! 外壁の素材についてなんとなくでも知っておけば、 業者と打ち合わせする際スムーズに進むかもしれませんね☺   【サイディング外壁の特徴】 主成分 セメント原料・繊維原料 特徴 ・水分の乾燥は早いが、ボードの影響が大きい ・塗膜の劣化により、水分の吸い込みが発生する 以前はモルタル外壁のお家が多かったのですが、 現在では国内の外壁材の80%以上をサイディング材が占めています🏡 サイディングはレンガ調や木目調といったデザインや色が豊富で、 耐火性や耐水性にも優れているんです! もともと工場で作られた壁材を貼り合わせる工事が主なので、 モルタルに比べて工期も短く、比較的低価格と言われています。   【サイディングの注意点】 サイディング外壁の中で1番メンテナンスを必要とする箇所が、 ボードの繋ぎ目に使用されるシーリング部分です↓ シーリングは5年毎に打ち直しなどメンテナンスを行うのが理想的です。   10年前後でのサイディング塗装を新しく塗り替える塗装工事、シーリングの補修工事は必須になります😮 メンテナンスを怠ってしまうと雨漏りなどの原因になり、 その分工費もかさむので注意が必要です。   大規模な工事とまではいかなくとも、 以下のような症状が気になる場合はこまめに補修工事を行うことも必要です。 チョーキング現象(触ると手に白い粉がつく状態) サイディングボードの反り ヒビ割れや剥がれ   いかがでしたか?   「自分で見える部分は確認できるけど、見えない部分が不安・・・😭」 と感じたお客様もいらっしゃるのではないでしょうか??   ユーペイントの現地調査ではプロの目でしっかりと診断し、 どの部分がどんな現状なのか丁寧に説明させていただきます🌟   現地調査、お見積りも無料でさせていただいておりますので、 お気軽にお問い合わせくださいませ(*^▽^*)   ショールーム来店予約はこちら   現場での作業内容受付スタッフの日記塗装に関する豆知識塗装をお考えの方向けのタメになる話など、ジャンルを問わず、いろんな視点から情報発信していきます。 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。[myphp file='comContactTel']

2021.08.26(Thu)

詳しくはこちら

ユーペイントの日常


Warning: Undefined array key 0 in /home/pcb121/u-paint.jp/public_html/cms/wp-content/themes/u-paint.jp/functions.php on line 491

信頼できる業者選びとは??☆福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店 ユーペイント

福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイントスタッフの三村です☆彡   住まいのメンテナンスには、屋根や外壁の塗装が欠かせません。 しかし塗装業者には悪徳業者が多く存在するといわれています。 塗装工事は高額になるケースが多いので、信頼できる業者かどうか見分けることが重要です。   外壁塗装はどんな業者に依頼すればいいの?   ♢地域に店舗を構えているか♢保証制度が整えられているか♢地域での実績があるか   など参考にしてみて下さい(*^-^*) 逆に上記の内容を確認できない場合は注意が必要です。   例えばこんな事例があります。 ♢突然訪問してくる ♢他県から訪問してきた ♢その場で見積り提示し契約を迫る   近年、風災被害などが増えており、こうした業者とのトラブルをよく耳にします。   外壁塗装の業者の良し悪しを見極めるには、資格や許可の確認と同じように、契約書のチェックも重要です。 悪徳業者や仕事が雑な業者は、契約書に抜けや不備が多いこともめずらしくありません。 契約書に不備が多いと、工事内容に関して「言った言わない」のトラブルになったり、塗装工事が始まってから追加料金を請求されたりしかねません。 契約書などの書類を見極めるには、目を通しておくべきチェックポイントをあらかじめ知っておくことが必要です。   現場での作業内容受付スタッフの日記塗装に関する豆知識塗装をお考えの方向けのタメになる話など、ジャンルを問わず、いろんな視点から情報発信していきます。 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。[myphp file='comContactTel']  

2021.08.25(Wed)

