MENU

福岡県福岡市の外壁塗装・屋根塗装専門店ユーペイント

まずはお気軽にお問合せください!

0120-92-7754電話受付9:00-18:00 (大型連休除く※日曜日完全予約制)

  • ショールーム来店予約 クオカードプレゼント
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ - 外壁・屋根材 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 塗装の基礎知識 > 外壁・屋根材

外壁・屋根材の記事一覧

妻部分の『アレ』

福岡市、糸島市の 外壁塗装は 外壁塗装専門店ユーペイントへ お任せください!!★☆ \ブログ毎日更新中/ 福岡市・糸島市にお住いの皆さんこんにちは! 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント ショールームスタッフの田口です   本日もブログをご覧頂き誠にありがとうございます。 本日は妻部分の『アレ』についてご紹介させていただきます。     そもそも【妻】とはお家でどこの部分を指すか分かりますか?     こちらの写真の赤い部分が【妻(つま)】と呼ばれる部分です。 この丁度屋根の下周辺に取り付けられている物が 今回ご紹介する内容となります。   換気ガラリ 妻側につけられている丸型やかまぼこ型で 取付られている換気口のことです。 屋根裏の中を換気する為につけられていると言われております。   妻飾り 妻飾りその名の通り、 妻にある飾りのことです。 換気を隠す為につけられているご自宅や 飾りや目印としてつけられているご自宅など種類はさまざまです。     スタイリッシュに見えたり お家の目印として お家を建てられる際や塗装させる際に新たに ご検討してもいいかもですね☆   こちらの飾りも落ちたり、塗膜が剥がれたりなど 劣化があるので 定期的にメンテナンスが必要です。   以上が妻部分の『アレ』 についてのご紹介でした(*'ω'*) お家のことでお困りごとがありましたら、 ユーペイントにご相談ください(^^♪ 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel'] ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° ▼屋根・外壁塗装のお問合せ・お見積り(無料)はこちら▼ 【福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント】 〒819-0038 福岡県福岡市西区羽根戸168-1 【TEL】092-707-5400  【FAX】092-707-5402 【HP】 https://u-paint.jp/ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡市・糸島市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓  

2024.02.26(Mon)

詳しくはこちら

外壁・屋根材

モニエル瓦の屋根塗装方法

福岡市、糸島市の 外壁塗装は 外壁塗装専門店ユーペイントへ お任せください!!★☆ \ブログ毎日更新中/ 福岡市・糸島市にお住いの皆さんこんにちは! 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント ショールームスタッフの岩佐です🙆‍♀️   ユーペイントではもちろん 外壁塗装工事をメインに行っておりますが、 屋根塗装のみをご依頼頂く機会も非常に多いです。   各屋根材に適した工法や塗料を使用しております。 その中でも注意の必要があるモニエル瓦!   以前そのモニエル瓦についてご紹介させていただきました。 まだご覧になられていない方はコチラ ▼モニエル瓦専用の下塗材   今回はモニエル瓦の屋根塗装時の注意点についてご紹介いたします!   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   【おさらい】モニエル瓦とは? モニエル瓦は昭和48年(1973年)に 技術導入されたコンクリート瓦です。   高度成長時期に陶器瓦より安価で手に入ることから 一般住宅をメインに非常に多く普及し 「モニエル」という会社名からモニエル瓦と呼ばれました。   2010年には廃業したいるため 現在では製造されていない屋根材です。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   モニエル瓦の屋根塗装工程 スラリー層の除去から モニエル瓦には「スラリー層(着色スラリー)」という 1ミリ程度の着色顔料の層が表面に施されています。   このスラリー層の役割のおかげで 強度も含め防災性に優れています。   しかし、築年数が経過していくと 段々とスラリー層が薄くなっていきます。 薄くなるにつれ、表面が粉っぽくなっていき 同時に表面の塗膜も一緒に剥がれ落ちていってしまいます。   そのためスラリー層が残ってしまっているまま屋根塗装をしてしまうと 新しい塗料も剥がれやすくなります。   綺麗な状態を長持ちさせるためには 十分にスラリー層を除去してしまうことが重要です。 一番有効な除去方法は高圧洗浄です。   業者が使用する高圧洗浄機は触れると 手を切ってしまう可能性があるほど強力です。 もしこの高圧洗浄でスラリー層が除去できない場合には 手作業で箇所ごとに除去していきます。   専用のモニエル瓦用塗料を使用して塗装 高圧洗浄や手作業によりスラリー層が綺麗に除去できても 以降は他の屋根材と一緒ではありません。   モニエル瓦は製造された際 スラリー層の上にアクリル樹脂のクリヤー塗装されています。   このクリヤー塗膜以外の塗料とは非常に密着性が悪いんです。 弊社でモニエル瓦の屋根塗装を施工する際は 下塗り材からモニエル瓦専用の下塗り材を使用します。   写真の現場で使用している下塗り材は アステックペイントのモニエルパワープライマーです。   水性形二液モニエル瓦用エポキシ系で スラリー層(着色層)への浸透力に優れているので 塗膜剥離などの表面劣化を防いでくれます。   十分に下塗り材を塗布した後は 中塗り、上塗りの順に工程を進めていき完了です!   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   デザイン面でも防災面でも非常に信頼度の高い屋根材ですが その性能を十分に発揮させるためには 正しい方法でメンテナンスをする必要があります。   今回ご紹介した特徴を知識として取り入れておくことで 業者選びの1つの参考になるかと思います♪   最後までお読みいただきありがとうございました🌟   \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡県福岡市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓

