MENU

福岡県福岡市の外壁塗装・屋根塗装専門店ユーペイント

まずはお気軽にお問合せください!

0120-92-7754電話受付9:00-18:00 (大型連休除く※日曜日完全予約制)

  • ショールーム来店予約 クオカードプレゼント
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 塗装の基礎知識 > 塗装の豆知識 > シーリング・コーキングの役割と工事内容について

シーリング・コーキングの役割と工事内容について

塗装の豆知識

2025.02.21 (Fri) 更新

福岡市、糸島市の

外壁塗装は

外壁塗装専門店ユーペイント

お任せください!!★☆

\ブログ更新中/

福岡市・糸島市にお住いの皆さんこんにちは!

福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント

ショールームスタッフの原澤です🌟

 

【シーリング】や【コーキング】という言葉を外壁塗装を行う際に聞いたことはありませんか?

そこで今回はシーリングとコーキングについてお話しします。

ちなみにシーリングとコーキングは同じ意味で同じ役割、同じ作業を行います。

そのため現場では同義語として扱われています。

外壁材の種類によっては外壁材と外壁材の隙間を埋めるために

シーリングは必ず使用しなければいけません。

主にサイディングボードALCパネルで使用することが多いです。

大事な工程になるためどのような役目をもっているのか参考にしてくださいね。

 

シーリング・コーキングとは?

何枚ものボードやパネルを使う外壁材の場合、パネルとパネルの隙間をゴム状の防水材

できているシーリングという液体で充填していく必要があります。

 

シーリング・コーキングの役割

シーリング材は建物の防水性や気密性を保つ役割があります。

外壁においてシーリングは緩衝、防水効果があり、防水性を高めて家全体を守る重要な働きをしています。

シーリング材があることで外壁からの雨水の侵入を防ぎ、腐食や劣化を防ぐことができるのです。

隙間を埋めるため隙間風を防ぎ、冷暖房の効率を高める気密性も持っています。

シーリングはゴム状の防水材のため、ゴムのような弾力があります。

この弾力が地震などの揺れで外壁材がぶつかり合ったり引っ張り合ったりしてもクッションの働きを

してくれることで歪んだり割れたりすることを防いでいるのです。

外壁のつなぎ目を保護し、劣化を抑えることで外壁や建物の耐久性を向上させています。

耐用年数と主な劣化症状

シーリング材も永久的なものではなく耐用年数があるものになります。

だいたいシーリング材の耐用年数は5~10年と言われています。

10年を過ぎるとシーリング部分に劣化症状がみられるようになるので確認してみてください。

<主な劣化症状>

・紫外線によるひび割れ

・耐用年数を過ぎたことで発生する肉やせ

・外壁材から離れて外壁材とシーリング材の間に隙間ができる剥離

弾力性が失われた劣化のサインとして肉やせと硬化があります。

硬化の原因は紫外線、風雨、経年劣化です。紫外線や風雨にさらされ続け、

伸縮を繰り返すことでシーリングは弾力性を失い硬くなります。

さらに油分や水分も抜けていき、シーリング材がしぼみ、外壁との間に隙間が生じる肉やせが発生するのです。

これらの症状が出始めさらに放置しておくと防水機能が低下し、外壁内部に雨水が侵入する可能性が出てきます。

シーリング工事の手順

シーリングは外壁だけではなく、外壁とサッシの間などでも使用されています。

建物の隙間を埋めていると考えるとシーリングの重要性が理解しやすいかもしれません。

戸建てだけでなく、ビルやマンションにおいてもシーリング工事は必ず必要になる項目です。

そこで実際のシーリング工事がどういったものか説明していきます。

シーリング工事の種類は2種類あります。

・打ち替え工事・・・打ち替え工事とは、既存のシーリングをすべて取り除いた後に新しいシーリングを充填する工事のこと

・打ち増し工事・・・打ち増し工事とは、既存のシーリング材の上に新たにシーリング材を足す工事のこと

では、どんなときにどちらの工事を行うのでしょうか?

