MENU

福岡県福岡市の外壁塗装・屋根塗装専門店ユーペイント

まずはお気軽にお問合せください!

0120-92-7754電話受付9:00-18:00 (大型連休除く※日曜日完全予約制)

  • ショールーム来店予約 クオカードプレゼント
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ - 塗装の豆知識 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 塗装の基礎知識 > 塗装の豆知識

塗装の豆知識の記事一覧

糸島市の外壁塗装のベストシーズン前に準備するべきこと💯|福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイント

糸島市の外壁塗装のベストシーズン前に準備するべきこと💯   糸島市・福岡市の皆さんこんにちは。 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイントです。   今回ブログを執筆するのは岩佐です🙋   寒い日が続きますね。 暖かい春がやってくるのももうすぐです🎵   暖かい春と言えば・・・ お花見シーズン(今年もお預けですかね?) 花粉症を持っている方には少し辛い季節でしょうか?   でも皆さんお忘れではないですか?🤔 そう!春と言えば! 塗装のベストシーズン到来です!!✨✨   今回は福岡市・糸島市の塗装工事ベストシーズンが到来する前に準備しておくべきことをお話していきます🌟   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   塗装工事のベストシーズン 外壁塗装や屋根塗装など 塗装工事は基本的に1年中可能です。   しかしベストシーズンは春・秋なんです!!! なぜかといいますと、塗装工事には適度な気温と湿度が必要になるからです。   適度な温度とは 5℃以上、湿度85%以下 という条件を指します。   5℃以下、湿度85%以上の日であれば、その日は塗料を使用した作業はできません🙅   その為塗装のベストシーズンは 雨や気温5℃以下になる可能性が低い春先と言われています。   雨にも気をつけなければなりません。 ▼塗装工事中の雨は大丈夫なの?   春は気候が温暖で雨も少なく、塗装工事には適切な季節です。   秋も塗装工事に適してます。 春と同じく気温も湿度も高すぎず低すぎず、塗料が乾燥しやすいです。 ただ... 台風に注意が必要です💦   夏と冬をなるべくおススメしないのは 夏は気温が高すぎるため 塗料が急激に乾いてしまい 塗膜の劣化を早めてしまう可能性 が発生してしまいます。   冬は、夏とは反対に気温が低すぎるんです(´;ω;`) 夏と冬、絶対にできないという訳ではなく 気温5℃以上・湿度85%以下であれば 施工は可能なのです✨   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   塗装工事前に準備しておくべきこと 業者の選定 地域に密着した塗装業者 大型のハウスメーカー 近所の工務店・・・ 塗装業者はかなりの数存在しており、選定するまでに想像以上の時間を要してしまうのが現実です。   工事のみしてくれればいい とお考えの方の場合は費用面のみで 選定されることが多いかと思いますが 塗装工事は決して安価ではありません。   そのため保証の面も気になるのではないでしょうか?👀 下記の図をご覧ください。 お客様が何を求めるかによって 選定した方がいい業者は異なります。 ▼中間マージンとは? ▼塗装工事に保証はあるの?ユーペイントは保証付きで安心👌   業者選び注意点のブログ一覧 ▼地元塗装業者vs大手業者 ▼信頼できる業者選びとは? ▼塗装業者選びで失敗しないために! ▼訪問販売は信頼できる? ▼訪問販売は信頼できる?その②   どんなお家にしたいかのイメージを作っておく 業者選びが終わり契約を行った後に一番時間がかかるのはこの部分でしょう。 実際に契約をしたお客様でも どんな色がいいんだろう? この組み合わせは変?? と悩み着工が予定よりも遅れるケースが多いです。   スムーズに施工まで進むよう、こんなイメージにしたい!と決めておくことをオススメします🎵 全くイメージが湧かない場合には 色んな塗装会社のホームページにある 施工事例ページをご覧になるのもオススメですよ👌   ユーペイントでは毎日施工事例も更新しています! 塗装の予定がない方でも 工程すべての写真を掲載しているので 楽しめるのではないでしょうか👍 施工事例ページはこちらから カラーシュミレーションを依頼する選択肢も! 中にはカラーシュミレーションを行っていない業者もあります。 ユーペイントではショールームにてカラーシュミレーションを実施頂けます🎵   また、ショールームにご来店が難しい方でもご希望色を伝えて頂ければLINEやメールで送信することも可能です! オススメの組み合わせを3パターン見せてください というお客様もいらっしゃいますので その際には事務員や営業担当が 話し合いながらご提案しております✨ ▼カラーシュミレーションについてはこちら ▼LINEでのやり取りの参考例はこちらから   LINEからのお問い合わせも可能です🌟 お友達追加はこちらから↓   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   まとめ いかがでしたか? 塗装工事のベストシーズンが到来する前に、事前準備がとても大切ということがお分かりいただけましたでしょうか(^^♪   現在ユーペイントでは 新規でのお問い合わせ 昨年末にご契約いただいたご邸宅の着工準備 が着実に進んでおります🎵   その為、現地調査の予約やお打ち合わせの予定で担当の予定が埋まってきている状況です💦   すぐに着工はしなくとも 上記項目でご説明した通り 準備には時間がかかります。 現地調査は早めに予約しておいた方がいいでしょう!   ユーペイントの職人さんはすご腕揃いで、施工技術の高い職人さんなので 春や秋はもちろん、夏でも冬でも 最高の仕上がりをお約束します!!!!! ご心配は無用ですよ!!     新春初売りまつり開催中! 期間中だけの大特価商品や 嬉しい特典内容盛りだくさん🌟 詳細は画像をタップ↓   \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは??     ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから     福岡県福岡市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓     塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ!   屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓     リフォーム工事専門のユークリエイト 画像をタップで公式ホームページに移ります↓  