2024.02.13(Tue)

詳しくはこちら

劣化症状外壁・屋根材

ALCパネル外壁とは

福岡市、糸島市の 外壁塗装は 外壁塗装専門店ユーペイントへ お任せください!!★☆ \ブログ毎日更新中/ 福岡市・糸島市にお住いの皆さんこんにちは! 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント ショールームスタッフの田口です   本日もブログをご覧いただき誠にありがとうございます(*'ω'*)   突然ですが、皆様 ALCパネル外壁って一体何か分かりますか? 本日は【ALCパネル】についてご紹介させていただきます。   ALCパネルとは ALCパネルとは 珪石・セメント・石灰・発砲剤(アルミニウム粉末)などからつくられています。 軽量気泡コンクリート(Autoclaved Lightweight aerated Concrete )のことをALCといいます。 このALCを板状に成形したものをALCパネルといいます。   ALCパネルの特徴 ALCパネルは高温で発砲加工している為、 内部に気泡があります。 そのため、ALCパネルは軽い建材になっております。 一般的なコンクリートよりも、約1/4の重量です。   また、パネルの厚さにも特徴があります。 厚型パネルは厚さ75mm以上のものを指します。 主に、鉄骨造や鉄筋コンクリート造の耐火建築物に使われています。 薄型パネルは35mm以上で75mm未満のものを指します。 一般的に木造や鉄骨造に使用されています。   更にパネルの形にも特徴があります。 一般パネルとコーナーパネルがあり、 一般パネルは側面部分に使われる平なパネルのことをいいます。 コーナーパネルは四つ角などに使われるL字のパネルのことをいいます。   また、平パネルや意匠パネルなどの種類があり 平パネルは模様のないパネル 意匠パネルは模様のあるパネルとして種類が分けられています。     ALCパネルのメリット ・耐久性が高い 耐久性が高い為、50年以上もつと言われております。 ・耐震性が高い 軽いので、耐震性が高くなっています。 ・防火性に優れている セメントなどでつくられている為、防火性に優れています。 ・断熱性が高い 気泡でつくられている為、この気泡が熱の伝わりを制御してくれます。     ALCパネルのデメリット ・水に弱い 内部の気泡に水が浸入すると、ひび割れなどを起こす可能性があります。 それを未然に防ぐためにも、パネルに塗装する必要があります。   ・価格が高い 一般的なサイディングボードよりも約3~4倍ほどの値段になります。   ・チョーキング現象などが起こりやすい 劣化現象があったら早めにメンテナンスを行いましょう。     以上がALCパネルのご紹介になります。 是非、ご参考ください。 外壁や屋根のことでお困りごとがありましたら、 ユーペイントにお気軽にご相談ください(*'ω'*) ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° ▼屋根・外壁塗装のお問合せ・お見積り(無料)はこちら▼ 【福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント】 〒819-0038 福岡県福岡市西区羽根戸168-1 【TEL】092-707-5400  【FAX】092-707-5402 【HP】 https://u-paint.jp/ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡市・糸島市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓

2024.02.09(Fri)

