スタッフ豆知識!新500円玉について💰|福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイント
スタッフ豆知識!新500円玉について💰 福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイントスタッフの三村です☆彡 こんにちは! 今年もあと40日を切ろうとしていますね。冬の訪れももう始まっている気がします。 朝は寒くお昼は暖かい日が続いてますが来週から天気も崩れ、また気温が下がりそうですね。 我が家は週末は家族でお鍋の日が増えました。 去年に比べ白菜の値段が安い!!(主婦豆知識) さて、今回は11月も中盤を迎えていますが、 11月から『新500円が発行』された事はご存じでしょうか? 電子マネーが増えてきたので、『新500円』が発行された事はあまり知られていないのかもしれませんね😓 実はこの『新500円』現行500円と見た目はあまり変わっていませんが、この技術がすごいんです!! 今回はさすが日本!といった『新500円』の技術をスタッフ豆知識として今回はお話したいと思います。 ココが変わった新500円💰 まずは、500円玉の側面が変わりました。 見た目はあまり変わりないのですが、 実は世界初の『異形斜めギザ』 が、使用されているんです。 あまり、目にしない部分だとは思いますが、側面の部分が変わったんです!! 現行500円は側面のギザギザが統一されていましたが、 『新500円は』 貨幣の側面に施されている斜めギザの一部(上下左右4か所)を他のギザと異なる形状になっています。 通常貨幣への導入は世界初となるそうです。 見た目は、大きなギザと小さなギザは交互に入っています。上下左右に大きなギザが入り、その間に細かいギザが配置されているというイメージです。 目にしにくい部分も変更 目にしにくい部分ですが、 硬化の縁側に「JAPAN」。「500YEN」の文字を加工しています。 偽造防止に役立つ微細技術が施されているのも特徴です✨ そして、偽造防止技術について大きく変わったところがあります👀 偽造防止技術についての新技術! 新500円の『00』の文字が上から見た文字と下から見た文字が変わります。 上から見た文字には『Japan』という文字が見えます。 下から見た文字は『500YEN』と見えます。 現行500円玉でも、上に傾けた時だけ文字が表示されていたおですが、高度な技術で『新500円』は改良されたそうです。 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel'] そして、大きさは変わりませんが、重量が0.1g重くなりました。 その理由は…これもまた新技術! バイカラー技術・クラッド技術 旧500円と新500円の違いは素材が違います。 旧500円では1種類の素材しか使っていなかったですが、『新500円』では3種類の素材を使っています。 上の図のように、2種類の金属板をサンドイッチ状に挟み込む「クラッド技術」でできた円板。それを別の種類の金属でできたリングの中にはめ合わせる「バイカラー技術」を組み合わせた技術です。 この高度な技術で偽造防止技術が強化されるんですね😄 こちらをタップで来店予約👇 2つの金属板と1種類の金属板を使って強化する技術。そしてもう1種類の金属で回りをさらに強化。 すごいですよね。4つの高度技術。 いやいや!4つの高度技術。ユーペイントでは『新500円』が発行する前から取り入れてましたよ?! ≫≫外壁塗装の4度塗りって結局どうなの?? 外壁塗装では ♢下塗り 下地を作るために塗ります。 この時の塗料は透明か白色のものが使用されます。 ♢中塗り ここで初めてお客様のご希望色を塗布していきます。 ここで塗布を終わってしまうと塗りムラができてしまったり、塗膜が薄いままなので耐用年数に影響することがあります😭 ♢上塗り 中塗りでできてしまったムラをカバーし、仕上がりを綺麗にします。 ♢コーティング 3度塗りで綺麗になった外観、少しでも長く持続させたいですよね☺ コーティングを行うことで、 塗りたての美観を持続させることが可能なのです! ≫≫あのヒーローが塗料になって帰ってきました❗❗①ウルトラSi編 ≫≫あのヒーローが塗料になって帰ってきました❗❗②ウルトラTOP編 まとめ いかがだったでしょうか? 意外と知られていない『新500円』硬貨の偽造防止に使われた最新の高技術!! 偽造防止の為に20年毎に変更があるとのことです。 福岡の新500円に対応している販売機は全体の1割なんだとか… 来年、順次交通機関の販売機等で使用可能になるそうです。 まだまだ、新500円が実用化されるには時間がかかりそうですね。 そして、塗装にも日々進化が生れてきています。 ペンキから塗装へ。 そして、塗装技術も2度塗りから下塗りが出来、3度塗りへと変化し、 現代は塗装を保護するコーティングが出来ました。 これからの塗装技術がどう変化していくのか楽しみですね😃✨ そして、外壁塗装以外にもユールーフという屋根専門のお悩みご相談も承っておりますので、 こちらのホームページもご覧下さい。 ▽▼▽▼ユールーフHP▼▽▼▽ ホーム ユーペイントは西区下山門に ショールームを構えております! 是非お気軽にお越しください。 スタッフ一同 心よりお待ちしております🎉 大好評の施工事例も毎日配信しております。 ※画像をタップで詳細ページへ移ります。
2021.11.19(Fri)
詳しくはこちら














