MENU

福岡県福岡市の外壁塗装・屋根塗装専門店ユーペイント

まずはお気軽にお問合せください!

0120-92-7754電話受付9:00-18:00 (大型連休除く※日曜日完全予約制)

  • ショールーム来店予約 クオカードプレゼント
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

ユーペイントの現場ブログ 記事一覧

福岡市東区の外壁塗装・屋根塗装なら「ユーペイント」におまかせください!

外壁の色あせやヒビ、屋根の劣化などが気になり始めたものの「どこに依頼すればいいのかわからない」と感じる方は多いのではないでしょうか。 外壁塗装や屋根塗装は、見た目の改善だけでなく、家を長持ちさせる大切なメンテナンスです。 しかし費用や業者選びに不安を抱え、なかなか踏み出せない方も少なくありません。 そこで、この記事では福岡市東区で高い評価を得ているユーペイントの特長や、補助金制度の活用法までを解説します。 福岡市東区で外壁塗装・屋根塗装を考えている方は、ぜひ最後までお読みください。   福岡市東区の外壁塗装・屋根塗装でユーペイントが選ばれる7つの理由 福岡市東区の外壁塗装や屋根塗装でユーペイントが選ばれる理由は以下の7つです。 ・大手塗料メーカー2社の福岡県販売実績でNo.1を獲得・最長15年の保証制度と万全のアフターサポート・糸島市・福岡市エリアで口コミ実績No.1・20,000棟以上の豊富な実績で高品質な仕上がりを実現・高品質かつ低コストを実現する完全自社施工体制・ドローンによる無料診断で屋根や外壁の状態をチェック・実物を見て触れて選べるショールームを完備 一つずつ、順番に解説していきます。 大手塗料メーカー2社の福岡県販売実績でNo.1を獲得 ユーペイントは、アステックペイントとプレマテックスという大手塗料メーカー2社において、福岡県内での販売実績No.1に認定されている優良施工店です。 各塗料の特性を熟知したスタッフが在籍しており、お住まいの状態やお客様のご希望に合わせて、最適な製品をご提案しています。 工事の際は、高機能塗料の性能を最大限に引き出す丁寧な施工によって、美しさと耐久性を兼ね備えた仕上がりを実現します。 最長15年の保証制度と万全のアフターサポート ユーペイントは、最長15年の自社保証に加え、使用する塗料メーカーによる保証も受けられるダブル保証体制を整えているのも特徴です。 施工後も定期的にメンテナンスを行い、外壁や屋根の状態を丁寧にチェックします。 万が一、不具合が発生した際にも、迅速かつ誠実に対応できるアフターサポート体制が整っているため、安心してお任せください。 工事が終わったあともお客様に寄り添い続ける姿勢が、多くの方から高く評価されています。 糸島市・福岡市エリアで口コミ実績No.1 ユーペイントは、福岡市や糸島市における口コミ評価でNo.1を獲得している、地域密着型の施工店です。 お客様満足度は96%以上を誇り、多くの方から高い評価をいただいています。 地域の気候や住宅の特性を熟知しているからこそ、それぞれのご家庭に最適な塗装プランを提案できる点も強みです。 丁寧な説明や対応を徹底していることが信頼に繋がり、口コミによるご紹介やリピーターのご依頼も年々増えています。 20,000棟以上の豊富な実績で高品質な仕上がりを実現 ユーペイントは、累計20,000棟以上の豊富な施工実績を持つ、実力派の塗装専門店です。 これまでに多様な住宅やさまざまな施工条件に対応してきた経験から、柔軟な提案力と高い技術力を培ってきました。 長年の現場経験に裏打ちされたノウハウにより、安定した品質での施工を実現しています。 豊富な実績こそが、地域のお客様から寄せられてきた信頼の証です。 高品質かつ低コストを実現する完全自社施工体制 ユーペイントでは、足場の設置から撤去までを自社で一貫して対応しています。 自社施工ができることで、工期の管理がスムーズになるだけでなく、現場での安全性も確保できます。 外注にかかる費用も抑えられるので、高品質な施工と適正価格の両立を実現可能です。 足場を含めた完全自社施工体制により、安心と納得のコストパフォーマンスをお客様に提供しています。 ドローンによる無料診断で屋根や外壁の状態をチェック ユーペイントでは、ドローンを活用した無料診断を行っており、屋根や外壁の高所部分も安全かつ迅速なチェックが可能です。 従来のように屋根に登らずともある程度は正確にチェックできるため、建物への負担も軽減されます。 撮影した映像はその場でお客様と一緒に確認できるため、現在の状態を視覚的に把握したうえで、納得のいく施工判断をしていただけます。 ただしドローンを介した映像のみでは正確に見積もりを作成できない場合もあるため、最終的には屋根に登る場合もある点はご留意ください。 実物を見て触れて選べるショールームを完備 ユーペイントでは、塗料の色味や材料の質感を実際に見て、触って比較できるショールームを完備しています。 仕上がりのイメージも、パソコンのシミュレーションや実物サンプルを通して、より具体的に確認することが可能です。 ショールーム内には打ち合わせスペースもあり、模型や見本を見ながら、専門スタッフにその場で相談できる環境が整っています。 写真やカタログだけでは伝わらない細かな違いも直接体感することで、納得のいくプラン選びが実現できます。   福岡市東区や周辺地域における外壁塗装・屋根塗装の施工事例 福岡市東区やその周辺地域で施工した、外壁塗装・屋根塗装の事例を紹介いたします。 施工の工程や仕上がりのイメージをする手助けとしてご参考ください。 福岡市東区 F様邸 外壁塗装工事 <BEFORE> <AFTER> まずは蔦を丁寧に撤去し、高圧洗浄でしっかりと汚れを落としました。 塗装は下塗り・中塗り・上塗りの3回工程で仕上げています。 主張しすぎないやさしい緑の色味を選ぶことで、清潔感のある落ち着いた印象に生まれ変わりました。 福岡市東区 K様邸 外壁塗装工事 <BEFORE> <AFTER> 外壁の表面に付着した汚れやカビ、コケ、古い塗膜を高圧洗浄で除去しました。 洗浄後は、塗料の定着を高めるために丁寧な下地調整を行い、3工程で塗装を実施しています。 今回使用したオフホワイトは、日光による色の変化が少なく、長期間にわたって美しい外観を保てるのが特長です。 福岡市中央区 H様邸 外壁塗装工事 <BEFORE> <AFTER> 長年にわたり住まいを守ってきた外壁も、経年劣化によりコケや汚れが目立つ状態でした。 洗浄・下地処理・塗装の各工程を丁寧に実施し、きれいな外壁に仕上げました。 今回の塗装で使用した「スーパーラジカルシリコンGH」という塗料は、塗膜の劣化原因であるラジカルの発生を抑える機能を持ち、建物の美しさを長く保ってくれます。 福岡市西区 H様邸 外壁塗装工事 <BEFORE> <AFTER> 意匠性の高いサイディング外壁でしたので、あえて色付きの塗料を使わずクリヤー塗料を使用しました。 クリヤー塗料は外壁のデザインをそのまま残すことが可能です。 新築時のような光沢感と美しさを取り戻せたと、お客様から喜んでいただけました。 福岡市西区 N様邸 屋根外壁塗装工事 <BEFORE> <AFTER> こちらのお住まいは、既存の色と同系統の塗料を使用することで、雰囲気を大きく変えずに、明るく爽やかな印象に仕上げました。 現在の外観がお気に入りで、大きな変化は避けたいという場合には、同系色での塗装も有効な選択肢です。   福岡市東区や周辺地域で外壁塗装・屋根塗装のご依頼をいただいたお客様の声 福岡市東区や周辺地域で外壁塗装・屋根塗装のご依頼をいただいたお客様の声をご紹介します。 施工写真だけではわからない対応面などに関しては、お客様のリアルな声を参考にしてください。 お客様の声1 ・事前打合せ時の親身な対応 ・要望に沿った工事計画と見積り作成 ・塗料等資料のラインナップの豊富さ ・地域に根ざしたアフターサービスの充実 ・丁寧な施工ありがとうございました。また、工事期間中には、社長様、職人の方々が十分なコミュニケーションを取っていただき感謝しています。 引用:福岡県 Y様邸 お客様の声2 リフォームで外壁塗装を計画を思い立ち勉強して、 5社の見積と担当者の対応が総合的に良かったのでお願いしました。 1.作業が丁寧そしてきれい。 2.猛暑の中で体調に気をつけながら作業されていること。 引用:福岡市南区 I様邸 お客様の声3 色見本と実際の色の違いが余りなく良かった。 職人の方は色を塗るとき(二色塗り)も、バランスパターンを聞いてくださったり 多々礼儀正しくてよかったです。 引用:糸島市 I様邸 お客様の声4 比較サイトからの相見つもり紹介された1社でした。 3社から見つもりを取り、おおよその相場を把握した上で、一番説明がていねいで分かりやすかったので御社に決めました。 内容や価格についても相談にのってもらえたこともありがたく満足しています。 塗装の職人さん、とても良くやって下さったと思います。 素人の私の質問にも答えてくれて、『ココもうちょっとなんとかなりませんか?』という要望を伝えたら、翌日にはキレイな仕上がりになっていました。息子が足場に登って塗りたて屋根を見学できたのも後になって重要な経験でした。LINEで御社スタッフとスムーズにやりとりできたのも良かったです。 築16年でちょっと古ぼけていた家がチャッキ!と若がえったようで、満足しています。ありがとうございます。 引用:福岡市西区 H様邸   福岡市東区で外壁塗装・屋根塗装を依頼する際の費用相場 外壁塗装や屋根塗装を検討するうえで、やはり気になるのが費用面ではないでしょうか。 ここでは、約30坪の住宅に塗装を行う場合の、福岡市東区での費用相場をご紹介します。 ■施工内容ごとの費用相場・外壁塗装+屋根塗装:110〜160万円・外壁のみの塗装:70〜110万円・屋根のみの塗装:60〜80万円 ■外壁と屋根塗装を同時に行う際の内訳目安・足場の設置:約20万円・養生(窓や設備の保護):約5万円・高圧洗浄(汚れや旧塗膜の除去):約3万円・下地処理(ヒビ補修やケレン作業など):約4万円・塗装(外壁・屋根):40〜70万円程度 上記以外にも、シーリング工事や付帯部(雨樋・破風板など)の塗装、消費税、諸経費が別途発生する場合があります。 使用する塗料の種類や建物の劣化状況、立地条件などによっても費用は前後しますので、ここでご紹介した金額はあくまで目安としてご参考ください。 詳しい見積もりを知りたい方は、まずは無料診断をご利用いただくのがおすすめです。   福岡市東区の外壁塗装・屋根塗装で適用できる可能性のある補助金・助成金 福岡市東区で外壁塗装・屋根塗装を検討されている方が利用できる可能性のある補助金制度は「福岡県こどもリノベ補助金」です。 福岡県こどもリノベ補助金制度は、若年世帯や子育て世帯を対象に、中古住宅の購入や性能向上を目的としたリフォーム費用の一部を補助するものです。 耐久性や省エネ性の向上が期待できる外壁塗装や屋根塗装を行う場合、補助対象工事に含まれる可能性があります。 ■補助対象となる世帯の条件・若年世帯:令和7年4月1日時点で、配偶者との年齢合計が80歳以下の世帯・子育て世帯:令和7年4月1日時点で18歳未満の子どもが同居、または交付申請をする日の時点で妊娠中の者がいる世帯 ■制度の区分(2パターン)・流通型:若年・子育て世帯が、自ら居住する目的で購入した「住まいの健康診断」実施済の中古住宅・持家型:若年・子育て世帯が、申請後に同居する親世帯の持家 ■補助金額と注意点・補助率:工事費用の1/3・上限額:最大50万円・申請期限:令和8年1月下旬まで(※予算がなくなり次第終了) 詳細な対象工事や申請方法は、福岡県の公式ホームページでご確認いただくのがおすすめです。 参考:福岡県こどもリノベ補助金   福岡市東区で外壁塗装・屋根塗装を行うなら「ユーペイント」にご相談ください 外壁や屋根の塗装は、見た目の美しさだけでなく、住まいの寿命や快適性にも大きく関わる大切な工事です。 ユーペイントは、福岡市東区をはじめとする地域で外壁塗装・屋根塗装店として、多くのお客様から信頼をいただいています。 「そろそろ塗り替えが必要かも」と感じたら、お気軽にユーペイントへご相談ください。 まずは無料の現地調査・お見積もりをさせていただきます。

2025.06.05(Thu)

詳しくはこちら

外壁塗装・屋根塗装

福岡市博多区の外壁塗装・屋根塗装なら「ユーペイント」におまかせください!