詳しくはこちら

外壁・屋根材

外壁材の様々な種類

福岡市、糸島市の 外壁塗装は 外壁塗装専門店ユーペイントへ お任せください!!★☆ \ブログ毎日更新中/ 福岡市・糸島市にお住いの皆さんこんにちは! 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント ショールームスタッフの田口です   本日もブログをご覧いただき誠にありがとうございます(^^♪   本日は外壁材についてお話させていただければと思います。   外壁は様々な種類があります。 モルタル・タイル・窯業系サイディング・金属系サイディングなどなど・・・   そんな中でも本日は漆喰についてご紹介していきます(^^♪ 漆喰は日本の瓦屋根やお城で使われているだけかと思っていましたが、 そんなことはありませんでした!!   世界も様々な所で漆喰が使われているのは皆様ご存知でしたか? 世界の漆喰を使っている場所 本日はほんの一部ですが、ご紹介させていただきます。   漆喰の始まりは海外 漆喰の始まりは5千年前の古代エジプトだそうです。 石を積み上げる時に、石灰モルタルを最初に使用したのが始まりです。   他にも石灰モルタルを使用している代表的な建物といえば、 ・パルテノン宮殿 ・コロッセオ   建物の他にも有名な物が一つ そちらは・・ ・フレスコ画 フレスコ画は漆喰を塗り生乾きの時に顔料を塗って造られています。 漆喰を塗っている事で、炭酸カリシウムが顔料を包む事で、 ずっと色褪せることなく保っています。   世界の漆喰の使い方 イタリアンスタッコ 漆喰薄く塗り重ね、表面を石のように磨き上げます。   ズグラフィート 石灰モルタルを塗布後、削って模様を出すやりのことをいいます。   世界の漆喰で作られた街並み ギリシャ(サントリーニ島) 白い漆喰の壁に青い屋根が特徴です。     以上が漆喰のご説明になります。 漆喰の技法が昔のエジプトで使われていたなんてビックリですよね!! 世界にはまだまだ知らない事が沢山ありそうです。 今後もまたご紹介させていただきます(^^♪ 最後までお読みいただきありがとうございました(*'ω'*) ✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° ▼屋根・外壁塗装のお問合せ・お見積り(無料)はこちら▼ 【福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント】 〒819-0038 福岡県福岡市西区羽根戸168-1 【TEL】092-707-5400  【FAX】092-707-5402 【HP】 https://u-paint.jp/ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡市・糸島市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓

2024.02.07(Wed)

詳しくはこちら

外壁・屋根材

鼻隠し・破風・ケラバの違いは何?

福岡市、糸島市の 外壁塗装は 外壁塗装専門店ユーペイントへ お任せください!!★☆ \ブログ毎日更新中/ 福岡市・糸島市にお住いの皆さんこんにちは! 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント ショールームスタッフの田口です   本日もブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^^♪   本日は建物材の名称 ・破風(はふ) ・鼻隠し(はなかくし) ・ケラバ についてご紹介していきます。 同じようなところにあるので、 分からなくなる方も多いかもしれません。 今日は、そんな皆様の役に立てればと思います。   ①破風(はふ) 破風とは切妻(きりつま)屋根と呼ばれる屋根に 逆V形についている板部分です。     ➁鼻隠し(はなかくし) 鼻隠しとは屋根から地面に向かって伸びている部分の 一番先端についている横板のことです。 垂木という屋根材を隠す役割を果たしています。     ③ケラバ ケラバとは屋根の一部分を示す名前です。 切妻屋根などの斜めになってる破風がある 屋根部分のことで、 ちょうど軒の出部分の屋根をさします。 写真でいうとちょうど黄色く塗られているところを指します。   以上が破風・鼻隠し・ケラバのご紹介になります。 この3つはお家を守る為に大切な役割を 果たしてくれています。 メンテナンスも定期的に行う事をオススメします。 お家ことでお困りごとがあれば、 ユーペイントにご相談ください(*'ω'*) ✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° ▼屋根・外壁塗装のお問合せ・お見積り(無料)はこちら▼ 【福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント】 〒819-0038 福岡県福岡市西区羽根戸168-1 【TEL】092-707-5400  【FAX】092-707-5402 【HP】 https://u-paint.jp/ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡市・糸島市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓

2023.12.26(Tue)