詳しくはこちら

塗装業者選びユーペイントの日常


Warning: Undefined array key 0 in /home/pcb121/u-paint.jp/public_html/cms/wp-content/themes/u-paint.jp/functions.php on line 491

モルタル外壁って??|福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイント

福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイントスタッフの岩佐です🙋   8月も残すところ1週間ですね。 なかなか天気が安定しない日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか?   さて本日は外壁の素材についてお話ししたいと思います!(^^)! 本日紹介するのはモルタル外壁です🏡   【モルタル外壁の特徴】 主成分 セメント・砂 特徴 極めてアルカリ性が強い 水分の乾燥は早いが、躯体の影響が大きい 施工内容により、水分の吸い込み量が異なる 耐久性・耐水性・耐火性に優れる 1990年頃までは住まいの外壁に多く使われており、 サイディングやタイルといった建材のように張っていくのではなく 一軒ずつ丁寧に職人が塗っていく工法です。 築30年ほど経過しているお住まいはモルタル外壁が多いのではないでしょうか(^▽^)/     【モルタル外壁の注意点】 最大の注意点は、主成分の関係からひび割れが起きやすいという点です。 モルタル外壁は塗装仕上げということと、弾力性が無いため ひび割れが多く雨漏りの対象となりやすいので 定期的なメンテナンスを行わなければいけません😭 定期的なメンテナンスを怠ってしまい、被害が起きてからの工事は 大規模な工事になるので費用もその分倍以上の値段になることも・・・!   いかがでしたでしょうか?   「メンテナンスの適切なタイミングが分からない…」 「必要以外の工事はしたくない!」 というお客様はぜひ弊社へお問い合わせください。 現状の写真を提示しながらしっかりと必要な工事のお見積りをさせていただきます(^O^)/     現場での作業内容受付スタッフの日記塗装に関する豆知識塗装をお考えの方向けのタメになる話など、ジャンルを問わず、いろんな視点から情報発信していきます。 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。[myphp file='comContactTel']  

2021.08.24(Tue)

詳しくはこちら

ユーペイントの日常

知っていると得する家の名称☆福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店 ユーペイント

福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイントスタッフの三村です☆彡   いざ塗装に取り掛かり、業者に頼む時に名称が分からないと『ここが…こうで…』『ここを…こうしたい』と、説明が伝えにくく お困りになられる時があるかもしれません。 そういった時に、役立つ家の名称や家のカラーでよく使われる名称のお話をしたいと思います。   カラーシミュレーションを行う際にお客様に要望される多くの部分が屋根、外壁。 は、もちろんですが破風や帯をアクセントに色を変えるとがらりと家の雰囲気が変わります(*^-^*) ♢♢破風 破風・鼻隠しとは屋根の先端部の板材の事です。 破風(はふ)は屋根のケラバ側の先端部。鼻隠し(はなかくし)は軒側の先端部になります。   ♢♢帯 帯板とは、階の境目やデザインとして取り付けられている板のことを差しますが、 塗装をする際に塗り分けをすることでデザインに活用することが出来ます。   上記に書いてある部分を変えるだけでも家の印象は変わります。   もっとインパクトを変えたいのならベランダにアクセント色をつけたり帯を境に上下の外壁のお色を変えたりと色々パターンがあります。 少しでもご参考になれば幸いです<(_ _)>   当社では事前にドローンなどでお家を撮影しカラーシミュレーションを行いお客様のイメージに沿った物をお作りします!(^^)! ご相談・見積無料で行っておりますのでお気軽にお電話ご来店下さい。   このブログでは 現場での作業内容 受付スタッフの日記 塗装に関する豆知識 塗装をお考えの方向けのタメになる話 など、ジャンルを問わず、いろんな視点から情報発信していきます。 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']

2021.08.23(Mon)

詳しくはこちら

ユーペイントの日常

台風前の屋根チェック point!/ 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装専門店ユーペイント