「そろそろ外壁の色あせが気になる」 「屋根の劣化が心配だけれど、どこに頼めばいいかわからない……」 そんなお悩みをお持ちではありませんか。 外壁塗装や屋根塗装は、見た目だけでなく住まいの寿命にも大きく関わる大切な工事です。 この記事では、福岡市博多区の外壁塗装や屋根塗装でユーペイントが選ばれる理由や、費用相場などをわかりやすくご紹介します。 福岡市博多区にお住まいの方が使える補助金の情報なども解説しているので、ぜひ最後までご覧ください。   福岡市博多区の外壁塗装・屋根塗装でユーペイントが選ばれる7つの理由 福岡市博多区の外壁塗装や屋根塗装でユーペイントが選ばれる理由は以下の7つです。 ・大手塗料メーカー2社の販売実績が福岡県内No.1・20,000棟以上を誇る豊富な施工実績・ドローンを使った無料診断サービス・足場完全自社施工でコストカットを実現・実物を見て触れるショールーム完備・最長15年の手厚い保証体制と充実のアフターメンテナンス・福岡市や糸島市での口コミ実績がNo.1 一つずつ、順番に解説していきます。 大手塗料メーカー2社の販売実績が福岡県内No.1 ユーペイントは、アステックペイントとプレマテックスという大手塗料メーカー2社から、福岡県内の販売実績No.1に認定された信頼性の高い施工店です。 どちらのメーカーの塗料も、高機能・高耐久を兼ね備えた製品を提供しています。 お住まいにとって最適な製品選びは、塗料ごとの特性や施工方法を熟知した職人にお任せください。 見た目の美しさはもちろん、耐久性や機能性にも優れ、安心して長く暮らせる住まいを実現します。 20,000棟以上を誇る豊富な施工実績 ユーペイントは、これまでに累計20,000棟以上の現場を手がけてきた実績豊富な塗装専門店です。 多くの施工現場を経験してきたからこそ、建物の構造や劣化状況に応じた最適なご提案が可能です。 狭小地や複雑な形状の屋根など、難易度の高い施工条件にも柔軟に対応できる現場対応力を備えています。 実績に裏打ちされた技術と経験により、常に安定した品質の高い塗装工事をご提供できるのがユーペイントの強みです。 ドローンを使った無料診断サービス ユーペイントでは、ドローンを活用して屋根や外壁の高所を安全かつ正確に診断しています。 足場を組んだり、職人が屋根に直接登ったりする必要がないため、建物への負担を最小限に抑えられるのも大きなメリットです。 撮影した映像はその場でお客様と一緒にご確認いただけるため、劣化の有無や補修が必要な箇所を視覚的に把握できます。 「どこを直すべきか」が納得できるからこそ、無駄のない的確な施工プランのご提案が可能なのです。 足場完全自社施工でコストカットを実現 ユーペイントでは、足場の設置から撤去までをすべて自社で対応しています。 多くの塗装業者が足場工事を外注していますが、ユーペイントでは自社で行うことで外注費を削減し、適正価格での施工を実現しました。 自社で一貫して管理するからこそ工期の調整や安全対策も徹底でき、スムーズな現場進行にもつながります。 コストを抑えながらも、施工品質を落とすことなく高水準の工事を提供できるのは、ユーペイントの大きな強みです。 実物を見て触れるショールーム完備 ユーペイントでは、塗料の色味や材料の質感を実際に見て、触って選べるショールームを完備しています。 写真だけでは伝わりにくい細かな色の違いや素材感を実際に確認できるため、仕上がりのイメージをつかみやすいです。 パソコンやiPadを使って完成後のシミュレーションを行うことも可能なので、具体的なビジュアルを見ながらご検討いただけます。 併設の相談スペースでは、その場で打ち合わせやご質問にも対応可能なので、納得のいくプランを決められる環境が整っています。 最長15年の手厚い保証体制と充実のアフターメンテナンス ユーペイントでは、最長15年の自社保証に加え、塗料メーカー保証も受けられるW保証体制を整えています。 施工後に万が一トラブルが発生した場合でも、迅速なサポート体制を完備しています。 定期的なアフターメンテナンスも実施しており、劣化や不具合の早期発見や対応が可能です。 ユーペイントの長く寄り添う姿勢が、多くのお客様に高く評価されています。 福岡市や糸島市での口コミ実績がNo.1 ユーペイントは、福岡市・糸島市エリアにおいて口コミ評価No.1を獲得した実力派の塗装業者です。 施工の仕上がりはもちろん、接客対応やアフターフォローにおいても高く評価されており、お客様満足度は96%以上を誇ります。 地域密着で一件一件のご縁を大切にしてきた結果、ご紹介やリピーターからのご依頼も年々増加してきました。 「丁寧で安心できる対応」と「高品質な仕上がり」が、多くのお客様からの信頼につながっています。   福岡市博多区や周辺地域における外壁塗装・屋根塗装の施工事例 福岡市博多区や、その周辺地域で外壁塗装・屋根塗装を行った事例を紹介いたします。 施工の仕上がりなどの参考にしてください。 福岡市博多区 H様邸 外壁塗装工事 <BEFORE> <AFTER> デザイン性に優れた「ジョリパット仕上げ」と呼ばれる塗り壁仕上げの外壁を塗装しました。 お客様より「外壁の汚れが気になる」とのご相談をいただいたため、汚れが付きにくい特長を持つ「超低汚染リファイン艶消1000MS-IR」を使用しています。 高い防汚性に加えて艶を抑えたマットな質感が特長の塗料で、上品で落ち着いた仕上がりを実現しました。 福岡市早良区 Y様邸 外壁塗装工事 <BEFORE> <AFTER> 長年こびりついていたコケや汚れを高圧洗浄で洗い流し、シーリングの打ち替えなど丁寧な下地処理を行いました。 今回の外壁塗装は、ペウィンクルブルーとブルーグレイの2色で施工し、洗練された印象に仕上げています。 使用した「スーパーラジカルシリコンGH」は、耐久性・防藻性・防カビ性などに優れた塗料です。 塗膜の劣化原因であるラジカルを抑制する機能も備えているため、長期間にわたって美しい外観を維持することが可能です。 福岡市西区 H様邸 外壁塗装工事 <BEFORE> <AFTER> 経年劣化が見られたサイディング外壁には、意匠性の高いデザインをそのまま活かせるクリヤー塗料を使用しました。 クリヤー塗料は、既存の模様や質感を塗りつぶすことなく保護できるため、美観を損なうことなく外壁をリフレッシュできます。 施工後は、まるで新築時のような光沢感がよみがえり、美しい仕上がりとなりました。 福岡市東区 K様邸 外壁塗装工事 <BEFORE> <AFTER> 壁面や板金部分をはじめ、建物全体にくすみや汚れ、サビなどの経年劣化が見られたため、まずは高圧洗浄で丁寧に汚れを除去しました。 下地処理を行った後は、下塗り・中塗り・上塗りの3回塗りで塗膜を形成し、仕上がりの耐久性と美しさを高めています。 塗料は温かみのあるやわらかいカラーを採用し、全体的に明るくやさしい印象の外観に生まれ変わりました。 糸島市 E様邸 屋根外壁塗装工事 <BEFORE> <AFTER> 塗膜の劣化によってパネルの継ぎ目などからひび割れが発生している状態でした。 まずは高圧洗浄で古くなった塗膜をしっかりと除去し、丁寧な下地処理を実施しています。 塗装の際は、耐久性に優れた「スーパーラジカルシリコンGH」でベースを整えた後、仕上げ材「ベルアート」を塗布しました。 この組み合わせにより、カビや藻などの汚れにも強く、美観を長く保つことができます。   福岡市博多区や周辺地域で外壁塗装・屋根塗装のご依頼をいただいたお客様の声 福岡市博多区や周辺地域で外壁塗装・屋根塗装のご依頼をいただいたお客様の声をご紹介します。 施工の仕上がりだけでなく、対応面など写真では判断できない部分の参考にしてください。 お客様の声1 担当者様始め、職人様皆さんフレンドリーで接しやすく ユーペイント様にお願いして良かったです。 今後も何かありましたらお願いしたいと思います。 引用:福岡市早良区 M様 お客様の声2 親切丁寧な対応 ・外壁の統一感が出るようにしてもらいありがとうございます。・仕事で留守にしている日が多い中、毎日の作業日報のやり取りで報告して頂き作業の進み状況が分かりやすくよかったです。 お世話になりました。ありがとうございました。 引用:福岡市南区 I様邸 お客様の声3 事前調査による家屋の現状と塗装工事の提案内容が具体的で分かりやすかった。 又、リーズナブルであった。 ・工程表では屋根から塗装になっていたけど屋根は最後でした。その方がベストなのかな?・質問に誠実にとても早く対応して頂き感謝している。有難うございました。 引用:那珂川市 S様邸 お客様の声4 説明が簡単で分かりやすかった事が1番です。 私達の気持ちが伝わった事。 職人さん、山口さんの笑顔と丁寧な仕事で安心して任せることが出来ました。 引用:福岡市博多区 T様邸   福岡市博多区で外壁塗装・屋根塗装を依頼する際の費用相場 外壁塗装や屋根塗装を検討する際に、気になるのがやはり費用です。 ここでは、約30坪の住宅を想定した、福岡市博多区で外壁塗装・屋根塗装を依頼する場合の費用相場をご紹介します。 ■外壁塗装・屋根塗装の塗装工事・外壁塗装+屋根塗装:110〜160万円・外壁のみの塗装:70〜110万円・屋根のみの塗装:60〜80万円 ■外壁・屋根塗装などでの費用の内訳例・足場の設置:約20万円・養生:約5万円・高圧洗浄:約3万円・下地処理:約4万円・塗装:40〜70万円程度 上記費用以外にも、シーリング工事費用・付帯部の塗装費・消費税・諸経費などが別途かかる場合があります。 なお、費用は建物の状態、立地条件、使用する塗料のグレードや施工方法によっても大きく変動します。 あくまで目安として参考にし、正確な金額を知りたい場合は現地調査と見積もりを依頼するのがおすすめです。   福岡市博多区の外壁塗装・屋根塗装で適用できる可能性のある補助金・助成金 福岡市博多区で外壁塗装や屋根塗装を検討されている方にとって、活用できる可能性があるのが「福岡県こどもリノベ補助金」という制度です。 福岡県こどもリノベ補助金は、中古住宅市場の活性化と、若年世帯・子育て世帯の住環境向上を目的として設けられています。 外壁や屋根の断熱・遮熱性能を高める改修工事も補助金の対象に含まれるため、外壁塗装・屋根塗装も補助を受けられる可能性があります。 補助の対象となる住宅は、以下のいずれかに該当するものです。 ・流通型:若年世帯または子育て世帯が、自ら居住するために購入した「住まいの健康診断」実施済の中古住宅・持家型:若年世帯または子育て世帯が、交付申請後に同居する親世帯の持家 若年世帯とは、令和7年4月1日時点で配偶者との年齢の合計が80歳以下の世帯を指します。 また、子育て世帯とは、同居者に18歳未満の子どもがいる、または妊娠中の方がいる世帯のことです。 補助金額は工事費用の1/3(上限50万円)で、申請受付は期間や予算により制限されるため、早めの確認が推奨されます。 詳しい条件や申請方法については、福岡県の公式ホームページをご確認ください。 参考:福岡県こどもリノベ補助金   福岡市博多区で外壁塗装・屋根塗装を行うなら「ユーペイント」にご相談ください 外壁塗装や屋根塗装は、住まいの美観を保つだけでなく、雨風や紫外線から家を守る大切な工事です。 ユーペイントは、福岡市博多区をはじめとする地域で豊富な施工実績を持ち、高品質な塗料と確かな技術で多くのお客様から信頼をいただいています。 無料診断やショールームでのご相談も可能なので、初めての方でも安心してご依頼いただけます。 丁寧にご案内いたしますので、福岡市博多区で外壁塗装・屋根塗装をご検討中の方は、ぜひお気軽にユーペイントまでご相談ください。