詳しくはこちら

外壁・屋根材

レンガの外壁について

福岡市、糸島市の 外壁塗装は 外壁塗装専門店ユーペイントへ お任せください!!★☆ \ブログ毎日更新中/ 福岡市・糸島市にお住いの皆さんこんにちは! 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント ショールームスタッフの田口です   本日もブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^^♪   すっかり冬の気温になってきましたね⛄ 皆様も風邪などひかれないようお気を付けください   本日はおしゃれな外観イメージのあるレンガ壁 ヨーロッパで多いイメージがありますが、 日本でもレンガ調の外壁が多くなってきました。 今回は、レンガ壁についてご紹介していきます。     レンガ壁の種類 レンガ壁は大きく分けて3種類あります。 ①本物のレンガ ➁レンガ調の外壁タイル ③レンガ調のサイディング   最近では本物のレンガでの外壁は 中々みることが出来ないですが、 レンガ調のサイディングを使用している方も多いでしょう。   それぞれによってメンテナンス方法が変わってきますので 本日はそれぞれの特徴やメンテナンス方法についてご紹介していきます☆   ①本物のレンガ そもそもレンガ(煉瓦)とは一体何でつくられているか 皆様ご存知ですか?   レンガは粘土に岩と土を混ぜ合わせて、 直方体の型に入れて、窯で焼き固めた建築材料のことです。   しかし、耐震性が弱いのがレンガの特徴の ひとつでもあります。   本物のレンガのメンテナンス 本物のレンガは水に強い為、耐久性が優れています。 ほとんどメンテナンスは必要ありません。 年数が経過するごとにレンガ独特の趣もでる為 塗装の必要もあまりありません。   しかし、モルタル(目地)部分は劣化していきますので 定期的なメンテナンスが必要になります。   もし、苔や汚れがレンガについたら、 優しく洗い流してあげましょう。   ご自身でやるより、業者に依頼したほうがよいでしょう。   [myphp file='comContactTel']   ➁レンガ調の外壁タイル レンガ調の外壁タイルとは レンガくらいの大きさをのタイルです。   レンガ調外壁タイルのメンテナンス タイルも耐久性が高い為、塗装の必要はありません。 しかし、タイルも同じように、 モルタル(目地)部分が劣化する為 こちらも定期的なメンテナンスが必要となります。   また、タイルそのものが浮いてしまう場合があるので その場合もメンテナンスが必要になります。   こちらは放置しておくとタイルが落ち2次災害に 繋がる可能性があるので、早めに専門の業者に依頼しましょう。   [myphp file='comContactTel']   ③レンガ調の外壁サイディング こちらは近年多く使われている 窯業系サイディングの1種類です。   安単価で施工しやすい為、多く利用されています。 また、好きな色を選べるのも特徴のひとつです。 レンガ調外壁サイディングのメンテナンス このサイディングは 定期的に塗装とシーリングのメンテナンスが必要とされます。   劣化すると、チョーキング現象や 色褪せなどが発生する為、定期的なメンテナンスが必要です。   レンガ調の雰囲気を残される場合は、 クリヤー塗装などをオススメしています。 専門の業者に依頼しましょう(^^♪ [myphp file='comContactTel']   以上がレンガのご紹介でした☆ 皆様のご自宅の外壁がレンガであれば、 是非ご参考ください(*'ω'*) 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel'] ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° ▼屋根・外壁塗装のお問合せ・お見積り(無料)はこちら▼ 【福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント】 〒819-0038 福岡県福岡市西区羽根戸168-1 【TEL】092-707-5400  【FAX】092-707-5402 【HP】 https://u-paint.jp/ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡市・糸島市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓        

2023.12.20(Wed)