福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイントスタッフの冨田です☆彡 台風12号が近づいてますが、 みなさん台風の備えは大丈夫ですか? 今回は台風が来る前にぜひぜひ!知っておきたい 屋根のメンテナンスについてご紹介していきたいと思います!('◇')ゞ まだ間に合います!!         では台風が来る前にチェックしておきたいポイントはこちらです👇 ☑ 屋根材や板金に割れやズレ、浮きはないか?    強風によって飛散し、もし二次災害でも起きたら。。。(>_<) ☑ 漆喰は劣化していないか?    瓦屋根は漆喰によって固定しています。        経年劣化によって固定力が弱まりヒビや脱落すると         飛散して雨水が侵入し、雨漏りする可能性があるんです(;゚Д゚)💦 ☑ 雨樋の劣化、詰りはないか?          雨樋にはゴミや落ち葉が溜まっている事が多いです。    そこに、さらに台風でゴミが飛んでくると詰まってしまい    スムーズに排水できなくなってしまう事があります。    なので雨漏りの原因にもなるので注意が必要なのです!        『当てはまるものはありましたか~?』  と言っても屋根となると自分で確認するのは難しいですよね💦  その時はユーペイント にお任せください!  無料で屋根調査をさせていただきます!  勾配が厳しい屋根には無料のドローン調査もしておりますので   お気軽にお問い合わせくださいませ~☆☆☆     現場での作業内容受付スタッフの日記塗装に関する豆知識塗装をお考えの方向けのタメになる話など、ジャンルを問わず、いろんな視点から情報発信していきます。 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。[myphp file='comContactTel']    

2021.08.22(Sun)

詳しくはこちら

ユーペイントの日常

クリヤー塗装とは??|福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイント

福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイントスタッフの三村です☆彡   外壁デザインを維持したまま塗装を行いたい方におすすめの「クリヤー塗装」。 クリヤー塗装は色つきの塗料を使った塗装とは異なり、外壁の色や柄を保ちつつ塗装を行ってくれます。 しかし、クリヤー塗装は全ての外壁材に向いているわけではありません。   近年では外壁デザインにこだわった住宅も多く、意匠を保ちつつ塗装を行いたいというケースが増えています。 クリヤー塗装は無色透明のため、外壁の色や柄を生かしたまま塗装ができます。 外壁を塗りつぶすことなく塗装を行いたい場合は、クリヤー塗装を行うのがおすすめです。   クリヤー塗装は外壁に光沢を与えられます。光沢感にも種類があり ピカピカとした光沢を与える「ツヤ有り」 控えめな光沢の「3分ツヤ有り」 光沢を与えない「ツヤ消し」などがあります。 ツヤの種類は塗料によって異なるため、外壁用の塗料を選ぶ際は機能性とあわせて光沢感を相談されてからの塗装をお勧めします。   そして外装の塗装を保護する役割があります。塗料は外観を良くするだけでなく、外壁材の耐久性を高めたり劣化を起きにくくしたりする役割があります。   しかし、基本的に一部の高機能塗料以外ではシーリング部分へのクリヤー塗装はできません。 シーリング部分にクリヤー塗装をしてしまうと、塗膜の汚染や剥がれ、割れが起こることがあるため、塗装工事の際はシーリング部分をマスキングテープで覆うなどして塗料がつかないようにする必要があります。   注意点として、クリヤー塗装は劣化のない外壁に適しているため、劣化が起きる前に塗装メンテナンスを行うのがポイントです。 塗り替え目安は使用する塗料によって異なりますが、一般的なシリコンクリア塗料の場合は、約7~8年程度で行うことをおすすめします。 定期的な点検を欠かさないようにして、外壁の美観と耐久性を保ちましょう。   クリヤー塗装では、メリットやデメリット。クリヤー塗装ができない箇所などがあるため、塗装をお考えの方は早目にご相談する事をお勧めします。   当社では無料相談・見積りを行っております。 是非お電話、お立ち寄りになられて下さい。お待ちしております(*^-^*)       このブログでは 現場での作業内容 受付スタッフの日記 塗装に関する豆知識 塗装をお考えの方向けのタメになる話 など、ジャンルを問わず、いろんな視点から情報発信していきます。 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']