2025.06.03(Tue)

詳しくはこちら

外壁塗装・屋根塗装

5月から入社しました、中原です♫

福岡市、糸島市の 外壁塗装は 外壁塗装専門店ユーペイントへ お任せください!!★☆ \ブログ毎日更新中/   初めまして 5/1より入社いたしました中原と申します。 初めての塗装業界で、右も左も分からずご迷惑をお掛けすると思いますが お客様に常に全力で!満足して頂けるように、精一杯頑張りたいと思っております。   ここで簡単ではありますが、自己紹介をさせていただきます 今年で32歳、3つ上の主人と三兄弟のやんちゃ坊主達と暮らしております。 出身は南国宮崎県で、山育ちの田舎者です♫ 飲食業から、コールセンター、ゴルフ場の受付、ショップ定員と様々な職種で働かせていただきました。 昔から接客業がとても好きで、人との関りを常に大切に思っております。 そんな私の趣味は長男(小学5年生)のソフトボール観戦・応援と 大好きなお酒を飲みながらスナックで話したり歌ったりする事です お酒は地元霧島!焼酎と言いたい所ですが…大のビール党でございます(笑) 毎日ビールを飲みながら晩御飯を作っております まだまだ不慣れなことも多いですが、一日でも早く一人前のスタッフになれるように 常に学ぶ心を忘れず、日々精進してまいります。 ショールームに立ち寄った際は、是非お気軽にお声掛けください      

2025.06.02(Mon)

詳しくはこちら

福岡市南区の外壁塗装なら「ユーペイント」におまかせください!

福岡市南区にお住まいで「外壁や屋根の塗装がそろそろ必要かも」「傷みが目立ってきた」と感じている方もいるのではないでしょうか。 外壁塗装や屋根塗装は美観を維持するだけではなく、住宅を長持ちさせる重要な工事です。 どの業者に依頼しようか迷っている方には、ユーペイントをおすすめします。 ユーペイントは20,000棟を超える施工実績と高い口コミ評価を誇る、信頼性の高い業者です。 本記事では、ユーペイントがお客様から選ばれる理由を詳しく解説します。 実際の施工事例や口コミ、塗装費用の目安についても紹介しているため、福岡市南区にお住まいの方は参考にしてください。   福岡市南区の外壁塗装・屋根塗装でユーペイントが選ばれる7つの理由 福岡市南区の外壁塗装・屋根塗装でユーペイントが選ばれる7つの理由を紹介します。 ・大手塗料メーカー2社から福岡県内No.1の販売実績がある・施工実績は累計20,000棟以上を誇る・福岡市と糸島市の外壁塗装で口コミ評価No.1を獲得している・足場も自社施工でコストカットと高品質を両立している・最長15年間の保証と充実したアフターメンテナンスで安心できる・屋根や外壁の状態をドローンで無料診断している・実物を見て選べるショールームを完備している それぞれの理由を詳しく解説するので、参考にしてください。 大手塗料メーカー2社から福岡県内No.1の販売実績がある ユーペイントは、アステックペイントとプレマテックスという信頼性の高い塗料メーカー2社から、福岡県内の販売実績No.1に認定されている優良施工店です。 両メーカーの塗料の特性や施工方法に精通し、住宅の状態やご希望に合わせて、最適な製品選びと施工プランを提案できます。 高品質な塗料を経験豊富な職人が丁寧に施工するため、美しさはもちろん住まいの耐久性も大きく向上します。 施工実績は累計20,000棟以上を誇る ユーペイントは、これまでに累計20,000棟以上の屋根・外壁塗装を手がけてきました。 豊富な実績は多くのお客様に選ばれてきた証で、技術力と信頼性が高い業者といえます。 さまざまな住宅や施工条件に対応してきたからこそ、現場での柔軟な対応力や安定した施工品質につながっています。 福岡市と糸島市の外壁塗装で口コミ評価No.1を獲得している 地域密着型の塗装会社として、ユーペイントは福岡市および糸島市における口コミ評価でNo.1を獲得しています。 口コミ評価は実際に工事を行った方のリアルな声です。 公式ホームページからではわからない現場の雰囲気なども把握できるため、業者選びの判断材料になります。 ユーペイントは福岡市の気候や住宅事情を熟知しているからこそ、一人ひとりの住まいに合った提案が可能です。 スピード感ある対応と、きめ細やかなサービスが多くの方に支持されている理由のひとつといえます。 足場も自社施工でコストカットと高品質を両立している ユーペイントでは、塗装工事に欠かせない足場の設置をすべて自社で行っています。 通常は外部業者に委託することが多い足場工事ですが、ユーペイントでは外注していません。 中間マージンを削減した分、お手頃価格での工事を可能にしました。 品質の高さと価格のバランスを実現できるのは、自社施工のよさです。 最長15年間の保証と充実したアフターメンテナンスで安心できる ユーペイントでは最長15年の自社保証に加え、塗料メーカーからの保証もセットになった「ダブル保証」を提供しています。 万が一、施工後に不具合やトラブルが発生した場合でも、スムーズに対応できる体制を整えている点が特徴です。 さらに、定期的なアフターメンテナンスを行い、塗装状況の確認や不具合の早期発見が可能です。 施工後もお客様と向き合い、塗装の美しさと耐久性を長く保てるようサポートしています。 長期保証とアフターケアを両立できるのは、高い施工品質に自信があるからといえます。 屋根や外壁の状態をドローンで無料診断している ユーペイントでは、ドローンを使った屋根・外壁の無料診断を実施しています。 職人が直接屋根へ登らないため住宅を傷つける心配がなく、最新の機材で住宅全体を撮影し、その場で確認できます。 お客様にもリアルタイムで映像をご覧いただけ、現在の状態や補修が必要な箇所を視覚的に把握できるところがメリットです。 初めて塗装工事を行う方でも、納得して工事内容を決めていただけます。 実物を見て選べるショールームを完備している ユーペイントのショールームでは、実際に使用する屋根材や塗料の見本を手に取って確認できます。 「写真だけではわかりにくい」「色味や質感を自分の目で確かめたい」というお客様の声に応えた設備です。 ショールームには相談スペースも完備され、無料相談やお見積もりも可能です。   福岡市南区における外壁塗装・屋根塗装の施工事例 福岡市南区で外壁塗装・屋根塗装を行った事例を紹介します。 施工前後の写真も載せているため、お客様の住宅と照らし合わせながら、仕上がりイメージの参考にしてください。 福岡市西区 H様邸 外壁塗装工事 <BEFORE> <AFTER> 福岡市西区で外壁塗装を行いました。 まず高圧洗浄で外壁の汚れを落としたら、古くひび割れたシーリングを撤去します。 新しくシーリングを充填し、クリヤー塗料で2回塗りしていきます。 重ね塗りをするときは、塗料が混ざって塗膜の品質が悪くならないように、十分に乾燥させることが重要です。 サイディング外壁のデザインをそのまま残せるクリヤー塗料によって、まるで新築時のような光沢のある美しい仕上がりになりました。 福岡市南区 O様邸 外壁塗装工事 <BEFORE> <AFTER> 福岡市南区で外壁塗装工事を行いました。 白・ベージュ系の塗料で塗りムラが出ないよう、丁寧に3回塗りしていきます。 外壁は優しくやわらかいカラー、軒樋など周囲は黒でメリハリのある仕上がりになりました。 福岡市南区 Y様荘 外壁塗装工事 <BEFORE> <AFTER> 福岡市南区で外壁塗装工事を行いました。 モルタル素材の外壁には、クラックと呼ばれるひび割れがあったので、補修してから塗装していきます。 補修を行わないと塗装完了後の見た目が悪く、住宅の劣化につながるおそれがあります。 丁寧に3回塗りし、清潔感のある白い外壁へと生まれ変わりました。 福岡市南区 E様邸 外壁塗装工事 <BEFORE> <AFTER> 福岡市南区で外壁塗装工事を行いました。 高圧洗浄後、古いシーリングを撤去して新しく充填していきます。 塗りムラが起きないように3回塗りし、雨樋や塀も同じように塗装します。 雰囲気がガラッと変わり、素敵な仕上がりになりました。 外壁の色は住宅全体の印象を左右する部分のため、必要に応じてカラーシミュレーションも行っています。 福岡市城南区 K様邸 屋根外壁塗装工事 <BEFORE> <AFTER> 福岡市南区で外壁・屋根塗装を行いました。 外壁も屋根も3回塗りで丁寧に施工していきます。 施工前の色味と同じようなカラーで塗装し、外壁のブロークンホワイトと屋根のチャコールが抜群の組み合わせです。 今回は低汚染プラチナリファイン2000MF-IRという塗料を、屋根外壁ともに使用しています。 紫外線や雨による影響を受けにくく、住宅を長期間保護できる点が特徴的です。   福岡市南区や周辺地域で外壁塗装・屋根塗装のご依頼をいただいたお客様の声 福岡市南区や周辺地域で外壁塗装・屋根塗装のご依頼をいただいたお客様の声を紹介します。 ユーペイントでは職人の対応や仕上がりに関して評価してくださっている声が多く届いています。 お客様の声1 「・外壁の統一感が出るようにしてもらいありがとうございます。・仕事で留守にしている日が多い中、毎日の作業日報のやり取りで報告して頂き作業の進み状況が分かりやすくよかったです。お世話になりました。ありがとうございました。」引用:福岡市南区 I様邸 お客様の声2 「リフォームで外壁塗装を計画を思い立ち勉強して、5社の見積と担当者の対応が総合的に良かったのでお願いしました。 1.作業が丁寧そしてきれい。2.猛暑の中で体調に気をつけながら作業されていること。」引用:福岡市南区 I様邸 お客様の声3 「・事前打合せ時の親身な対応・要望に沿った工事計画と見積り作成・塗料等資料のラインナップの豊富さ・地域に根ざしたアフターサービスの充実 ・丁寧な施工ありがとうございました。また、工事期間中には、社長様、職人の方々が十分なコミュニケーションを取っていただき感謝しています。」引用:福岡県 Y様邸 お客様の声4 「相見積りで御社が安かったので契約しました。最後は断るつもりでしたが、色々提案いただき当初の管理会社の見積りより安く、保証期間も長く満足しています。また、施工も丁寧で完了時には各工程の写真もいただき信頼できる会社だと感じました。」引用:福岡市西区 I様邸   福岡市南区で外壁塗装・屋根塗装を依頼する際の費用相場 福岡市南区で外壁塗装・屋根塗装を依頼する際の費用相場を紹介します。 約30坪の住宅を想定した費用目安は下記のとおりです。 ・外壁塗装+屋根塗装:110〜160万円・外壁のみの塗装:70〜110万円 外壁と屋根の塗装を同時に行う場合の一般的な内訳は次のとおりです。 ・足場の設置:約20万円・養生:約5万円・高圧洗浄:約3万円・下地処理:約4万円・塗装:約40〜70万円 上記以外にも、シーリング工事や付帯部の塗装・消費税や諸経費など別途費用が発生する可能性があります。 建物の状態や使用する塗料の種類、施工範囲などによっても費用に差が生じます。 今回ご紹介した費用はあくまで目安のため、現地調査をしたうえで見積もりしてもらうことが大切です。   福岡市南区の外壁塗装・屋根塗装で適用できる可能性のある補助金・助成金 福岡市南区の外壁塗装や屋根塗装で、適用できる可能性のある補助金・助成金は「福岡県こどもリノベ補助金」制度です。 子育て世帯や若年世帯が住みやすい住宅へリノベーションする際、その費用の一部を支援してもらえます。 対象となる住宅は2つに分類されます。 ・流通型:若年世帯または子育て世帯が、自分たちの住まいとして購入し「住まいの健康診断」を受けた中古住宅・持家型:若年世帯または子育て世帯が、申請後に同居する親世帯の持ち家 若年世帯とは令和7年4月1日時点で、配偶者との年齢の合計が80歳以下である世帯のことです。 配偶者は婚姻の届出をしていなくても、事実上婚姻関係と同様の事情にある場合や、そのほか婚姻の予約者も含みます。 子育て世帯は令和7年4月1日時点で、同居者に18歳未満の方がいる世帯、または交付申請をする日の時点で妊娠している者がいる世帯です。 補助対象となる工事内容の例として、外壁や屋根の断熱改修や遮熱改修があげられます。 塗装によって外壁・屋根の性能が向上すれば、補助を受けられる可能性があります。 補助金は工事費用の3分の1(上限50万円)です。 令和7年度の申請受付は令和8年1月下旬までですが、予算がなくなり次第締め切られます。 公式ホームページで条件などを詳しく確認し、早めに申請する必要があります。 参考:こどもリノベ補助金   福岡市南区で外壁塗装・屋根塗装を行うなら「ユーペイント」にご相談ください 外壁や屋根の塗装を放置すると住宅内部の素材が傷んでしまったり、雨漏りしたりなどの深刻な被害へとつながるおそれがあります。 さらに、美観を維持できず古びた印象を与えることにもなります。 住宅を長く快適に保つためには、定期的な塗装によるメンテナンスが欠かせません。 外壁・屋根塗装業者をお探しの方は、実績豊富なユーペイントにぜひご相談ください。 ユーペイントは、福岡県内を中心に20,000棟以上の施工実績を誇る、地域密着型の塗装専門業者です。 福岡市南区でも多くのお客様からご依頼をいただいています。 現在の住宅の状態を把握するために、無料診断を受けてみるのがおすすめです。  