詳しくはこちら

外壁・屋根材

モルタル外壁について

福岡市、糸島市の 外壁塗装は 外壁塗装専門店ユーペイントへ お任せください!!★☆ \ブログ毎日更新中/ 福岡市・糸島市にお住いの皆さんこんにちは! 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント ショールームスタッフの飯野です💁‍♀️   本日はモルタル外壁についてお話しします。 皆様のご参考になれば幸いです✨   モルタルは水セメント砂を混ぜて作られています。 その上から リシンやスタッコ、 吹き付けタイル、 左官仕上げなど お客様の好みに合った仕上げをすることができる外壁材です。   モルタル壁の特徴として目地が少ないことが挙げられます。 そのため、目地からの水の侵入を心配する必要がありません。   また、メンテナンスの際に シーリング材の打ち替え打ち増しをする必要がありません。 その代わり、目地(継ぎ目)が無い分、 地震の揺れに対応しにくいです。   他の外壁材同様にヒビ割れの補修は必要です。   モルタル外壁のメリットとデメリットを下記にまとめます👇 メリット ○意匠性に優れる ○デザインの幅が広い ○目地が少ない デメリット ○ひび割れが発生しやすい ○凹凸のある仕上りだと汚れがたまりやすい ○壁自体の防水性が低い   モルタル外壁も他の外壁材と同様にメンテナンスが大切です。 以下のような劣化症状が見られたら 塗装をご検討されることをお勧めします。   最後までお読みいただきありがとうございました。   ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° ▼屋根・外壁塗装のお問合せ・お見積り(無料)はこちら▼ 【福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント】 〒819-0038 福岡県福岡市西区羽根戸168-1 【TEL】092-707-5400  【FAX】092-707-5402 【HP】 https://u-paint.jp/ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡市・糸島市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓  

2023.12.15(Fri)

詳しくはこちら

外壁・屋根材

ALC外壁の特徴について

福岡市、糸島市の 外壁塗装は 外壁塗装専門店ユーペイントへ お任せください!!★☆ \ブログ毎日更新中/ 福岡市・糸島市にお住いの皆さんこんにちは! 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント ショールームスタッフの飯野です💁‍♀️   早速ですが、ALC外壁をご存知でしょうか。 今日はALC外壁の特徴についてお話しします。   ALC外壁は軽量気泡のコンクリートでできています。 コンクリートですが軽いのが特徴で 外壁材としてよく使用されます。   断面から見るといくつもの気泡があります。 イメージとしては、段ボールのような断面になっています。 いくつもの気泡がある分、 通常のコンクリートの約1/4くらいの重量で軽いです。   また、気泡があることで断熱性にも優れます。 季節の温度変化の影響が受けにくくなっています。 つまり、夏は涼しく冬は暖かいというのが特徴です。   ALCの特徴は大きく下記の3つがあります。 ■軽量 ■高い耐久性 ■優れた断熱性   ALCは素材自体の耐久性が非常に高いです。 定期的なメンテナンスを行うことで、 50年ほど長持ちすると言われています。   長持ちさせるには、 定期的なメンテナンスが必要です。   なぜ定期的なメンテナンスが必要かというと、 たくさん気泡(隙間)がある分、 外壁表面の塗膜が剥がれた場合に 雨水などが染みこみやすくなるためです。 また、もう一つのデメリットは、 他の素材に比べてメンテナンス費用が割高になる点です。   塗装から10年を経過する場合は、 業者に外壁診断してもらうことをおすすめします。   最後までお読みいただきありがとうございました。 次回の投稿でお会いしましょう(^^♪   ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° ▼屋根・外壁塗装のお問合せ・お見積り(無料)はこちら▼ 【福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント】 〒819-0038 福岡県福岡市西区羽根戸168-1 【TEL】092-707-5400  【FAX】092-707-5402 【HP】 https://u-paint.jp/ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡市・糸島市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓  

2023.12.13(Wed)

詳しくはこちら

外壁・屋根材

窯業系サイディングってなに?

