サイディングってなに?|福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイント
サイディングってなに? 福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイントスタッフの三村です☆彡 11月も始まり、福岡市では運動会の季節も終わりに近づいてきましたね。 どんどんイベントが終わりに近づいてくると何故か寂しいものですね。 日が落ちるのも早くなり、子供たちも早くお家に帰って行く子たちが増えてきました。 さて、今日は『サイディング』についてお話したいと思うのですが… 私は、この仕事に就くまで『サイディング』という言葉を知りませんでした。 なんと、今では地震の多いこの日本の約7割が『サイディング』の外壁なんですよ?! 町の家を見渡せばほとんどの外壁が『サイディング』という事になります🏠✨ では、『サイディング』とはどんな外壁の事をいうのでしょうか? ↑写真の様な外壁のお家を見かけた事はありますか? こちらの外壁が『サイディング』といいます。 「窯業系サイディング」は新築戸建て住宅の約7割に使用されています。 「窯業系サイディング」はセメントや木材などを混ぜて固めて作られています。 軽くて丈夫で熱に強く、施工が簡単で工期も短縮できる事から普及しました。 工場で製造されるときは塗装されて持ち込まれます。 その塗料が紫外線で劣化すると雨水を吸水するようになり、耐久性が低下してしまいます。 そのため、塗料が劣化してきたら再塗装が必要になってきます。 塗装を行わず、放っておくと水が侵入し防水シートまで傷つける事になります。 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel'] サイディングの危険信号🚥 サイディング外壁の劣化状態の危険信号をご紹介したいと思います。 チョーキング現象 サイディングを触った時に白い粉が付くのはチョーキング現象と言って、塗膜が取れてしまった現象の事をいいます。この場合、塗装が必要になってきます。 ひび割れ サイディングにひび割れを見つけたら早急に対処が必要となってきます。 ひび割れた部分から水が侵入し雨漏りの原因にもなります。 苔やカビの繁殖 苔やカビがサイディングに付いてきたら塗装の合図です。 サイディングに塗られた塗料がはがれて水を吸収するようになると、空気中にいるコケの胞子が外壁に付着して、繁殖してしまいます。 シーリングのひび割れ サイディング外壁は、外壁と外壁の間にシーリングと言われる目地が入っています。 シーリングは緩衝材としての役割があるゴム状のものですが、紫外線によって劣化していきます。 シーリングが劣化して、ひび割れが起きると内部に水が浸入してしまう恐れがあります。 塗装工事の際にやり直す事が必要です。 外壁だけでなく、シーリングもチェックしてみましょう! これらの、危険信号があると塗装時期といっていいでしょう。 是非参考にして、家の外壁をチェックしてみて下さい。 クリアー塗装は劣化が進むと出来なくなるのは本当? 答えはイエスです。 模様が付いた外壁を多色サイディングといいます。 多色サイディングは透明な塗料で柄を活かす事のできるクリヤー塗装がおすすめです。 しかし、このクリヤー塗装は劣化が進んでしまうと出来なくなってしまいます。 なぜなら、劣化が進むことによってひび割れや色褪せ等が発生すると、透明な塗料では隠す事が出来ず、その状態のまま残ってしまうからです。 クリヤー塗装は透明な塗料でコーティングするような仕上がりになります。劣化している外壁にはお勧めできません😢 今の柄をそのまま生かしたい🏠と、いう方は劣化症状が出る前にクリヤー塗装を行ないましょう。 目安としては築7~10年未満が良いと思います。 まとめ いかがだったでしょうか? 『サイディング』についてのご説明から、塗装の時期までのお話をしました。 『サイディング』にも危険信号があるということ。チョーキング現象やひび割れは早期の塗装が必要な事も分かって頂けたと思います。 また、クリアー塗装は劣化状況が進むとクリアー塗装が出来なくなるという事を知って頂けたと思います。 早期チェックで費用も抑えられますので、こまめなチェックをオススメ致します。 ユーペイントではドローンを使って屋根や二階の見えない部分までチェックさせて頂きます。 もちろん!無料診断・無料相談をしておりますのでお気軽にご予約を取って下さいね(^^)/ \無料お見積り依頼・お問い合わせフォームについて/ ユーペイントでは施工事例を毎日配信しています😄✨是非ご覧ください!! 今後もユーペイントは、 お客様が安心して住み続けることができるお家づくりの貢献ができるよう努めて参ります! 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']
2021.11.02(Tue)
詳しくはこちら