2021.08.20(Fri)

詳しくはこちら

塗装の豆知識塗料の豆知識


Warning: Undefined array key 0 in /home/pcb121/u-paint.jp/public_html/cms/wp-content/themes/u-paint.jp/functions.php on line 491

塗装のベストタイミングは??|福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイント

福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイントスタッフの岩佐です🙋   連日あいにくの空模様ですが皆様いかがお過ごしでしょうか? 連休前から雨漏りのご相談も多数いただいております👇👇 「豪雨により、通常の雨天時には分からなかった雨漏りしている箇所が判明した!」 「屋根ではなく、壁の雨漏りが発生している!(壁に染みができている)」 等々 塗装のことはもちろん、雨漏りのことに関しましても是非一度弊社へお問い合わせください(^^)/   さて8月も下旬に差し掛かり、塗装を施工するのにベストな季節がやってきます🍂 先日は夏に塗装するメリットとデメリットをお話しましたので、今回は9月の塗装はどうなのかお話したいと思います。   結論から言いますと、一番いい時期なんです!! 塗装工事は1年を通して施工できるのですが、季節によっては工期が延びてしまったり、 塗料の最大限の効果が発揮できなくなってしまうことがあります。 塗料は「気温5℃以下、湿度85%以上」になると乾燥が遅れてしまうため、湿度が高くなる雨天時や冬の寒い日は塗装に適していません。   反対に塗料の乾燥に適した条件は「気温15℃~30℃、湿度75%以下」と言われています。 九州地方では9月ごろに上記の条件を満たしているため塗装工事にはとてもいい時期なんです😲   気温・湿度ともに安定しているため作業も比較的スムーズに進むことができますし、 窓を閉め切った室内でも無理なく過ごすことができます。 そのため腕の良い職人さんの予定が早く埋まっていくため 早めに決めて工程を組んでいく必要があります(^O^)/     今塗り替えをご検討されている方も いつが塗り替えのタイミングなのかわからない・・・という方も 弊社ではお見積り、カラーシミレーション、ご相談も無料で行っておりますので、 是非お気軽にお問い合わせください!     現場での作業内容受付スタッフの日記塗装に関する豆知識塗装をお考えの方向けのタメになる話など、ジャンルを問わず、いろんな視点から情報発信していきます。 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。[myphp file='comContactTel']  

2021.08.19(Thu)

詳しくはこちら

塗装の豆知識ユーペイントの日常

塗装の前の高圧洗浄の大切さ

福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイントスタッフの三村です☆彡   塗装を行う前に高圧洗浄で汚れを落とすのは何故か疑問に思った事はありませんか? 高圧洗浄は塗装するにあたりとても大切な工程の一つなんです(*^-^*)! 塗装をする場合には大まかな施工手順として 下地処理、下塗り、上塗りという工程になります。 その素地調整に必要なのが塗装部分における洗浄です。 余分な汚れを取り除き、 しっかりと塗料が下地に付着し硬化するために洗浄を行います。 塗膜や汚れ、カビ、コケがついたままでは、どんなに性能が良い塗料で塗装しても、 すぐにカビが発生してしまったり、塗装が膨れてきたり、剥がれてきたりするなど、 不具合が発生し塗装する意味がなくなってしまいます。下地をキレイにして、塗料と外壁がしっかり密着する事で 塗装に使用した塗料の性能・機能で家を長持ちさせる事ができます。 塗装は下地が一番大切と言われるくらいですので、高圧洗浄の工程はとても大切です。       このブログでは 現場での作業内容 受付スタッフの日記 塗装に関する豆知識 塗装をお考えの方向けのタメになる話 など、ジャンルを問わず、いろんな視点から情報発信していきます。 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']

2021.08.18(Wed)

詳しくはこちら

ユーペイントの日常

ユーペイントのホームページへお越し頂きありがとうございます

株式会社アスムコーポレーション(ユーペイント) 代表取締役 山口 博城

HIROKI YAMAGUCHI

「人生を楽しむ」

その答えはお客様、そして我々にとって「人」の数だけ答えがあると思います。
そして「今ある現状をさらに良くしていきたい」という思いは共通しているのではないでしょうか。