2025.06.01(Sun)

詳しくはこちら

外壁塗装・屋根塗装

外壁材のALCパネルとは??

福岡市、糸島市の 外壁塗装は 外壁塗装専門店ユーペイントへ お任せください!!★☆ \ブログ更新中/ 福岡市・糸島市にお住いの皆さんこんにちは! 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント ショールームスタッフの原澤です🌟   外壁材にはサイディングやタイルなど種類があります。 多くのビルや住宅の外壁に使われるようになったALCパネルも外壁材の一種です。 今回は耐久性・断熱性に優れた外壁材として注目を集めているALCパネルについて、 メリット・デメリット、メンテナンス方法まで詳しくまとめました。   ALCパネルはどんな外壁材か? ALCパネルとは、Autoclaved Lightweight aerated Concrete(高温高圧蒸気養生軽量気泡コンクリート) の略でセメントに発泡剤を加えて作るため、非常に軽量で断熱性が高いのが特徴です。 さらに、断熱性や遮音性、耐火性、耐震性にも優れているので高層ビルから一般住宅まで 幅広く使われています。 ALCパネルの特徴 ALCパネルは断熱性・耐火性・軽量性に優れた外壁材です。 ですが、吸水性が高いことや表面のざらつき、目地が多いなどの弱点もあります。 表面の塗膜が劣化すると、水を吸収しやすくなりひび割れや内部劣化の原因になります。 表面がざらついているため道路沿いなどであれば汚れが付きやすく、雨だれなどの黒ずみも 発生しやすいです。 そのため耐候性と低汚染性、透湿性の高い塗料を選ぶと良いと言われています。   <メリット> ・耐久性が高い 耐久性が高く、初期費用は高くなりますが外壁塗装とシーリング打ち替えの定期メンテナンスを 行うことでメンテナンスコストを抑えることができます。 ・軽くて耐震性に優れている ALCパネルは通常のコンクリートの約1/4の軽さのため、建物全体の重量を軽減し地震の寄れを抑える 効果がある地震に強い外壁材です。 ・断熱性が高い ALCパネル内部に細かな気泡が空気の層を作って外気温の影響を低減し、熱伝導率を低くすることで 外気温の影響を受けにくい構造になっています。 ・遮音性が高い ALCパネルの気泡構造は音を吸収してくれるため、断熱性だけでなく遮音性能も優れています。 交通量の多い道路沿いなどには効果があります。 ・耐火性・防火性がある ALCパネルは不燃材料に分類されており、火災時にも燃えにくい安全な素材を使用しています。 火災時にはALC内部にある無数の気泡が熱を吸収し内部に熱が伝わるのを抑制し、延焼を防ぎます。   <デメリット> ・吸水性が高い ALCパネルは外壁内部に細かい気泡があり、吸水性が高く水に弱いです。 適切な防水処理を施さないと雨水や湿気をどんどん吸収してしまい、 水を吸収してしまうと外壁がひび割れ、膨張の原因になります。 ・シーリングからの雨漏りのリスクが高い ALCパネルは他の外壁材に比べると一枚あたりのサイズが小さいため継ぎ目(目地)が多くなります。 そのため、シーリング劣化に注意が必要です。外壁材の中でもシーリング材の劣化が最も早いため 定期的にシーリングの打ち替えを行いましょう。 ・価格が高い サイディングボードなどと比較すると価格が高いです。   ALCパネルのメンテンナンス方法 ALCパネルは長持ちする素材ですが、防水性を保つために定期的なメンテナンスが欠かせません。 塗装メンテナンス 10~15年を目安に外壁塗装を行い、防水性と美観を保ちましょう。 使用する塗料は弾性系や超低汚染タイプが推奨されます。 シーリングの打ち替え 目地のシーリング材が硬化・ひび割れを起こす前に打ち替えを行うのが望ましいです。 劣化してくると弾力性がなくなり、次にひび割れや肉痩せがみられてきます。   【ALCパネルにおすすめの塗料】 <弾性塗料/微弾性フィラーの必要性> 弾性塗料と微弾性フィラーの選択は、ひび割れ対策として重要です。 雨水が侵入すると、内部の鉄筋がサビて膨張することによるひび割れ、塗膜の劣化に よりひび割れが発生します。 弾性塗料・・・高い伸縮性を持つため、大きなひび割れにも対応できる可能性があります。 微弾性フィラー・・・小さなひび割れを埋めたり、ひび割れの発生を抑えたりする効果があります。   <超低汚染性塗料との相性> 超低汚染性塗料は雨水で汚れを自然に洗い流すセルフクリーニング性能を持ち、親水性 の高い塗膜を形成することで空気中の汚染物質の付着を防ぎます。 ・外壁の美観を長時間維持 ・メンテナンス回数を抑制できる ・防カビ・防藻性能が高い製品が多い ALCパネルと超低汚染性塗料の相性が良い理由はいくつかあります。 ALCパネルは表面がざらついており、雨だれ・コケ・排気ガスなどの汚れが付着しやすい素材です。 さらに吸水性があるため、塗膜の劣化が進みやすい傾向にあります。 これらを超低汚染性塗料と組み合わせることで防ぐことができます。 表面の凹凸に汚れがつきやすいのをセルフクリーニング効果によって流し落とし 美観を保つことができる点。つぎに高耐候性のグレードのものも多く、劣化スピードが遅いため 塗膜を長寿命保護することができる点や吸水性の高さから防水性の高い塗料を使用した方が良い点 などからALCパネルと相性が良いといえます。   <シーラーやフィラーなどの下地処理の重要性> 劣化状態に合わせた下塗り塗料を使う必要があります。 ひび割れや剥がれがない場合はフィラーなどの高粘度の下塗り塗料を使いましょう。 ALCパネルは小さなひび割れかた水が侵入すると脆くなってしまうという弱点があるため、 ひび割れしにくくしてくれる塗料が滴しています。 シーラー:塗料の密着力を高める下塗り材。浸透補強が目的。 フィラー:クラックや段差の補修、下地をなめらかに整える補修兼下塗り材。調整が目的。     ALCパネルの劣化症状 ALCパネルが劣化しているサインとして、チョーキングや塗膜の膨れ、クラックがあります。 チョーキング チョーキングとは、塗料の劣化により粉化した状態です。 ALCの外壁面を手で触ってみて、粉化した塗料が手に付着する場合はチョーキングが発生しています。 チョーキングが起こっていると、色褪せず色が残っていても塗料本来の防水性がなくなっているので 塗装が必要です。 塗膜の膨れ 塗膜の膨れがある場合、塗膜が損傷している箇所から雨水が侵入したことで塗膜の膨れを招いている可能性 があります。放置していると膨れが大きくなり外壁面に悪影響を及ぼします。 クラック クラックとは、外壁面にひび割れが生じている状態を言います。 ALCパネルは地震などを吸収する構造(ロッキング工法)となっていますが、激しい揺れの場合にはひび割れが 生じることがあります。 ロッキング工法・・・建物の外壁パネルを躯体に直接固定するのではなく、パネルが構造体の変形に追従して回転 (ロッキング)する仕組みを持つ工法です。地震などの揺れが発生した際に、構造体に合わせて回転する仕組みのため ひび割れや脱落を防止できます。 コーキングの亀裂 パネルのつなぎ目にシーリングを充填し雨水が侵入しないようにしています。 シーリングは劣化しやすい箇所でもあり、経年劣化によって剥離や亀裂などが生じます。 ALCパネルは劣化していなくても、このシーリングの劣化が進むと雨水が侵入する可能性が あるため補修する必要があります。   まとめ ALCパネルはコンクリートでありながら、内部に気泡があり非常に軽いのが特徴です。 耐用年数も長く、耐火性や断熱性にも優れている高機能な外壁材といえます。 ただし、ALCパネルは防水性が低いため、防水性の維持を保つためにも定期的な点検とメンテナンス を忘れないようにしましょう。     姪浜駅からショールームへの道のりはこちらです👇お気軽にお越しくださいね☆ https://www.youtube.com/watch?v=L_TyuSF10dE 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel'] ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° ▼屋根・外壁塗装のお問合せ・お見積り(無料)はこちら▼ 【福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント】 〒819-0052 福岡県福岡市西区下山門1丁目16-26 福岡西ショールーム 【TEL】092-400-1658 【FAX】092-400-1659 【HP】 https://u-paint.jp/ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡市・糸島市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓

2025.05.30(Fri)

