外壁のモルタルとサイディングの違い
2024.10.23 (Wed) 更新
福岡市、糸島市の
外壁塗装は
外壁塗装専門店ユーペイントへ
お任せください!!★☆
福岡市・糸島市にお住いの皆さんこんにちは!
本日もブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回は新築やリフォームの際にも悩む外壁材のモルタルとサイディングについて紹介します。
モルタル・サイディングとは
1.モルタル
モルタルはセメントと砂、水が材料です。
ざらざらとした風合いがあるのが特徴で、昔の家などで多く使用されていました。
実家や祖父母の家などで目にしたことがある方もいるでしょう。
モルタルのメリットは耐火性や断熱性に優れている点です。
2.サイディング
サイディングとは建物の外壁に使用される仕上げ用の板状の外壁材です。
軽量で様々な色や柄が販売されており、比較的安価なので多くの家で使用されています。
耐震性に大変優れているため、特に地震対策をされたい方にはおすすめです。
どんなメンテナンスが必要?
モルタルはセメントと砂、水が混ぜ合わさった材質のため、水分が蒸発することでひび割れが生じやすくなります。
メンテナンスの際は「外壁塗装」や「ひび割れの補修」が必要になります。
サイディングはサイディングのつなぎ目にある「目地(コーキング)補修」と「外壁の塗装」が必要です。
費用の違い
材質が異なると価格も異なってきます。
サイディングは比較的安価と先ほどお伝えしましたが、グレードの高いものはモルタルより高価なものもあります。
イニシャルコストよりもランニングコストを下げたい方にはモルタルがおすすめ。
外壁にかかるイニシャルコストよりも室内や機能面にお金をかけたい方にはサイディングがおすすめかもしれません。
まとめ
家のイメージも変わってくる外壁。
屋根と相性が良い外壁を選んでみてはいかがでしょうか?
姪浜駅からショールームへの道のりはこちらです👇お気軽にお越しくださいね☆
福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。
0120-92-7754
営業時間 9:00-18:00(大型連休除く※日曜日完全予約制)
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°
▼屋根・外壁塗装のお問合せ・お見積り(無料)はこちら▼
〒819-0052
福岡県福岡市西区下山門1丁目16-26
福岡西ショールーム
【TEL】092-400-1658
【FAX】092-400-1659
【HP】 https://u-paint.jp/
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°
ユーペイントが選ばれる理由とは??
ショールームでは
・概算見積もりや費用相談ができる!
・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる!
・実際の施工事例などを見ることができる!
・カラーシミュレーションができる!
福岡市・糸島市の大家さん必見!!
お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟
画像をタップで詳細ページへ↓
塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ!
画像をタップで公式ホームページに移ります↓
投稿担当者

原澤 結華HARASAWA YUIKA
お客様に頼んでよかったと思っていただけるよう、真摯に対応させていただきます。