福岡市の屋根修理|無料ドローン点検で徹底チェック!
2025.05.19 (Mon) 更新
福岡市、糸島市の
外壁塗装は
外壁塗装専門店ユーペイントへ
お任せください!!★☆
福岡市・糸島市にお住いの皆さんこんにちは!
塗装を検討する際、外壁は目視で見える汚れや劣化で判断しますよね。
屋根の点検はどうしていますか?
高所ということもあり、点検はしていないという方も多いのではないでしょうか。
従来の屋根の点検は、梯子や足場を組み、屋根に登って目視や打診で調査を行うのが一般的でした。
目視でひび割れや塗膜の剥がれ、劣化を確認。打診では屋根材を叩いて、異常な音がしないかを確認していました。
従来の点検方法では高所の作業のため作業員の危険性、目視の限界がありました。
そこで近年注目されているのが”ドローン点検”です。
ドローン点検とは?
カメラを搭載したドローンを使った屋根点検のことです。
ドローンに搭載したカメラで屋根を確認、撮影することで不具合がないか確認することができます。
従来の屋根に上っての点検作業に比べると、作業員の安全を確保することができます。
またドローンを使用することで短時間で広範囲を点検することが可能です。
劣化状況は高画質のカメラや赤外線カメラによって細かい部分まで確認することができるため、
導入している業者も増えています。
ドローン点検のメリット
・短時間で点検が済む
従来の点検方法とは違い、短時間で作業ができるのが大きなメリットです。
・足場不要で大幅コストカット
足場の組み立てには費用が発生します。
屋根工事の場合には足場の設置は必須ですが、点検の際にはそのコストをかけずに済みます。
・屋根に登らず全体の調査ができる
屋根に登らずしっかりと点検できるのか?と疑問に思うかもしれませんが、反対にドローンは人が上って近づけない
屋根の軒先など細かい部分も撮影でき確認することができます。
また、まだ契約をしていない業者の人を屋根に上げることに抵抗があるという方も
ドローンであれば地上で一緒に屋根の状態を確認することができるのでリスクや不安を軽減できます。
・屋根が傷まない
屋根が傷みが進んでいる屋根の場合、作業員が上ることで屋根が傷んだり壊れたりすることを防ぐことができます。
・階数に関係なく点検が可能
従来の方法であれば高層になれば足場の設置が必要になるケースが多く、費用や時間がかかっていました。
ですが、ドローンを使用すれことで階数や高層の建物など建物の高さに関係なく安全かつ迅速に点検
を行うことが可能です。
最近では3階建ての家も増えていますが、3階建てや複雑な屋根の形状でも問題なく速やかに点検を行えます。
・急勾配な危険な場所や足場仮設の問題も解消
点検してもらうだけなのに足場をかけるのは時間も費用もかかり、お願いするのを躊躇してしまうという方もいるでしょう。
ドローン診断であれば手軽に点検してもらえるため、複数社に点検をしてもらうこともしやすくなりました。
<ドローン点検の注意点>
ドローンは風や雨など天候の影響を受けやすいため、天候によっては別日に実施する場合もあります。
また住宅密集地など飛行制限のある場合には、ドローンが飛ばせない環境もあるのでその場合には
従来の方法で点検作業を行う必要があります。
ドローンを飛ばす際には騒音が多少するため、近隣に聞こえることも覚えておいてください。
ドローン点検の1番のデメリットと言えるのが、実際に手で触っての点検を行うことはできません。
実際に屋根を触ってみないと分からない屋根の傷みも存在します。
従来の作業員が屋根に上って点検をする方法かドローンでの点検をするかは業者と相談して決めると
いいでしょう。
<<屋根の点検ポイント>>
①屋根材のズレ・割れ・剥がれはないか
まずは屋根材の状態を確認します。ズレや割れがあると雨水が侵入する原因になります。
②コケ・カビ・藻の発生はないか
日当たりの悪い面や防水性が低下していると発生している可能性があります。
緑色や黒い斑点がある場合は注意が必要です。
③塗膜の劣化はあるか(色褪せ)
屋根の塗装が薄くなっているので再塗装のタイミングです。
④釘やビスの浮き
金属屋根やスレート屋根では、留め具が浮いていると強風などの際に飛ばされる危険があります。
⑤棟板金の浮き、サビ
屋根の頂点を覆っている金属板の棟板金が浮いていたり、サビている場合は早期補修が必要です。
⑥雨樋のつまり・破損
雨樋は枯れ葉や土が詰まりやすい部分になります。
この部分が詰まってしまうと屋根からの排水をスムーズに行うことができないため、詰まりはないか
確認する必要があります。
⑦換気棟・通気口の破損や詰まり
屋根部分だけでなく一緒に換気棟の点検も行ってもらいましょう。
破損している場合、室内環境に影響が出てしまいます。