家を建てる、もしくは買う。
そんな人生においての一大イベントを終え、ご家族の環境にも様々な変化が訪れた頃。
私たちはこのタイミングで社会に貢献できると考えております。

  • 今の暮らしを維持する為に塗装を考えている
  • 次世代に引き継ぐため、最後の仕事として塗装を考えている
  • 売却する際、少しでも評価額を上げるため、塗装を考えている

つまり、お客様の数だけ「答え」があるということです。
塗料には数えきれないほどの種類があり、さらにはメーカー、塗り方まで考えると組み合わせは無限大です。
そして塗装サービスを行う企業様も近年増えてまいりました。
このような中で、お客様の立場からすると

  • どこに頼んでよいかわからない
  • どんな塗料を使えばよいかわからない
  • 適正な価格はいくらなのかわからない

といった「悩み」がでてきます。

当社は、まるでもう一度家づくりをするかのように、お客様が抱える「悩み」を「楽しみ」に変えたい
そんな想いで塗装サービスをお届けしております。

ディズニーランドに客船に乗って風と景色を楽しむ「マーク・トウェイン号」があります。
マーク・トウェイン氏はアメリカ現代文学の祖とも言われる方で、ノーベル文学賞を受賞した偉大な作家の方々から尊敬されるすごい方でもあり、数々の名言を残されています。

自分を元気づける一番良い方法は、誰か他の人を元気づけてあげることだ。

– マーク・トウェイン –

「まず何事も自分から与えていこう。与える人にあらゆるものが集まっていくよ」という考え方です。

「for you」の精神

当社は
「for you」の精神を持って塗装を通じた幸せをお届けします
という理念を持ち
お客様が抱える「悩み」に真剣に向き合い、今までの経験・知識・技術を惜しむことなくお客様へ提供し続けます。

お客様がいてこその会社であり、その想いが廻り巡って大きくなり、会社へ返ってくる事で、当社の発展、社会の貢献、社員の幸せにつながると信じています。

コツコツ。コツコツ。一歩ずつ。
福岡市・糸島市とエリアは限られますが、誠心誠意、お客様にとってのベストを考え、日々精進してまいりますので、どうぞ末永く、よろしくお願い申し上げます。

    • 福岡市西区ショールーム
    • 福岡市西区ショールーム

    アクセスマップ

    ユーペイント福岡市西区ショールーム

    〒819-0052 福岡県福岡市西区下山門1丁目16-26
    フリーダイヤル:0120-92-7754
    営業時間 9:00-18:00 (大型連休除く※日曜日完全予約制)

    ショールームについて詳しくはコチラ

相談無料 見積無料 診断無料

0120-92-7754
営業時間 9:00-18:00(大型連休除く※日曜日完全予約制)

無料お見積依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
福岡市・糸島市の雨漏り・屋根リフォーム・屋根の葺き替え・屋根工事専門店U-ROOF 福岡市・糸島市の協力会社様募集中 福岡市・糸島市を中心とした福岡県全域の工場倉庫塗装・床防水ならU-PAINT

U-PAINTのHPをご覧の皆様へ

  • 初めての塗り替えをお考えの方へ
  • 業者選びにお悩みの方はこちら
  • ユーペイントが選ばれる理由
  • 屋根塗装・外壁塗装価格表はこちら
  • ユーペイントの無料建物診断・お見積り
最適な施工プランのご紹介
U-PAINTが選ばれる理由
アパート・マンションの塗装をお考えの方へ 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! 無料ドローン点検

お見積・資料請求はこちらから

0120-92-7754営業時間 9:00-18:00(大型連休除く※日曜日完全予約制)

お問い合わせフォーム

ユーペイント 福岡市・糸島市密着の
外壁塗装・屋根塗装専門店
ユーペイント

〒819-0052 福岡市西区下山門1丁目16-26
TEL:092-400-1658
FAX:092-400-1659