福岡市、糸島市の 外壁塗装は 外壁塗装専門店ユーペイントへ お任せください!!★☆ \ブログ毎日更新中/ 福岡市・糸島市にお住いの皆さんこんにちは! 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント ショールームスタッフの田口です   本日もブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^^♪   本日は近年多く使われているサイディング外壁についてご紹介していきます☆   サイディングには、いくつかの種類があります。 窯業系・金属系・木質系・樹脂系の4種類があります。   その中でもっとも多く使われているのが窯業系サイディング(^^♪ 本日はその窯業系サイディングについてご紹介していきます☆   1.窯業系サイディングとは 窯業(ようぎょう)系サイディングは セメントを主原料とした外壁材です。   セメントと木材繊維などを薄い板状に加工し、構成されています。   造る過程において、 窯で高熱処理されている為 窯業系サイディングと呼ばれています(*'ω'*)   2.窯業系サイディングの特徴 窯業系サイディングは、 他の外壁材に比べて安価で尚且つ、 耐震性や耐火性にも優れているのが特徴です☆   また窯業系サイディングは工場で一定規格に製造されている為、現地でイチから作り上げずに済みます。 また、工場で製造されている為、カラーバリエーションや種類が豊富なのが特徴です(^^)/         3.窯業系サイディングの塗装の必要性 窯業系サイディングはお家を長持ちさせる為にも、塗装は必ず必要となります!! 建築されてから、耐久年数は約7~8年と言われております。 そういわれても、本当に塗装が必要かどうなのかわからないですよね? そんな時は劣化症状を目処に塗装を専門業者に依頼すると良いでしょう。 [myphp file='comContactTel']   4.窯業系サイディングの劣化症状 では、窯業系サイディングには どのような劣化症状があるのか具体的にご紹介していきます。   ①チョーキング現象 チョーキングとは、壁を触ると白い粉のようなものが手につくことを言います。   ➁外壁のひび割れ お家の外壁にひび割れがあったら劣化症状のひとつです。   ③苔の発生 洗浄で落ちる苔もあれば、メンテナンスが必要な場合もあります。   他にも塗膜の膨れや剥がれ色褪せなども劣化症状などのひとつです。 ご紹介した劣化症状があらわれたら、専門業者にみてもらいましょう☆ [myphp file='comContactTel']   以上が、窯業系サイディングのご紹介になります(^^♪ お家の外壁でお困りごとがあれば、ユーペイントにご相談ください(*'ω'*) ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° ▼屋根・外壁塗装のお問合せ・お見積り(無料)はこちら▼ 【福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント】 〒819-0038 福岡県福岡市西区羽根戸168-1 【TEL】092-707-5400  【FAX】092-707-5402 【HP】 https://u-paint.jp/ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡市・糸島市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓  

2023.12.04(Mon)

詳しくはこちら

外壁・屋根材

破風ってなに?

福岡市、糸島市の 外壁塗装は 外壁塗装専門店ユーペイントへ お任せください!!★☆ \ブログ毎日更新中/ 福岡市・糸島市にお住いの皆さんこんにちは! 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント ショールームスタッフの田口です   本日は建物名称のひとつ。 破風(はふ)というものをご紹介していきます。   1.破風とは 破風とはこちらです↓↓ この赤丸で囲んでいる横板の部分です。 皆様も一度はみた事あるかと思います。 破風は切妻屋根についている逆V形の端の部分です。 お城などではこちらに装飾が施してあることも   2.破風の役割 それでは、この破風の役割は一体何でしょうか? その役割として大きくあげられている項目が3つ! ①防水 屋根の内側に雨水等が入らないよう、破風で防いでくれています☆ ➁防風 破る風と書いて破風といいいます。 その名の通り、風から建物を守る役割をはたしています。 ③防火 屋根材には防火効果があまりないので、もしもの際に破風があることにより、 火のまわりを少しでも抑えてくれます。   3.破風が劣化すると 破風が劣化してしまうと屋根の内部に雨水がはいり、雨漏りにつながります。 破風の劣化症状が見られたら、早めのメンテナンスが必要です。 以上が破風のご紹介になります☆ 破風だけではなく、建物でお困りのことがありましたら、お気軽にユーペイントにご相談ください(*'ω'*) ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° ▼屋根・外壁塗装のお問合せ・お見積り(無料)はこちら▼ 【福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント】 〒819-0038 福岡県福岡市西区羽根戸168-1 【TEL】092-707-5400  【FAX】092-707-5402 【HP】 https://u-paint.jp/ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡市・糸島市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓

2023.11.19(Sun)

詳しくはこちら

外壁・屋根材

シーリングってどこ?

