
外壁塗装(塗り替え)工事は何回まで?ー外壁のリフォームの種類|福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイント
外壁塗装(塗り替え)工事は何回まで? もう外壁塗装(塗り替え)工事ができない時のリフォーム方法💡 糸島市・福岡市にお住いの皆さんこんにちは(^^)/ 糸島市・福岡市の 地域密着の塗装専門店ユーペイント 事務スタッフの岩佐です🙋 昨日の雨風、大丈夫でしたか?? 全国的に大雨と暴風で夜はすごい寒さでしたね・・・ それに変わって本日は太陽も出てますね☀ 急な気温差にお体崩されないよう 早寝早起き朝ごはん!で頑張りましょう! ユーペイントではブログの更新を 毎日行なっております🌟 お読みいただいている方々は、 『お住いのメンテナンスの重要性』を もう十分にご理解いただけているのではないでしょうか。 このブログでは外壁リフォームの中でも 塗装工事をメインにお話ししておりますが 外壁のリフォームにも、大きく分けて3種類あるのは皆さんご存知でしょうか🤔 その中でも一番費用を抑えて施工できるのが メインでお伝えしている塗装工事です⚒ でもその「塗装」。 永遠に塗り替えられるの? と疑問に思ったことはありませんか? そこで今回は ・3種類のリフォームの紹介 ・塗り替え工事は何回までできるの? ・もう塗り替えることができない場合はどうしたらいいの? の3点をお話しします🌟 知識があればその分費用も抑えながら、最適な施工ができます! 賢く施工するためにも 是非最後までお読みください✨ 年内最後のキャンペーン! 歳末キャンペーンを実施中です🎉 外壁のリフォームの種類 冒頭でもお話した通り、外壁のリフォームは大きく分けて3種類に分けることができます。 塗装工事 張り替え工事 重ね張り工事 各工事の特徴をまとめた表はこちらです👇 現在コストをかけたリフォームをしたくない場合には 塗装工事での現状維持で大丈夫でしょう。 築年数が35年以上を経過している場合は、 張り替えや重ね張りを検討した方がいいでしょう。 張り替えとなるとコストもかかりますので 皆さんのニーズに合った施工方法を選びましょう🌟 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel'] 外壁塗装、塗り替えは何回までできるの? 結論から申し上げますと 外壁塗装は3回が限界 と考えていいでしょう。 3回ほど塗装工事をしている場合は 築年数も30年以上は経過していると考えられます。 すると壁材の反りや割れ・欠けも発生してきているはずです。 このような劣化症状は塗装工事では改善できません。 ここでいう限界とは 塗装を行ったとしてもそれほど現状維持できる可能性が低い ということを指します。 3回以降も塗料を塗ることはできます。 しかし、塗膜の効果が現れなければ メンテナンスの意味もなく 無駄な費用をかけてしまうことになります。 なぜ塗装をしても意味がなくなるの? 屋根材自体の劣化がかなり進んでいると、塗装による現状維持は期待できません。 また塗装を行う際には 最初の工程として高圧洗浄を行います。 この洗浄機は業務用を使用していますが 噴出される水に当たってしまうと 手が切れてしまうほどの威力です。 それを壁材にあてるのですから、壁材自体の負担は少なからずかかってしまいますよね😥 だからといって、高圧洗浄をしなかったら 汚れの上に塗料をのせることになり ムラや剥がれなどが発生しますので 高圧洗浄は省いてはならない工程です。 もう塗り替えることができない場合はどうしたらいいの? 最初の項目でご説明した3種類のリフォームの中で、塗装工事が限界を迎えた場合は残りの2種類でメンテナンスを行いましょう。 ・張り替え工事 ・重ね張り工事 上記の2点は壁材が1からの状態になるので またメンテナンス周期がきたら 塗装工事でのメンテナンスも可能です🌟 ベストなメンテナンス方法(周期)は? 塗装でのメンテナンスを2回、以降のメンテナンスで張り替え工事or重ね張り工事 をオススメします。 塗り替えの推奨施工時期は、大体10年に1回程度です。 ただ塗るだけじゃない!外壁塗装を行う理由! そのため3回目のメンテナンスのタイミングでは壁材もそろそろ限界を迎えている可能性が高いです。 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel'] 実際にユーペイントでも張り替え工事の実績がございます!! 実際にサイディング張りの工事をさせていただいたE様からの声をご紹介します✨ E様 屋根・外壁塗装工事 外壁延長・一部サイディング貼り工事 大窓電動シャッター取付工事 1F.2Fウッドデッキ張替工事 《弊社を選んでいただいた理由》 ・西区、糸島市に特化し地域密着の企業であること。 ・工事費金額がシンプルで、わかりやすい。 ・営業担当の人柄が良く、工事説明が分かりやすい。 ・最大限の費用対効果を施工後、感じられる。 ・工事期間中も営業担当者からの進捗状況の報告等、徹底している。 ・工期や工事内容についても臨機応変に対応してくれる。 《今回の工事について》 ・単に壁、屋根の塗装だけでなく、エクステリア等の外構工事も お願いすることができ、工事の進捗もテンポよく、工事コストも 他社と比較し、安価で、耐久性の高い塗料を使用しており、 安心して工事をお願いできました。 ・特に仕上がり具合がイメージどおりで、とても満足しています。 ・また次回のメンテナンス周期においてもユーペイント一択です。 まとめ いかがでしたか?? 外壁塗装の限界というよりも、 壁材の限界により塗装工事をお勧めできないこともある ということがお分かりいただけましたでしょうか。 外壁の張り替え工事などでも足場を要する場合もあります。 その際には一緒に屋根のメンテナンスもしておきましょう! 足場の設置費用が一度で済みますので ランニングコストを抑えることができますよ👍 「ランニングコスト」と「イニシャルコスト」 屋根のメンテナンスは 弊社屋根専門店ユールーフへお任せください🙌 現地調査・お見積もりは無料です!! ドローンでの診断も無料で行っております🌟 ※画像をタップで弊社屋根専門店のページへ移ります。 ユーペイントでは 年内最後!! 歳末キャンペーン を実施中です🎉🎉 新登場した塗料や3棟限定のプランや その他特典が多数!! 是非お気軽にお問い合わせください📞 ※画像をタップで詳細に移ります。
2021.12.01(Wed)
詳しくはこちら