打ち増し工事は、既存のシーリングが硬化やひび割れなど劣化が進んでいない場合に行われることが多いです。

劣化しないために打ち増しをして予防をする工事といえます。

既存のシーリング材はそのままのため、撤去する作業を行わなくてよい分

費用は打ち替え工事より抑えることができます。

反対に打ち替え工事は、既存のシーリング材を撤去して新しくシーリング材を充填する工事です。

劣化に気づいて工事を依頼する方は多いため打ち替え工事となるケースが多いといえます。

<シーリング工事の手順(打ち替えの場合)>

①カッターを用いて劣化した古いシーリング材の撤去

②亀裂や欠けがないか清掃しながら確認

③施工箇所にプライマーを塗布

④施工箇所に新しいシーリング材を充填

⑤ヘラを用いてシーリング材をならして厚さを均一にして整える

⑥乾燥・硬化

シーリング材の種類と適した箇所

シーリング材には種類があり、適した箇所があります。

①外壁の目地・・・変成シリコン・ウレタン系

外壁は紫外線などの温度変化や地震などの揺れの影響が大きいため伸縮性が必要です。

変成シリコン系は耐候性が高く、ウレタン系は弾力性があり、目地の動きに追従しやすい特徴があります。

②窓まわり・サッシまわり・・・変成シリコン・シリコン系

雨水が最も侵入しやすい部分のため防水性、耐侯性が重要です。

変成シリコン系は耐久性もあるので窓まわりの補修によく使用されます。

③屋根板金(棟板金・谷樋)のつなぎ目・・・ポリウレタン系・変成シリコン系

屋根は直射日光や雨水の影響をもっとも受けやすい部分のため、耐久性と防水性が求められます。

ポリウレタン系は密着性が高く、金属や防水シート部分にも使用されます。

変成シリコン系は塗装適性があるため屋根塗装時に使用可能です。

④ベランダ・バルコニーの防水層まわり・・・ポリウレタン系・変成シリコン系

ベランダに施されている防水層との相性が重要です。

ポリウレタン系は防水層と密着性が高く、よく使用されます。

同じシーリング材でも使用する場所によって仕上がりに問題が生じることもあります。

適材適所のシーリング材選びが大事ですね。

 

シーリング工事の注意点

シーリング工事にはさまざまな注意点があります。

外壁工事全体にも言えることですが、天候が仕上がりに影響してきます。

雨天時や湿度が材料の乾き方に影響を与えるためです。

乾きが十分でない場合は耐用年数の低下につながる場合もあります。

 

シーリングの不良

シーリングの不良には硬化不良、施工不良などがあります。

【硬化不良】

硬化不良とは本来硬化してゴム状になるシーリング材が固まらず、ネバネバした状態になることを言います。

ひどい場合にはダレでしまうことも…

シーリング材は1液タイプと2液タイプがあり、この硬化不良が発生するのが

基剤と硬化剤を現場で攪拌して使用する2液タイプです。

攪拌する時間を短縮したり、適正量で攪拌しなかったりした場合に硬化不良が発生します。

硬化不良はこの攪拌不良によって発生しているケースが多いです。

【施工不良】

打ち増しの際に間に空気を含んでしまい、直射日光がその部分に当たることでシーリング材の膨らみが

発生することがあります。

打ち返しの場合、古いプライマーを撤去したあとに外壁材とシーリング材を接着させるためにシーリング材専用のプライマーを塗布します。

この塗布量が足りなかったり塗り忘れている部分があると外壁材とプライマーの間に隙間が生じるのです。

一見簡単そうに見える修繕工事ですが、手作業で行うものでもあるため職人の技術力によって差が生まれる部分でもあります。

シーリング工事を長持ちさせるポイント

シーリングの経年劣化を防ぐことは難しいですが、メンテナンスにより長持ちさせることはできます。

・耐久性の高いシーリング材を選ぶ

・打ち替え工事を選ぶ

・外壁塗装と同時に行うと効率的でコスパが良い

シーリングの劣化をみつけたらすぐに修理をするようにしましょう。

放置しておくと雨漏りや外壁材の劣化や破損へと繋がり修理費や修繕費用がかさむことになってしまいます。

定期的にメンテナンスをすることがシーリングにとっても家にとっても長持ちさせるポイントと言えるかもしれませんね。

まとめ

シーリング工事は実は大事な工程であることは理解していただけたでしょうか?

建物を長く綺麗に使うためにも欠かせないのがシーリング・コーキング工事になります。

シーリングは家の防水機能を回復させたり耐用年数を維持するために大きな働きをしてくれます。

外壁のシーリングは雨風や紫外線の影響を受けやすく、劣化が進みやすい箇所のため定期的に点検するようにしてみてくださいね。

 

姪浜駅からショールームへの道のりはこちらです👇お気軽にお越しくださいね☆

福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。

꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°

▼屋根・外壁塗装のお問合せ・お見積り(無料)はこちら▼

【福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント】

〒819-0052

福岡県福岡市西区下山門1丁目16-26

福岡西ショールーム

【TEL】092-400-1658

【FAX】092-400-1659

【HP】 https://u-paint.jp/

꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°

\累計関連棟数20,000棟以上/

ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!!

ユーペイント選ばれる理由とは??

ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております!

ショールームでは

概算見積もり費用相談ができる!

・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる!

・実際の施工事例などを見ることができる!

カラーシミュレーションができる!