福岡市、糸島市の 外壁塗装は 外壁塗装専門店ユーペイントへ お任せください!!★☆ \ブログ毎日更新中/ 福岡市・糸島市にお住いの皆さんこんにちは! 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント ショールームスタッフの田口です   本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆ 突然ですが、皆様シーリングってご存知ですか? シーリングはこちらの部分です     シーリングとは、目地や外壁材の隙間を埋める際に使われる液体のことを指します(^^)/ 温度変化による外壁材の収縮時の緩衝材としての役割を果たし、防水性を高めます。 コーキングともいわれています☆   建物の劣化に伴い、シーリングも劣化します。   シーリングと外壁との劣化スピードは異なります。 シーリングの耐用年数は約5年~10年と言われております。   シーリングが劣化すると浮き出たり、剥がれたり、穴があいたりしてきます。 この劣化現象を放置しておくと、 雨漏りの原因につながり大きな工事になりかねません。 発見したら、早めのメンテナンスのご依頼をオススメします   では具体的にどんな工事内容かご紹介いたします☆ まずは外壁のシーリング補修工事の様子です(^^♪   ■福岡市南区 T様邸■ こちらはアパートの外壁のシーリング補修の施工事例です(^^♪   詳しくはコチラ 福岡市南区T様邸 施工事例     続いて窓枠のシーリング工事のご様子です   ■福岡市西区 H様邸■ 窓枠にもシーリング材が施工してあり、 こちらが劣化すると窓から雨水がはいってきてしまいます。 こちらも早めのメンテナンスが必要です!!   詳しくはコチラ 福岡市西区 H様邸 施工事例   本日はシーリング工事についてご紹介いたしました(^^♪ シーリングも重要な役割を果たしているので、定期的なメンテナンスをしましょう☆ シーリングでお困りのことがありましたら、ユーペイントへご相談ください(^^♪ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° ▼屋根・外壁塗装のお問合せ・お見積り(無料)はこちら▼ 【福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント】 〒819-0038 福岡県福岡市西区羽根戸168-1 【TEL】092-707-5400  【FAX】092-707-5402 【HP】 https://u-paint.jp/ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡市・糸島市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓

2023.10.28(Sat)

詳しくはこちら

外壁・屋根材

福岡市 屋根・外壁塗装工事で塗装に向かない素材は?

福岡市 屋根・外壁塗装工事で塗装に向かない素材は? いつも現場ブログをご覧いただき ありがとうございます! 福岡市、糸島市の 外壁塗装は 外壁塗装専門店ユーペイントへ お任せください!!★☆ \ブログ毎日更新中/ 福岡市・糸島市にお住いの皆さんこんにちは! 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント ショールームスタッフの石瀧です💁‍♀️   カラーシミュレーションで窓周りのサッシや ポスト、フラワーBOX等の塗装をご希望される事がたまにあります。   屋根・外壁・雨樋等が全て綺麗になるので 一緒にカラーチェンジをしたいと思われるのは当然です!   もちろん出来るだけお客様のご要望にお応えしたい、 喜んでいただきたいと思っています   ですが残念ながら素材によって塗装出来ない場合があります。 塗ってはいけないと言う事ではありません。   塗料が密着しにくく、 塗装しても浮きや剥がれが生じる可能性が極めて高い為、長持ちしないのです。 塗ってすぐに剥がれや浮きで塗る前より美観が劣るようでしたら、とても残念な事です。   『塗らなければよかった』 お客様が後々後悔しない為にも ユーペイントでは素材によって塗装をお勧め出来ない場合はきちんとご説明させていただきます。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   では塗装をお勧め出来ない素材とは? ・アルミ ・ステンレス です。   私たちの生活の中にある身近な素材ですね。   カーポートの骨組部分、 窓のサッシ、そしてサッシの面格子、 ポストもものによって使用されている場合があります。   最近はDIYが流行っていますので、 ご自分で塗られる方もいらっしゃいます。   私も自分の家の門扉を塗ってみました。 意外と難しく、塗料をつけ過ぎたせいで下(コンクリート)にペンキが垂れてしまいました。 塗料が白だったのでセーフという事で。。。(笑)   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   本日は塗装に向かない素材がある事をお話させていただきました。 その素材はアルミとステンレスです。     素材によっては浮きや剥がれが生じる、 塗る前より美観が劣る可能性があると 頭に入れておいてもらえたらと思います。   そして何より、もしも見積りを取得した際に 『サッシにも塗装出来ますよ』と言われた場合には なぜ塗装が可能なのか?   内容をしっかり聞かれる事をお勧めします。※サッシの素材がアルミの場合です。   サッシでもポストでも カーポートの骨組部分でも 素材によっては塗装が可能です。   もしDIYされる場合は、 どんな素材なのか確認してから 塗装する事をお勧めします。   いかがでしょうか? 少しでもご参考にしていただければと思います   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel'] \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡市・糸島市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓ リフォーム工事専門のユークリエイト 画像をタップで公式ホームページに移ります↓

2022.12.07(Wed)

詳しくはこちら

外壁・屋根材塗装の豆知識

ユーペイントのホームページへお越し頂きありがとうございます

株式会社アスムコーポレーション(ユーペイント) 代表取締役 山口 博城

HIROKI YAMAGUCHI

外壁・屋根材での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社ユーペイントにご相談ください!