詳しくはこちら

外壁・屋根材

福岡市ユーペイントの雨漏り補修工事と雨漏りについて

福岡市、糸島市の 外壁塗装は 外壁塗装専門店ユーペイントへ お任せください!!★☆ \ブログ更新中/ 福岡市・糸島市にお住いの皆さんこんにちは! 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント ショールームスタッフの原澤です🌟   家のメンテナンスを放置していると雨漏りの原因になるかもしれません! 雨漏りは屋根、外壁、ベランダやバルコニーの劣化から雨漏り発生につながります。 こんな悩みはありませんか? 「急に天井から水が落ちてきた」 「雨の度に壁紙が濡れる」 「雨漏り修理ってどこに頼めばいいの?」 「放置すると大変なことになってしまう?!」 雨漏りが発生したら被害が大きくなる前に対応することが大事です。 今回は雨漏りについてと補修工事について紹介します。   雨漏りの主な原因は? ・屋根の劣化 ・外壁やサッシ周りのひび割れやシーリングの劣化 ・ベランダやバルコニーの防水シート劣化 ・雨樋のつまりや破損 ・新築・リフォーム時の施工不良 雨漏りが発生する原因は屋根や外壁の経年劣化による隙間やひび割れ。 その他に台風や地震などの自然災害による瓦のズレやスレートの割れなどがあります。 また大雨によって排水しきれずに漏水に繋がる場合もあります。 溢れでた水は鼻隠しなど他の外壁部分を傷める原因にもなるので危険です。 新築・リフォーム時の施工不良とは具体的に、防水シートの接着不良やシーリング不備、 屋根と外壁のつなぎ目の処理が不完全なことから雨水の侵入箇所を作ってしまうことです。   屋根や外壁の劣化(ひび割れや欠け、シーリングの劣化)の場合、 屋根塗装や外壁塗装の際に一緒に補修するケースが多いです。 ですが、ベランダやバルコニーの防水工事は後回しにしてしまう方も多いのではないでしょうか? 実はベランダの防水工事をするべきタイミングは10年ごとが目安と言われています。 ベランダの雨漏りとして多いのが、防水層の劣化や排水不良です。 ベランダの床の表面が白っぽくなり、色が薄くなっている場合や水はけが悪くなっていて水たまりが できている場合は要注意です。 雨が降ったあとに階下の天井にシミが出る、水滴が落ちるなどの被害が出る場合もあります。   <ベランダ・バルコニーの雨漏りしやすい箇所> ・床(防水層) ・笠木 ・外壁+笠木、窓枠+防水層面、防水層+排水ドレン周りなどの取り合い ベランダやバルコニーは多くの部材によって構成されているため、構造上の複雑な絡みが多い 部分になります。そのため、一か所直そうと思ってもそこに関係している別の部分の箇所の補修も 必要になる場合もあるのです。 複雑な補修が必要になるケースが多い部分だからこそ、メンテナンスや点検を心がけるようにしましょう。 ユーペイントでは、ベランダの防水工事も行っています。 工事の詳細についてはこちらの施工事例をご覧ください。   雨漏りを放置すると、 ・建物の構造材(柱・梁)が腐食 ・カビやシロアリの発生リスク ・断熱材の機能低下 修繕費用が高額になってしまうので劣化のサインがみられたときには補修工事を検討しましょう。   雨漏りの修理方法と工事内容 雨漏りの修理工事は、建物内に雨水が侵入している箇所を特定し、原因を除去するための工事です。 雨漏りの原因がいくつかあるように、雨漏りの修理方法も原因別に修理方法が異なってきます。 屋根補修 天井から雨漏りが発生している場合には、屋根材の塗装・板金補修・葺き替えなどの工事が必要です。   外壁シーリング 外壁のひび割れやシーリングが劣化した部分などから雨水が室内に侵入することがあります。 その場合はひび補修やシーリングの打ち替えを行います。 外壁塗装の塗膜が薄くなっている場合には、再度塗装を行いましょう。 窓まわりもシーリングが施されているため、シーリングの打ち替えや打ち増しを行う必要があります。   防水工事 防水工事は、陸屋根などの屋上、ベランダやバルコニーなど水が入りこみやすい場所に防水層を形成 して建物を水の侵入から守る工事です。 家の屋根が陸屋根の場合は屋上の防水工事も定期的に行う必要があります。 代表的な防水工法にウレタン防水、FRP防水、シート防水、アスファルト防水があります。   <雨漏りの修理工事ができる業者> 雨漏りかもと思ってもどこに依頼していいか悩んでしまいますよね。 ・リフォーム会社 ・屋根工事業者 ・外壁塗装会社 ・防水工事業者 ・工務店やハウスメーカー で対応してくれる場合があります。 依頼する場合は雨漏り修理の実績が豊富かどうか確認するようにしましょう。 補修工事は対応しているが、実績はあまりなかったという場合もあり得るからです。 雨漏りは見える場所と本当の原因が一致しないことも多いため、正確な原因特定と適切な修理方法の選定が 非常に重要です。   ユーペイントの雨漏りの補修工事を紹介 ユーペイントでは、雨漏りの補修工事の他にもベランダやバルコニーなどの防水工事も 承っています。 福岡市で雨漏りや防水工事を検討されている方はご相談ください。 福岡市早良区 E様邸 雨漏り補修工事 雨漏りが発生しているということで、雨漏り調査を行いました。 原因は屋根のケラバというところの立上り部分に発生していたすき間でした。 モルタル補修に適したシーリング材で隙間を埋めていきます。 すき間部分にシーリングをたっぷりと充填し埋め、ならします。 福岡市西区 N様 雨漏り補修工事 こちらも雨漏りが発生しているとのことで補修工事を行いました。 屋根や雨樋に土や砂がたまっていたことで雨水がうまく排出されずに雨漏りが発生していました。 雨水が流れる道が塞がってしまうと、雨漏りにもつながってしまいます。 土や砂が溜まっていたので撤去・清掃を行い雨漏り補修に入りました。 屋根との取り合い部分のシーリング補修も一緒に行いました。   <雨漏り修理工事の流れ> ①現地調査・原因特定 ②見積り ③必要に応じて応急処置 ④修理工事 ⑤最終チェック・保証書発行 雨漏りの原因がどこなのかを見極めるのが特に重要です。 被害箇所を伝えるために写真を撮っておくとスムーズです。 一時しのぎではなく、根本解決が重要なため再発防止策もあわせて検討しておくと安心ですよ。   雨漏りの再発を防ぐための方法 雨漏りの再発防止は、雨漏りの原因特定、適切な修理、予防策の実施が重要です。 【定期点検の重要性】 屋根塗装や外壁塗装を数年前にやったから安心ではなく、台風のあとなどは損傷している場合も あるので確認することをおすすめします。 雨樋の詰まりの排水不良も雨漏りにつながるため掃除を行う必要があります。   【メンテナンスプラン】 メンテナンスプランとは、建物の劣化や老朽化に備えて定期的な点検、修繕、工事のスケジュール を立てて管理するプランを立てることです。 メンテナンスプランを立てておくことで『建物の長寿命化』『費用の計画的管理』『安全性の確保』 を保つことができます。 劣化を早期に発見、対応でき、雨漏りや外壁の剥がれ、その他の劣化を防ぐことが可能です。 よくある失敗例… 費用面などから応急処置だけで済ませて根本的な修理をしなかったり、雨漏りの原因箇所が特定できていない状態で 工事を行うと結果的に雨漏りの再発に繋がってしまいます。   まとめ 雨漏りの原因、補修工事について知っていただけましたか? 雨漏りは屋根というイメージがあるかもしれませんが、屋根よりも壁や窓のサッシなどの隙間から 侵入しているケースも少なくありません。 雨漏りは放置すると建物内部の腐食やカビ発生など深刻な二次被害につながる可能性があるため 厄介です。 ですが、定期的な点検と初期段階での修繕が何よりの予防策になります。 まだ大丈夫とは思わず、気になる箇所がある場合には信頼できる業者に相談してみましょう。   姪浜駅からショールームへの道のりはこちらです👇お気軽にお越しくださいね☆ https://www.youtube.com/watch?v=L_TyuSF10dE 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel'] ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° ▼屋根・外壁塗装のお問合せ・お見積り(無料)はこちら▼ 【福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント】 〒819-0052 福岡県福岡市西区下山門1丁目16-26 福岡西ショールーム 【TEL】092-400-1658 【FAX】092-400-1659 【HP】 https://u-paint.jp/ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡市・糸島市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓

2025.05.26(Mon)

詳しくはこちら

雨漏り修理・防水

皆様お久しぶりです!4月25日から復帰しました!

福岡市、糸島市の 外壁塗装は 外壁塗装専門店ユーペイントへ お任せください!!★☆ \ブログ更新中/ 福岡市・糸島市にお住いの皆さんこんにちは! 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント ショールームスタッフの空閑です🌟   みなさんお久しぶりです!   存在すら知らなかった方がほとんどだと思いますが、 実は私去年の2月から産休・育休に入っておりまして、、   おかげさまで無事娘が生まれ、この度4月25日からまた ユーペイントでお世話になっております😊   まだまだ産休や育休自体がない会社が多い中 即座に産休育休制度を導入し、復帰しても安心して働きやすい環境を 作ってくださった会社には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。   しかも私妊娠中もつわりがひどく、、、 その際もお休みをいただきショールームスタッフの皆さんにも 本当にたくさん助けていただきました🥲   復帰してからも産休前の記憶を思い出しながらの業務で ご迷惑をかけっぱなしなのですが、、、😭 少しでも恩返しができるようにこれから精一杯頑張ってまいります!   そして今後もお客様により良いサービスを提供できるよう ユーペイントスタッフとして精進してまいります!   もしショールームにお立ち寄りになった際はぜひお声掛けください^^ 今後ともよろしくお願いいたします!     姪浜駅からショールームへの道のりはこちらです👇お気軽にお越しくださいね☆ https://www.youtube.com/watch?v=L_TyuSF10dE 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel'] ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° ▼屋根・外壁塗装のお問合せ・お見積り(無料)はこちら▼ 【福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント】 〒819-0052 福岡県福岡市西区下山門1丁目16-26 福岡西ショールーム 【TEL】092-400-1658 【FAX】092-400-1659 【HP】 https://u-paint.jp/ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡市・糸島市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓

2025.05.23(Fri)

詳しくはこちら

ユーペイントの日常

福岡市の屋根修理|無料ドローン点検で徹底チェック!