ユーペイントがドローン点検で撮影した画像
福岡市のユーペイントでは、無料でドローン点検を行っています。
ドローン点検では、飛行まで準備も合わせて10分もかかりません。
点検現場では、お客様に立ち会って頂く事が出来ます。
普段見る事が出来ない細かい部分や屋根の形状や使われている素材など、
沢山の情報が短時間で確認する事が出来るため興味津々のお客様も多いです。
不具合箇所をリアルタイムでご自身の目で確認する事が出来る為
屋根塗装はするつもりはないけど、今の屋根の状況が気になる場合や雨漏りしている気が
するなど。不安なことはなんでもご相談ください。
ドローン点検で詳しくチェックさせていただきます。
実際にドローンで撮影した画像を紹介します。
スレート瓦がズレているのが分かりますね。
また色褪せが発生しているのも分かります。
さらに至近距離に寄ることでスレート瓦の下の防水シートなどの状態も確認することができます。
至近距離によったことでスレート瓦が欠けているのもより鮮明に見てわかりますね。
ドローンの点検で分かること
画像を見て頂いたらわかるように、ドローンで撮影した画像によって、屋根の劣化や破損の状況を細かく知ることができます。
・屋根材の表面の劣化状況
・屋根材のひび割れ、スレート材の欠け
・棟瓦、棟板金の状態
・露出した下地の状況
ドローンでも屋根の面積を計算することができます。
図面などがない場合にはより正確な面積を出す必要があります。
点検後は見積りの点検も忘れずに!!
屋根や外壁の点検後に行うのが見積り作成です。
点検してもらったので安心ではなく、どんな工事が必要なのかその工事は見積りに記載されて
いるのかなど確認するようにしましょう。
従来の点検の場合は足場代や人権費が追加でかかる場合がありますが、ドローン点検は初回無料の業者が多いため
コストを抑えることができます。
見積りの精度もドローン点検の方が高いです。
広範囲を写真や動画で記録することができるため、見積り内容を写真や動画を確認しながら説明を受けることができるため
分かりやすく、納得しやすいです。
細部の確認が必要な場合は、従来の点検と併用して点検するとより合理的な対応ができます。
まとめ
今回はドローン点検について紹介しました。
ドローン点検は【安全、正確、スピーディー】に点検をすることができます。
屋根の点検を躊躇されていた方も以外と簡単だなと思っていただけたのではないでしょうか?
またドローン点検を無料で行っている業者も多いのでぜひ雨の多い時期、台風の時期が来る前に
1度点検を依頼してみてください。
ドローン点検では実際に撮影した映像も確認することができるので、
施主様自身で今の屋根の状態を把握しておきましょう。
福岡市で無料ドローン点検してくれる業者をお探しの方はユーペイントへお問合せください。
姪浜駅からショールームへの道のりはこちらです👇お気軽にお越しくださいね☆
福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。
0120-92-7754
営業時間 9:00-18:00(大型連休除く※日曜日完全予約制)
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°
▼屋根・外壁塗装のお問合せ・お見積り(無料)はこちら▼
〒819-0052
福岡県福岡市西区下山門1丁目16-26
福岡西ショールーム
【TEL】092-400-1658
【FAX】092-400-1659
【HP】 https://u-paint.jp/
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°
ユーペイントが選ばれる理由とは??
ショールームでは
・概算見積もりや費用相談ができる!
・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる!
・実際の施工事例などを見ることができる!
・カラーシミュレーションができる!
福岡市・糸島市の大家さん必見!!
お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟
画像をタップで詳細ページへ↓
塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ!
画像をタップで公式ホームページに移ります↓
記事監修者
山口 博城HIROKI YAMAGUCHI
今までに得た経験、知識を活かし、お客様のお悩みを解決すべく全力を尽くします。
投稿担当者
原澤 結華HARASAWA YUIKA
お客様に頼んでよかったと思っていただけるよう、真摯に対応させていただきます。