「人生を楽しむ」

その答えはお客様、そして我々にとって「人」の数だけ答えがあると思います。
そして「今ある現状をさらに良くしていきたい」という思いは共通しているのではないでしょうか。

家を建てる、もしくは買う。
そんな人生においての一大イベントを終え、ご家族の環境にも様々な変化が訪れた頃。
私たちはこのタイミングで社会に貢献できると考えております。

  • 今の暮らしを維持する為に塗装を考えている
  • 次世代に引き継ぐため、最後の仕事として塗装を考えている
  • 売却する際、少しでも評価額を上げるため、塗装を考えている

つまり、お客様の数だけ「答え」があるということです。
塗料には数えきれないほどの種類があり、さらにはメーカー、塗り方まで考えると組み合わせは無限大です。
そして塗装サービスを行う企業様も近年増えてまいりました。
このような中で、お客様の立場からすると

  • どこに頼んでよいかわからない
  • どんな塗料を使えばよいかわからない
  • 適正な価格はいくらなのかわからない

といった「悩み」がでてきます。

当社は、まるでもう一度家づくりをするかのように、お客様が抱える「悩み」を「楽しみ」に変えたい
そんな想いで塗装サービスをお届けしております。

ディズニーランドに客船に乗って風と景色を楽しむ「マーク・トウェイン号」があります。
マーク・トウェイン氏はアメリカ現代文学の祖とも言われる方で、ノーベル文学賞を受賞した偉大な作家の方々から尊敬されるすごい方でもあり、数々の名言を残されています。

自分を元気づける一番良い方法は、誰か他の人を元気づけてあげることだ。

– マーク・トウェイン –

「まず何事も自分から与えていこう。与える人にあらゆるものが集まっていくよ」という考え方です。

「for you」の精神

当社は
「for you」の精神を持って塗装を通じた幸せをお届けします
という理念を持ち
お客様が抱える「悩み」に真剣に向き合い、今までの経験・知識・技術を惜しむことなくお客様へ提供し続けます。

お客様がいてこその会社であり、その想いが廻り巡って大きくなり、会社へ返ってくる事で、当社の発展、社会の貢献、社員の幸せにつながると信じています。

コツコツ。コツコツ。一歩ずつ。
福岡市・糸島市とエリアは限られますが、誠心誠意、お客様にとってのベストを考え、日々精進してまいりますので、どうぞ末永く、よろしくお願い申し上げます。

    • 福岡市西区ショールーム
    • 福岡市西区ショールーム

    アクセスマップ

    ユーペイント福岡市西区ショールーム

    〒819-0052 福岡県福岡市西区下山門1丁目16-26
    フリーダイヤル:0120-92-7754
    営業時間 9:00-18:00 (大型連休除く※日曜日完全予約制)

    ショールームについて詳しくはコチラ

相談無料 見積無料 診断無料

0120-92-7754
営業時間 9:00-18:00(大型連休除く※日曜日完全予約制)

無料お見積依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
福岡市・糸島市の雨漏り・屋根リフォーム・屋根の葺き替え・屋根工事専門店U-ROOF 福岡市・糸島市の協力会社様募集中 福岡市・糸島市を中心とした福岡県全域の工場倉庫塗装・床防水ならU-PAINT

U-PAINTのHPをご覧の皆様へ

  • 初めての塗り替えをお考えの方へ
  • 業者選びにお悩みの方はこちら
  • ユーペイントが選ばれる理由
  • 屋根塗装・外壁塗装価格表はこちら
  • ユーペイントの無料建物診断・お見積り
最適な施工プランのご紹介
U-PAINTが選ばれる理由
アパート・マンションの塗装をお考えの方へ 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! 無料ドローン点検

お見積・資料請求はこちらから

0120-92-7754営業時間 9:00-18:00(大型連休除く※日曜日完全予約制)

お問い合わせフォーム

ユーペイント 福岡市・糸島市密着の
外壁塗装・屋根塗装専門店
ユーペイント

〒819-0052 福岡市西区下山門1丁目16-26
TEL:092-400-1658
FAX:092-400-1659