  福岡市、糸島市の 外壁塗装は 外壁塗装専門店ユーペイントへ お任せください!!★☆ \ブログ更新中/ 福岡市・糸島市にお住いの皆さんこんにちは! 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント ショールームスタッフの原澤です🌟   塗装を検討する際、外壁は目視で見える汚れや劣化で判断しますよね。 屋根の点検はどうしていますか? 高所ということもあり、点検はしていないという方も多いのではないでしょうか。 従来の屋根の点検は、梯子や足場を組み、屋根に登って目視や打診で調査を行うのが一般的でした。 目視でひび割れや塗膜の剥がれ、劣化を確認。打診では屋根材を叩いて、異常な音がしないかを確認していました。 従来の点検方法では高所の作業のため作業員の危険性、目視の限界がありました。 そこで近年注目されているのが”ドローン点検”です。   ドローン点検とは? カメラを搭載したドローンを使った屋根点検のことです。 ドローンに搭載したカメラで屋根を確認、撮影することで不具合がないか確認することができます。 従来の屋根に上っての点検作業に比べると、作業員の安全を確保することができます。 またドローンを使用することで短時間で広範囲を点検することが可能です。 劣化状況は高画質のカメラや赤外線カメラによって細かい部分まで確認することができるため、 導入している業者も増えています。   ドローン点検のメリット ・短時間で点検が済む 従来の点検方法とは違い、短時間で作業ができるのが大きなメリットです。 ・足場不要で大幅コストカット 足場の組み立てには費用が発生します。 屋根工事の場合には足場の設置は必須ですが、点検の際にはそのコストをかけずに済みます。 ・屋根に登らず全体の調査ができる 屋根に登らずしっかりと点検できるのか?と疑問に思うかもしれませんが、反対にドローンは人が上って近づけない 屋根の軒先など細かい部分も撮影でき確認することができます。 また、まだ契約をしていない業者の人を屋根に上げることに抵抗があるという方も ドローンであれば地上で一緒に屋根の状態を確認することができるのでリスクや不安を軽減できます。 ・屋根が傷まない 屋根が傷みが進んでいる屋根の場合、作業員が上ることで屋根が傷んだり壊れたりすることを防ぐことができます。 ・階数に関係なく点検が可能 従来の方法であれば高層になれば足場の設置が必要になるケースが多く、費用や時間がかかっていました。 ですが、ドローンを使用すれことで階数や高層の建物など建物の高さに関係なく安全かつ迅速に点検 を行うことが可能です。 最近では3階建ての家も増えていますが、3階建てや複雑な屋根の形状でも問題なく速やかに点検を行えます。 ・急勾配な危険な場所や足場仮設の問題も解消 点検してもらうだけなのに足場をかけるのは時間も費用もかかり、お願いするのを躊躇してしまうという方もいるでしょう。 ドローン診断であれば手軽に点検してもらえるため、複数社に点検をしてもらうこともしやすくなりました。   <ドローン点検の注意点> ドローンは風や雨など天候の影響を受けやすいため、天候によっては別日に実施する場合もあります。 また住宅密集地など飛行制限のある場合には、ドローンが飛ばせない環境もあるのでその場合には 従来の方法で点検作業を行う必要があります。 ドローンを飛ばす際には騒音が多少するため、近隣に聞こえることも覚えておいてください。 ドローン点検の1番のデメリットと言えるのが、実際に手で触っての点検を行うことはできません。 実際に屋根を触ってみないと分からない屋根の傷みも存在します。 従来の作業員が屋根に上って点検をする方法かドローンでの点検をするかは業者と相談して決めると いいでしょう。   <<屋根の点検ポイント>> ①屋根材のズレ・割れ・剥がれはないか まずは屋根材の状態を確認します。ズレや割れがあると雨水が侵入する原因になります。 ②コケ・カビ・藻の発生はないか 日当たりの悪い面や防水性が低下していると発生している可能性があります。 緑色や黒い斑点がある場合は注意が必要です。 ③塗膜の劣化はあるか(色褪せ) 屋根の塗装が薄くなっているので再塗装のタイミングです。 ④釘やビスの浮き 金属屋根やスレート屋根では、留め具が浮いていると強風などの際に飛ばされる危険があります。 ⑤棟板金の浮き、サビ 屋根の頂点を覆っている金属板の棟板金が浮いていたり、サビている場合は早期補修が必要です。 ⑥雨樋のつまり・破損 雨樋は枯れ葉や土が詰まりやすい部分になります。 この部分が詰まってしまうと屋根からの排水をスムーズに行うことができないため、詰まりはないか 確認する必要があります。 ⑦換気棟・通気口の破損や詰まり 屋根部分だけでなく一緒に換気棟の点検も行ってもらいましょう。 破損している場合、室内環境に影響が出てしまいます。     ユーペイントがドローン点検で撮影した画像 福岡市のユーペイントでは、無料でドローン点検を行っています。 ドローン点検では、飛行まで準備も合わせて10分もかかりません。 点検現場では、お客様に立ち会って頂く事が出来ます。 普段見る事が出来ない細かい部分や屋根の形状や使われている素材など、 沢山の情報が短時間で確認する事が出来るため興味津々のお客様も多いです。 不具合箇所をリアルタイムでご自身の目で確認する事が出来る為 屋根塗装はするつもりはないけど、今の屋根の状況が気になる場合や雨漏りしている気が するなど。不安なことはなんでもご相談ください。 ドローン点検で詳しくチェックさせていただきます。 実際にドローンで撮影した画像を紹介します。 スレート瓦がズレているのが分かりますね。 また色褪せが発生しているのも分かります。 さらに至近距離に寄ることでスレート瓦の下の防水シートなどの状態も確認することができます。 至近距離によったことでスレート瓦が欠けているのもより鮮明に見てわかりますね。   ドローンの点検で分かること 画像を見て頂いたらわかるように、ドローンで撮影した画像によって、屋根の劣化や破損の状況を細かく知ることができます。 ・屋根材の表面の劣化状況 ・屋根材のひび割れ、スレート材の欠け ・棟瓦、棟板金の状態 ・露出した下地の状況 ドローンでも屋根の面積を計算することができます。 図面などがない場合にはより正確な面積を出す必要があります。   点検後は見積りの点検も忘れずに!! 屋根や外壁の点検後に行うのが見積り作成です。 点検してもらったので安心ではなく、どんな工事が必要なのかその工事は見積りに記載されて いるのかなど確認するようにしましょう。 従来の点検の場合は足場代や人権費が追加でかかる場合がありますが、ドローン点検は初回無料の業者が多いため コストを抑えることができます。 見積りの精度もドローン点検の方が高いです。 広範囲を写真や動画で記録することができるため、見積り内容を写真や動画を確認しながら説明を受けることができるため 分かりやすく、納得しやすいです。 細部の確認が必要な場合は、従来の点検と併用して点検するとより合理的な対応ができます。   まとめ 今回はドローン点検について紹介しました。 ドローン点検は【安全、正確、スピーディー】に点検をすることができます。 屋根の点検を躊躇されていた方も以外と簡単だなと思っていただけたのではないでしょうか? またドローン点検を無料で行っている業者も多いのでぜひ雨の多い時期、台風の時期が来る前に 1度点検を依頼してみてください。 ドローン点検では実際に撮影した映像も確認することができるので、 施主様自身で今の屋根の状態を把握しておきましょう。 福岡市で無料ドローン点検してくれる業者をお探しの方はユーペイントへお問合せください。   姪浜駅からショールームへの道のりはこちらです👇お気軽にお越しくださいね☆ https://www.youtube.com/watch?v=L_TyuSF10dE 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel'] ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° ▼屋根・外壁塗装のお問合せ・お見積り(無料)はこちら▼ 【福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント】 〒819-0052 福岡県福岡市西区下山門1丁目16-26 福岡西ショールーム 【TEL】092-400-1658 【FAX】092-400-1659 【HP】 https://u-paint.jp/ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡市・糸島市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓

2025.05.19(Mon)

詳しくはこちら

屋根リフォーム

2/10より池田入社しました✨

福岡市、糸島市の 外壁塗装は 外壁塗装専門店ユーペイントへ お任せください!!★☆ \ブログ毎日更新中/ 福岡市・糸島市にお住いの皆さんこんにちは! 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント ショールームスタッフの池田です💁‍♀️ はじめまして 2/10から新たに仲間入りしました、池田 亜衣です。これまでは飲食店で働いていましたが、新しい挑戦として塗装の世界に飛び込むことに決めました。分からない事も多く、学ぶことが多いですが、お客様に満足していただけるよう毎日奮闘しております。簡単ではありますが自己紹介させていただきます。家族は子供が2人でどちらも男の子です。天使のような日々は過ぎ、18歳と21歳ですっかり大人なってしまいました。趣味は運動と言いたいところですが残念ながら食べる、飲むことが好きなのでお友達と素敵なカフェや、食事に行っては、甘いものやお酒を楽しんでます。出身は長崎で、小さい時は五島に住んでいました。海が綺麗で良く泳ぎに行っていました。また食べ物のお話になってしまいますが海の幸はもちろん、溶き卵に絡めて食べる五島うどんは大好きでした。ネギ等の薬味を入れるとさらに美味しくなります。是非試していただきたいです😊まだまだ不慣れではありますがお客様のサポートができるよう、塗装について学んでいきたいと思います。よろしくお願いいたします。ショールームにお立ち寄りの際には、お気軽にご相談ください。        

2025.05.16(Fri)

詳しくはこちら

福岡市の気候と外壁塗装

福岡市、糸島市の 外壁塗装は 外壁塗装専門店ユーペイントへ お任せください!!★☆ \ブログ更新中/ 福岡市・糸島市にお住いの皆さんこんにちは! 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント ショールームスタッフの原澤です🌟   ゴールデンウィークが終わると次は梅雨入りになりますね。 梅雨といえば、雨が続きジメジメ・・・湿気に悩まされる時期ですよね。 今回は外壁塗装・屋根塗装を梅雨時期に行う際に気をつけたいことについてまとめました。 あわせて福岡市の外壁塗装に最適な時期と時期ごとの注意点について紹介します。   梅雨時期の塗装 塗装は1年を通して行うことが可能です。 ですが、雨の日の塗装は判断を誤ると塗装の不具合に繋がるため現場判断やスケジュール管理が難しくとても重要です。 外壁塗装には様々な工程があり雨の日でもできる工程、できない工程があります。 基本的に塗料を塗る工程は雨の日に行うことはできません。雨の日にできる工程に以下があります。 <雨の日にできる工程> ・足場の組み立て ・塗装しない部分の養生作業 ・塗装前の汚れを落とす高圧洗浄 ・塗装後の養生の取り外し ・掃除や片づけ 塗装の工程についてはこちらの記事をご覧ください。   塗装後に雨が降った場合、決められた乾燥時間が経過し、塗料の表面が乾いている場合は 問題はありません。 急に雨が降ってしまった場合も、表面に雨だれや雨の跡がついていなければ特に問題はありません。 ただ塗装後すぐに雨が降ってしまうと、塗膜の剥がれ・耐久性の低下・見た目の悪化に繋がります。   福岡市の気候の特徴 福岡市の気候は温暖湿潤気候に属していて、年間を通して比較的温暖で湿度が高い傾向があります。 四季がはっきりしているのも特徴です。 ①降水量が多く湿度が高い(特に梅雨や夏) 降水量が多く、特に梅雨時期や台風シーズンは湿気が多くカビや藻が発生しやすいです。 ②台風の通り道 九州北部は台風が上陸、接近しやすいため、強風や飛来物で外壁や屋根が損傷するリスクがあります。 台風が去ったあとには、屋根材のズレや剥がれ、雨漏りの有無を確認するようにしましょう。 ③寒暖差が大きい 寒暖差があるため、外壁のひび割れや塗膜の収縮が起こる可能性があります。 ④沿岸部は塩害リスク 海が近いエリアでは、塩害による金属部の腐食や劣化が進みやすいなどのリスクがあります。 塩害リスクのある地域では、塩害対策に対応した塗料の選定が必要です。   梅雨時期の外壁塗装の注意点 梅雨時期の塗装には注意点が多く、基本的には避けるのがベストですが適切な対策と管理を行うことで 塗装をすることは可能です。 ①乾燥時間の確保 雨や湿気で塗膜がうまく乾かず、剥がれや膨れ、ムラの不具合が発生する原因になります。 ②工期が遅れやすい 雨天の場合、塗装作業を行うことはできません。 そのため中止が続き、工事が長引く可能性が高いです。 ③塗装不良が起こりやすい 湿度85%以上の状態で塗装を行うと密着性が悪くなり、本来の耐久性を保つことが難しく なります。 梅雨時期の塗装で気を付けるポイント! ・晴れ間に作業を行う ・湿度が85%未満、気温5℃以上を守る ・養生やシートをかぶせるなどの対応して雨水の侵入を防止する ・信頼できる施工業者に依頼する   梅雨時期の塗装でよくあるトラブル・・・ ①塗膜の膨れ 湿気が逃げ場を失って、塗膜内に結露が発生して膨らんでしまいます。 ②塗膜が白く濁る 雨や結露によって、水分が混入し白く濁ってしまいます。 ③乾燥不足 湿度が高く、塗料が乾ききらないために乾燥不足が起きます。 ④ムラの原因 塗料には水性塗料と油性塗料があります。水性塗料は水が蒸発することで塗料が固まります。 そのため高湿度だと塗料内の水分が蒸発しにくくなり、乾き方にムラが出る場合があります。 ⑤剥がれの原因 高湿度の中で塗装すると元々の外壁面と塗料の密着が悪くなることがあり、剥がれが発生する 場合があります。 梅雨時期に塗装する場合には業者選びと天候を管理し工事を進める判断経験が重要です。 梅雨時期に限らず、高湿度での塗装作業は注意が必要です。   梅雨時期の塗装工事でも信頼できる塗装会社選び ・施工実績に梅雨時期の例がある ・天候による施工中断や再開のルールが明確 雨天時の中止や延期の対応がしっかりしているか確認をしましょう。 雨の日の施工や乾燥の条件など判断基準が明示してあると安心して任せることができます。 天候にあわせた柔軟なスケジュール管理ができるかも重要です。 ・湿度管理や塗料選びの知識がある 梅雨時期は速乾性や湿気に強い塗料を使用している業者は梅雨にも柔軟に対応できるでしょう。 ・保証やアフターサービスが充実している 梅雨時期の施工は万が一不具合が出る可能性があるため、施工後の保証がしっかりしている会社 かどうか選びましょう。   【梅雨時期の塗装工事が施工可能な条件】 ①当日の天気が晴れまたは曇り ②湿度が85%未満 ③気温が5℃以上、できれば10℃以上 ④湿気に強い塗料や速乾型塗料の使用 ⑤塗装前後の十分な乾燥時間を確保できるか これらの条件を見極めることができる業者であれば安心して塗装をお願いすることができるでしょう。   ユーペイントでのアフター訪問 ユーペイントでは、保証期間内であればどんな建物でもしっかりとアフターメンテナンスさせていただきます。 【アフター訪問】福岡市城南区 N様邸 外壁塗装工事 こちらは2年前に施工を行ったお宅にアフター訪問をしました。 目立った劣化症状もなく、施工当時のままでした   【アフターメンテナンス】福岡県城南区 N様邸 約2年前に塗装を行わせていただいたお宅にアフター訪問でお伺いした際に 水切りの部分や雨樋などに軽微ですが塗膜の劣化が見受けられました。 後日、メンテナンスを行わせていただきました。   【アフター訪問】 北九州市 H様邸 改修工事 こちらの工事では、超低汚染リファイン500MF-IRの塗料を使用しました。 超低汚染の塗料とは、汚れが付きにくく、付着した汚れも雨水で洗い流す性質を持つ 塗料です。 汚れやカビの付着を防ぎ、藻の発生も抑制し外観の美観を保つことができます。   福岡市の塗装が最適な時期 塗装の最適な時期は一般的に春の3月~5月、秋の9月~11月 と言われています。 この時期は気温や湿度が安定しているため、塗料の乾燥がスムーズに進みます。 最適といわれる理由は雨の日が少なく、気温も低すぎず、高すぎないため塗装作業に適した環境が整っているからです。 塗料をしっかりと乾燥させることができ、耐久性や機能性を最大限に発揮することができます。 【季節ごとの注意点】 春) 春の塗装では、花粉や黄砂で外壁に汚れがつきやすく目立つため、下地処理をしっかりと行いましょう。 春一番など強風の日もあるため足場設置の際など気をつける必要があります。 秋) 秋は台風のシーズンでもあるため、見極めが難しいです。 春と秋は塗装の人気シーズンになるため早めに予約を取るようにすると良いでしょう。 夏) 梅雨明け後は晴天が続きやすいため、作業をスムーズに行うことができます。 ただし夏は気温が高くなり過ぎると塗料の揮発が早まり不具合の原因になることもあります。 冬) 冬に関しては5℃以下の場合、塗装が不可になります。また日照時間が短く作業時間が制限される可能性もあります。 工期に余裕のある業者も多いため、比較的予約が取りやすい時期です。   地域の気候や湿度などを考慮して塗装工事をする時期を決めましょう。   まとめ 梅雨の湿気と外壁塗装・屋根塗装の関係性を紹介しました。 塗装工事にとって雨や高湿度は大敵ですが、適切な施工管理と信頼できる業者を選ぶことで 問題なく塗装工事を行うことができます。 福岡市の気候や湿度を熟知している地域密着型の業者にお願いするのがおすすめです。   姪浜駅からショールームへの道のりはこちらです👇お気軽にお越しくださいね☆ https://www.youtube.com/watch?v=L_TyuSF10dE 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel'] ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° ▼屋根・外壁塗装のお問合せ・お見積り(無料)はこちら▼ 【福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント】 〒819-0052 福岡県福岡市西区下山門1丁目16-26 福岡西ショールーム 【TEL】092-400-1658 【FAX】092-400-1659 【HP】 https://u-paint.jp/ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡市・糸島市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓

2025.05.12(Mon)

詳しくはこちら

外壁塗装・屋根塗装塗装の豆知識

福岡市の外壁塗装はユーペイントへ!外壁塗装の人気カラーを紹介

福岡市、糸島市の 外壁塗装は 外壁塗装専門店ユーペイントへ お任せください!!★☆ \ブログ更新中/ 福岡市・糸島市にお住いの皆さんこんにちは! 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント ショールームスタッフの原澤です🌟   外壁塗装をする際、「せっかくなら今とは違う色にしたいな」「色褪せしにくい色がいいな」など と希望がありますよね。 外壁や屋根の塗装の色は、家の印象を左右する大事なポイントです。 面積も広く、費用もかかるため簡単にやり直すことができません。 そこで今回は色選びの際のポイントや色の組み合わせなどについてまとめてみました。   色選びのポイント   ☑色褪せや汚れが目立つ色は避ける 色褪せしやすい色・・・原色に近い色(赤や緑、黄色)、黒 汚れが目立ちやすい色・・・白や黒 色褪せや汚れが目立つ塗料を避けることで塗装を長持ちさせることができ、美観を保つことができます。 どうしても使用する場合には、断熱性や耐候性の高い塗料を選ぶといいでしょう。 【色褪せしにくい・汚れが目立ちにくい色】 色褪せしにくい塗料の色には、紫外線の影響をうけにくい色が選ばれます。 グレー系(ライトグレー、チャコールグレー) グレーは紫外線を反射しやすく、色褪せも緩やかで外壁のカラーとしても人気の高い色です。 グレーは中間色で排気ガスや埃などの汚れも目立ちにくくしてくれます。 ベージュ/アイボリー/クリーム ベージュ・アイボリー系は色がやさしい色味で色褪せが目立ちにくいです。 ホワイト系(ブロークンホワイトなど) 白色は紫外線を反射しやすく、色褪せしにくいですが、汚れが少し目立ちやすくなります。 ブロークンホワイトは付帯部などで使用される場合も多いです。 薄いブラウン(モカ) 薄いブラウンであれば、中間色なので色褪せしてもわかりにくいです。 ツートンカラーのアクセントとして入れるのもいいかもしれませんね。   外壁に汚れが付着する原因とは?? 外壁の汚れにはいくつか種類があります。 雨だれ・水垢 雨水が壁をつたって流れる際に、空気中の汚れやほこりが付着し窓下や換気口の下に 筋状に発生します。 筋状の汚れは雨垂れや水垢が原因で起きています。 空気中の汚れ(排気ガス・黄砂) 外壁の汚れとしてイメージしやすいのが空気中の汚れではないでしょうか。 土埃や黄砂、車の排気ガスなど空気中にはさまざまなとごれが含まれており、 それが日に日に蓄積されて汚れとして目立ち出します。 湿気による汚れ 汚れが外壁に付着しやすい状況として湿気があります。 湿気が多い日当たりの悪い場所では、カビやコケ、藻が発生し汚れやすくなります。 これが緑や黒っぽい色の汚れです。 料理の油による汚れ 換気扇や通気口のまわりが汚れているのを見たことはありませんか? これは料理の油による汚れです。 油汚れに他の汚れが付着することで黒い汚れになります。   ☑周囲の家とのバランス・将来を見据えた万人ウケするカラー 資産価値や将来売却時のことを考えると、落ち着いた印象を与えるオフホワイトやネイビー、 グレージュなどの人気カラーを選んでおくと失敗がありません。   ☑日当たりや光の反射の影響 明るい色は光を反射してより明るく見え、ネイビーやブラックなどの暗い色は影になるとより 暗く見えます。 事前に確認しておくことで、理想の色とかけ離れた色になることを防ぐことができます。   ☑色分けする場合はバランスを考慮する 外壁を1色だけでなくツートンカラーなど複数色、取り入れる方も多いです。 その際に注意したいのが、色の組み合わせです。 ツートンカラーを取り入れた際によくある失敗例が、 ・ドアや屋根、サッシの色とあっていない サッシとは、窓枠や戸口の枠などの建具を指します。主に窓ガラスを差し込む部分です。 自分の家のサッシの色が分からないという方はまずチェックしてみてください。 このサッシとの色があっていないとまとまりのない印象になってしまいます。 ・劣化のスピードが異なる色を使用 塗料には色褪せしにくい色と色褪せしやすい色があります。 劣化のスピードが異なると見た目が悪くなる可能性が高いです。 ・原色に原色をあわせた 原色に原色をあわせると色の主張が強くなってしまいます。 また近隣との調和がとれずに悪目立ちしてしまうでしょう。   <ツートンカラーを取り入れる際の注意点> ・淡い色を1色は取り入れる ・色の比率を意識する ・中途半端な場所で色を分けない ・組み合わせしやすい色 これらを意識するとおしゃれで立体感のある外観にすることができます。 ただ色を複数使う分、費用や手間がかかってしまいます。また、色の組み合わせが難しいため 慎重に選びましょう。   外壁塗装で人気の色 グレー 汚れや色褪せが目立ちにくく、周りに調和しやすいため人気のカラーです。 グレーといっては色味の異なる様々なグレーがあるので、個性を出すこともできます。 また他の色と組み合わせしやすいためツートンカラーで採用されるケースも多いです。 ホワイト 明るく開放感のあるカラーで、清潔感があるため人気です。 ベージュ 落ち着いた印象で、どんなテイストの住宅にもマッチします。 ネイビー・ブラウン 高級感のあるイメージにしたい場合には濃い色と渋い色をかけ合わせて落ち着きのある印象を 持たせることができます。   ユーペイントで行った外壁塗装事例 糸島市 E様邸 屋根外壁塗装工事 外壁ではベルアートという外壁用飾仕上塗材を使用。 カビや藻棟の汚染に対しても強い抵抗性があるので、湿気が多い環境の場所などにおすすめです。     福岡市西区 K様邸 外壁塗装工事 バーチグレーとパールグレイのお色で塗装。 統一感があり、アクセントカラーとして濃いめの色を取り入れることで おしゃれな仕上がりとなりました。   福岡市南区 K様邸 外壁塗装工事 1階と2階でカラーを分けたツートンカラーです。 色の組み合わせは人気色のグレー×ホワイト。 バーチグレーとブロークンホワイトのツートンカラーでの塗装です。 ブロークンホワイトはどんな色の組み合わせでも相性が良い色になります。 ユーペイントの外壁塗装の施工事例をもっと見たい方はこちらからご覧ください↓   色選びで確認するポイント! 事前に決めておくこと ☑近隣住宅の色合いを確認しておく ☑どんなスタイルの外観にしたいか決めておく 今のカラーと違うカラーにしたい場合など、希望のスタイルを決めておくと色が決めやすくなり 塗装した後にイメージと違ったということも発生しにくくなります。 色決め本番 ☑色見本帳や塗り板で必ず実物を確認する パソコンや写真などで見る色味と、実際に色見本や塗り板で見る色味は若干異なります。 太陽光のあたり具合でも色の見え方が異なるので実物で確認しておくことがおすすめです。 イメージがしやすいよう、できるだけA4以上のサイズの実物で確認をしましょう。 ☑晴天と曇天で色味が違うことに注意 晴れや曇り、朝や夕方など同じ色でも光の加減で全く違う印象になるため、 それぞれの時間帯でどんな風に色が変化するのか確認しておくことが大事です。 ☑業者にカラーシュミレーションを依頼 カラーシュミレーションでは家全体の色を変えてみて確認することができるので、 仕上がりに近い雰囲気を確認することができます。 ☑家全体のバランスを意識 ツートンカラーにする場合など家全体をみて、どの部分にどの色をもってくるのがいいのか 全体のバランスを意識する必要があります。   まとめ 外壁塗装の楽しみのひとつでもある色決めについて紹介しました。 塗装の色決めでは、見た目の好みだけでなく、経年劣化やメンテナンス性の長期的な視点と 街並みなどの環境との調和も意識して判断することが失敗しない色決めにつながる重要な点です。 塗装後に思っていた仕上がりと違ったということがないように、しっかりと確認をしておきましょう。 理想の家にするためにも色が決まったあとには、塗料にもこだわってみてくださいね。 色決めで悩んだ際にはユーペイントへお越しください。 カラーシュミレーションにも対応していますよ。   姪浜駅からショールームへの道のりはこちらです👇お気軽にお越しくださいね☆ https://www.youtube.com/watch?v=L_TyuSF10dE 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel'] ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° ▼屋根・外壁塗装のお問合せ・お見積り(無料)はこちら▼ 【福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント】 〒819-0052 福岡県福岡市西区下山門1丁目16-26 福岡西ショールーム 【TEL】092-400-1658 【FAX】092-400-1659 【HP】 https://u-paint.jp/ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡市・糸島市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓

2025.05.09(Fri)

詳しくはこちら

色選びのコツ

瓦屋根のメンテナンス方法とは?