▼来店予約はこちらから

福岡市・糸島市の大家さん必見!!

ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております!

お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟

アパート・マンションの施工事例はこちらから

画像をタップで詳細ページへ↓

塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ!

屋根専門のユールーフ

画像をタップで公式ホームページに移ります↓

 

投稿担当者

原澤 結華HARASAWA YUIKA

お客様に頼んでよかったと思っていただけるよう、真摯に対応させていただきます。

相談無料 見積無料 診断無料

0120-92-7754
営業時間 9:00-18:00(大型連休除く※日曜日完全予約制)

無料お見積依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断

ユーペイントのホームページへお越し頂きありがとうございます

株式会社アスムコーポレーション(ユーペイント) 代表取締役 山口 博城

HIROKI YAMAGUCHI

「人生を楽しむ」

その答えはお客様、そして我々にとって「人」の数だけ答えがあると思います。
そして「今ある現状をさらに良くしていきたい」という思いは共通しているのではないでしょうか。

家を建てる、もしくは買う。
そんな人生においての一大イベントを終え、ご家族の環境にも様々な変化が訪れた頃。
私たちはこのタイミングで社会に貢献できると考えております。

  • 今の暮らしを維持する為に塗装を考えている
  • 次世代に引き継ぐため、最後の仕事として塗装を考えている
  • 売却する際、少しでも評価額を上げるため、塗装を考えている

つまり、お客様の数だけ「答え」があるということです。
塗料には数えきれないほどの種類があり、さらにはメーカー、塗り方まで考えると組み合わせは無限大です。
そして塗装サービスを行う企業様も近年増えてまいりました。
このような中で、お客様の立場からすると

  • どこに頼んでよいかわからない
  • どんな塗料を使えばよいかわからない
  • 適正な価格はいくらなのかわからない

といった「悩み」がでてきます。

当社は、まるでもう一度家づくりをするかのように、お客様が抱える「悩み」を「楽しみ」に変えたい
そんな想いで塗装サービスをお届けしております。

ディズニーランドに客船に乗って風と景色を楽しむ「マーク・トウェイン号」があります。
マーク・トウェイン氏はアメリカ現代文学の祖とも言われる方で、ノーベル文学賞を受賞した偉大な作家の方々から尊敬されるすごい方でもあり、数々の名言を残されています。

自分を元気づける一番良い方法は、誰か他の人を元気づけてあげることだ。

– マーク・トウェイン –

「まず何事も自分から与えていこう。与える人にあらゆるものが集まっていくよ」という考え方です。

「for you」の精神

当社は
「for you」の精神を持って塗装を通じた幸せをお届けします
という理念を持ち
お客様が抱える「悩み」に真剣に向き合い、今までの経験・知識・技術を惜しむことなくお客様へ提供し続けます。

お客様がいてこその会社であり、その想いが廻り巡って大きくなり、会社へ返ってくる事で、当社の発展、社会の貢献、社員の幸せにつながると信じています。

コツコツ。コツコツ。一歩ずつ。
福岡市・糸島市とエリアは限られますが、誠心誠意、お客様にとってのベストを考え、日々精進してまいりますので、どうぞ末永く、よろしくお願い申し上げます。

    • 福岡市西区ショールーム
    • 福岡市西区ショールーム

    アクセスマップ

    ユーペイント福岡市西区ショールーム

    〒819-0052 福岡県福岡市西区下山門1丁目16-26
    フリーダイヤル:0120-92-7754
    営業時間 9:00-18:00 (大型連休除く※日曜日完全予約制)

    ショールームについて詳しくはコチラ

福岡市・糸島市の雨漏り・屋根リフォーム・屋根の葺き替え・屋根工事専門店U-ROOF 福岡市・糸島市の協力会社様募集中 福岡市・糸島市を中心とした福岡県全域の工場倉庫塗装・床防水ならU-PAINT

U-PAINTのHPをご覧の皆様へ

  • 初めての塗り替えをお考えの方へ
  • 業者選びにお悩みの方はこちら
  • ユーペイントが選ばれる理由
  • 屋根塗装・外壁塗装価格表はこちら
  • ユーペイントの無料建物診断・お見積り
最適な施工プランのご紹介
U-PAINTが選ばれる理由
アパート・マンションの塗装をお考えの方へ 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! 無料ドローン点検

お見積・資料請求はこちらから

0120-92-7754営業時間 9:00-18:00(大型連休除く※日曜日完全予約制)

お問い合わせフォーム

ユーペイント 福岡市・糸島市密着の
外壁塗装・屋根塗装専門店
ユーペイント

〒819-0052 福岡市西区下山門1丁目16-26
TEL:092-400-1658
FAX:092-400-1659