福岡市、糸島市の 外壁塗装は 外壁塗装専門店ユーペイントへ お任せください!!★☆ \ブログ更新中/ 福岡市・糸島市にお住いの皆さんこんにちは! 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント ショールームスタッフの原澤です🌟   瓦屋根は耐久性が高く、メンテナンスが不要と言われています。 しかし瓦屋根にも必要なメンテナンスがあります。 今回は瓦屋根のメンテナンスや修理についてお話します。   瓦屋根は日本の伝統的な屋根材で古民家や築年数の経過した家の屋根材で多く使用されています。 瓦屋根の種類 瓦屋根にはいくつか種類があります。 すべての瓦が同じ耐久性や性能を持っているわけではありません。 ①粘土瓦(日本瓦) 粘土瓦は昔ながらの伝統的な瓦で和瓦とも呼ばれています。 焼き物のため耐久性が高いです。 「陶器瓦」と「いぶし瓦」の2つに分けられます。 ②セメント瓦 セメントを主成分とした屋根瓦です。 セメント瓦は年数が経つと色褪せが発生します。 塗装でメンテナンスを行う必要があります。 重量も重いため今では生産されていないものが多いです。 ③金属瓦 ガルバリウム鋼板など新しいタイプの金属製の軽量瓦です。 耐震性が高く、割れにくく丈夫、さらに色褪せしにくいのが特徴です。   瓦屋根のメンテナンス 瓦屋根は耐久性が高く、長いものでは50年以上使えるものもあります。 ですが、重量があるため台風や地震が発生した際にはズレやすいです。 そのため割れやズレの確認をし、割れやズレがある場合は差し替えが必要です。 その他にも瓦屋根のメンテナンス工事に漆喰工事があります。 漆喰工事 【漆喰部分の修理が必要な理由】 ①瓦を固定・支える役割があるから 瓦屋根は棟部分に漆喰が使われています。 この漆喰は瓦同士を接着させ、積まれた瓦を固定する働きをしています。 そのためこの漆喰が劣化すると、瓦の接着や固定が弱まってしまい瓦がズレたり、 落ちたりする原因になってしまうのです。 ②雨水の侵入を防ぐ 漆喰は防水材としての役割もあります。 漆喰が劣化してひびが入ってしまうと、そのひびの部分から雨水が浸み込み、さらに下地に浸み込み 雨漏りになる原因になります。 ③内部の葺き土を守るため 漆喰の下には葺き土という土が詰められていて、この土が瓦の土台になっています。 漆喰が剥がれると、葺き土が外に流れ出てしまい土台部分が不安定になってしまいます。 最悪の場合は棟瓦が崩れてしまう恐れもあります。 こんな症状には要注意!! 屋根に見える白い部分は漆喰です。 「屋根の高い部分(棟)の白い部分が剥がれている」 「屋根から白いものが落ちてくる」 この2つがみられる場合は漆喰が劣化していることが考えられます。 瓦がズレている、落ちそうこの場合はケガをする恐れもあるので早めに業者に点検してもらってください。 漆喰補修には「漆喰詰め直し工事」と「漆喰詰め増し工事」があります。 詰め増しでは漆喰が剥がれる可能性もあるため詰め直し工事の方がおすすめです。 【漆喰詰め直し工事の工程】 ①古い漆喰を取り除く➡清掃後、下地を整える➡新しい漆喰を詰める   瓦の差し替え(交換) 瓦は分厚く頑丈ですが、瞬間的な衝撃を受けると割れてしまうことがあります。 割れたまま放置していると他の瓦がズレてしまう原因になったり、雨水が侵入したりしてしまいます。 瓦の下には防水シートがあるのですぐに雨漏りにつながるということはありませんが、 防水シートの劣化が進んでしまうため補修作業が必要です。 またズレがある場合も瓦のめくれや落下の危険性があるため、定期的に修正しておく 必要があります。 瓦のズレも隙間から雨水が侵入してしまうため注意が必要です。   棟補修 屋根の1番高い位置にある「棟」(むね) 棟は強風や地震の影響を1番受けやすいため、棟に歪みや湾曲がある場合には 棟を積み直す必要があります。 少しでも歪んでいると徐々に歪みが大きくなり最後は崩れてしまいます… メンテナンスを行う際はまず棟瓦を取り外し、漆喰で土台作りを行ったあとに取り外した棟瓦を再び設置します。   水切り板金 屋根には雨水を効率よく排水するための仕組みとして板金部材が取り付けられています。(雨仕舞) 外壁と屋根がぶつかる部分や屋根の面と面がぶつかりあう「谷」と呼ばれる部分などがそうです。 雨水がたまりやすい場所になるため、不具合があるとすぐに雨漏りが発生してしまいます。 そのため定期的にチェックをして雨漏りが発生する前に補修することが重要です。   防水シート交換 瓦屋根は瓦だけで作られているわけではありません。 防水シートや漆喰によって家を守っています。 漆喰が劣化して雨水が侵入すると、次に防水シートが劣化し、雨漏りへと続いていきます。 雨漏りは漆喰の劣化だけでなく、台風や地震などの瓦のズレによって瓦の隙間から雨水が侵入 するケースもあります。 瓦の下に防水紙があるため、防水紙の交換と一緒に瓦屋根の葺き直しをおこないます。   葺き替え工事 葺き替え工事は下地材の劣化がひどい場合や防災の面から屋根全体の軽量化をする場合に 新しい屋根材に変更する葺き替え工事を行います。 葺き替え工事は屋根の下地すべてを補修することができるため、屋根全体をメンテナンスする ことが可能です。   屋根塗装 セメント瓦など塗装が必要な瓦は塗装することで防水性を保つことができます。 色褪せや塗装の剥がれは屋根の防水機能が低下しているサインです。 塗膜が劣化すると雨水が屋根材に浸透しやくなり腐食する原因になります。   瓦屋根のメンテナンスで多いのは、漆喰の詰め直し、セメント瓦の塗装です。   ユーペイントで行った瓦補修 ユーペイントでは、瓦屋根の補修、メンテナンスを行っています。 雨漏りが発生した箇所である、屋根の谷板金周辺の瓦と谷板金、ルーフィング(防水シート)交換を行いました。 ①既存の瓦とルーフィング(防水シート)を撤去して雨漏りの場所を撤去しました ②ルーフィング(防水シート)を張り、その上に谷板金を設置しました。 屋根の形状など現場に合わせて、職人の手によって加工し設置していきます。あとは瓦を戻し完了。 今回の工事は雨の流れる道でもある谷部分からの雨の侵入、それによる防水シートの劣化が原因での雨漏りでした。   雨漏りが発生しないように定期的に点検をするようにしましょう。   瓦屋根のメンテナンス時期 屋根部分は見落としや見えない部分もあるため、10年に一度は専門業者に点検依頼をお願いしましょう。 ユーペイントではドローン診断を行っています。屋根の点検もお任せください。 漆喰補修は20年前後が目安で、防水シートの耐久性は30年~35年程度と言われています。 瓦のズレや割れを確認した際は都度修理を行うようにしましょう。 瓦は長寿命ですが、瓦以外の部分の劣化があるので注意しておく必要があります。   瓦屋根の注意点 瓦は長寿命ですが、その他の漆喰や下地のメンテナンスは必要です。 こんなサインがある場合は注意してください。 ☑ズレやひび割れ ☑屋根の色褪せ ☑屋根の苔・カビ・藻の発生 ☑雨漏り・天井のシミ ☑屋根のたわみ・ゆがみ この中で最も危険度が高いのは屋根のたわみやゆがみ、雨漏りや天井のシミです。 たわみやゆがみが発生しているということは屋根の下地や構造部分が傷んで屋根を支えきれなく なっている可能性が高いです。   まとめ 今回は瓦屋根のメンテナンス、修理についてお話しました。 瓦屋根だから「メンテナンスしなくても平気」、「今まで点検してもらったことはない」 という方はぜひこの機会に点検をしてみてください。 瓦のズレがある場合などは瓦が落下してケガや車などに傷をつけてしまう可能性もあります。 割れやズレであれば他の工事よりも簡単に補修することができます。   姪浜駅からショールームへの道のりはこちらです👇お気軽にお越しくださいね☆ https://www.youtube.com/watch?v=L_TyuSF10dE 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel'] ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° ▼屋根・外壁塗装のお問合せ・お見積り(無料)はこちら▼ 【福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント】 〒819-0052 福岡県福岡市西区下山門1丁目16-26 福岡西ショールーム 【TEL】092-400-1658 【FAX】092-400-1659 【HP】 https://u-paint.jp/ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡市・糸島市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓

2025.05.05(Mon)

詳しくはこちら

外壁・屋根材

ユーペイントのホームページへお越し頂きありがとうございます

株式会社アスムコーポレーション(ユーペイント) 代表取締役 山口 博城

HIROKI YAMAGUCHI

「人生を楽しむ」

その答えはお客様、そして我々にとって「人」の数だけ答えがあると思います。
そして「今ある現状をさらに良くしていきたい」という思いは共通しているのではないでしょうか。

家を建てる、もしくは買う。
そんな人生においての一大イベントを終え、ご家族の環境にも様々な変化が訪れた頃。
私たちはこのタイミングで社会に貢献できると考えております。

  • 今の暮らしを維持する為に塗装を考えている
  • 次世代に引き継ぐため、最後の仕事として塗装を考えている
  • 売却する際、少しでも評価額を上げるため、塗装を考えている

つまり、お客様の数だけ「答え」があるということです。
塗料には数えきれないほどの種類があり、さらにはメーカー、塗り方まで考えると組み合わせは無限大です。
そして塗装サービスを行う企業様も近年増えてまいりました。
このような中で、お客様の立場からすると

  • どこに頼んでよいかわからない
  • どんな塗料を使えばよいかわからない
  • 適正な価格はいくらなのかわからない

といった「悩み」がでてきます。

当社は、まるでもう一度家づくりをするかのように、お客様が抱える「悩み」を「楽しみ」に変えたい
そんな想いで塗装サービスをお届けしております。

ディズニーランドに客船に乗って風と景色を楽しむ「マーク・トウェイン号」があります。
マーク・トウェイン氏はアメリカ現代文学の祖とも言われる方で、ノーベル文学賞を受賞した偉大な作家の方々から尊敬されるすごい方でもあり、数々の名言を残されています。

自分を元気づける一番良い方法は、誰か他の人を元気づけてあげることだ。

– マーク・トウェイン –

「まず何事も自分から与えていこう。与える人にあらゆるものが集まっていくよ」という考え方です。

「for you」の精神

当社は
「for you」の精神を持って塗装を通じた幸せをお届けします
という理念を持ち
お客様が抱える「悩み」に真剣に向き合い、今までの経験・知識・技術を惜しむことなくお客様へ提供し続けます。

お客様がいてこその会社であり、その想いが廻り巡って大きくなり、会社へ返ってくる事で、当社の発展、社会の貢献、社員の幸せにつながると信じています。

コツコツ。コツコツ。一歩ずつ。
福岡市・糸島市とエリアは限られますが、誠心誠意、お客様にとってのベストを考え、日々精進してまいりますので、どうぞ末永く、よろしくお願い申し上げます。

    • 福岡市西区ショールーム
    • 福岡市西区ショールーム

    アクセスマップ

    ユーペイント福岡市西区ショールーム

    〒819-0052 福岡県福岡市西区下山門1丁目16-26
    フリーダイヤル:0120-92-7754
    営業時間 9:00-18:00 (大型連休除く※日曜日完全予約制)

    ショールームについて詳しくはコチラ

相談無料 見積無料 診断無料

0120-92-7754
営業時間 9:00-18:00(大型連休除く※日曜日完全予約制)

無料お見積依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
福岡市・糸島市の雨漏り・屋根リフォーム・屋根の葺き替え・屋根工事専門店U-ROOF 福岡市・糸島市の協力会社様募集中 福岡市・糸島市を中心とした福岡県全域の工場倉庫塗装・床防水ならU-PAINT

U-PAINTのHPをご覧の皆様へ

  • 初めての塗り替えをお考えの方へ
  • 業者選びにお悩みの方はこちら
  • ユーペイントが選ばれる理由
  • 屋根塗装・外壁塗装価格表はこちら
  • ユーペイントの無料建物診断・お見積り
最適な施工プランのご紹介
U-PAINTが選ばれる理由
アパート・マンションの塗装をお考えの方へ 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! 無料ドローン点検

お見積・資料請求はこちらから

0120-92-7754営業時間 9:00-18:00(大型連休除く※日曜日完全予約制)

お問い合わせフォーム

ユーペイント 福岡市・糸島市密着の
外壁塗装・屋根塗装専門店
ユーペイント

〒819-0052 福岡市西区下山門1丁目16-26
TEL:092-400-1658
FAX:092-400-1659