2022.01.23(Sun)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

塗料が劣化・ひび割れするとどうなる?|福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイント

塗料が劣化・ひび割れするとどうなる?   福岡市、糸島市にお住いの皆さんこんにちは。 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイントです。 ユーペイントスタッフの三村です(^^)/   こんにちは。いつも現場ブログを見て下さりありがとうございます。 毎日冷え込む話題をしていますが…今日も一段と福岡は冷え込んでいますね。 お鍋の美味しい季節になりましたが、お鍋まで待てないくらい朝からすごく冷え込みます🥶🥶 朝の布団から出る時の憂鬱さ…真冬あるあるですよね⛄ 冬の愚痴になってきましたので、本題に入りたいと思います。   さて、今回は『塗装が劣化・ひび割れするとどうなる?』を題材にお話したいと思います。 劣化のお話はブログでも何度かお話しましたが今回は劣化すると塗装はどうなるのかをご説明したいと思います。 まずは塗膜についてお話をした方が分かりやすいと思いますので『塗膜について』お話したいと思います。   塗膜とは 塗膜とは、塗料を塗って固まる事で作られる塗料の膜の事をいいます。 外壁・屋根・雨樋など外壁部分は日々雨水、紫外線を受け劣化しています。 これを、防ぐための手段として建物に塗装を行い、塗膜の保護を行う方法があります。   劣化し塗膜が剥がれた外壁の場合   塗装を行って塗膜がしっかりとついた場合 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   塗膜が劣化するとどうなる? ・付着力がなくなる ・水、空気を通しやすくなる ・日光や気温の変化の影響をもろに受けやすい ・ヒビ割れ、クラックを起こしやすくなる このような状態になった外壁を塗装をするときは、慎重になる必要があります。   それは何故か… まず、ひび割れには、浅いものから深いものまであり、下地までヒビが入っているのか? 素人にはパっと見るだけではわからないです。 それらをも見極めるしっかりとした調査が必要となります。 そして、状態によっては 下地を補修する腕 さらにひび割れを起こさないよう 気遣いや知識、塗料選択、経験など 様々なものが大切なのです。   外壁にひび割れ、クラックがある時 どこに気を付けたらいいの? ひび割れの箇所を確認する 業者に任せっきりではなく、自分の目でみて確認を行いましょう。 高い所は見にくいですので業者の方に写真を撮ってもらうなどして、確認する事をお勧めします。   ユーペイントではドローンを使った調査を行っておりますので、写真を使ってでのご提案ができます   ※画像をタップするとドローンのページに飛びます           自分で確認をしておくと、最悪ぼったくられたり、説明を省かれる可能性だってあります。 必ず自分の目で見て、場所と状況を知っておきましょう。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   直し方を確認する 外壁のひび割れは、埋めてしまう場合と、埋めてもその後またそこからひび割れてしまう場合と2種類あります。 ひび割れを補修してから上に塗装する ひび割れの線に沿って工具で溝を掘る→シーリング材で埋める→フィラー塗付→凸凹処理→塗料塗布   このような流れが一般的です。 見た目は、とても綺麗に直ります。その後割れてくるかどうかというのは塗料職人の腕にかかっています。 また、塗る塗料の選択を間違えると返って、見た目が悪くなったりもしますので調査の時に相談しましょう。   ひび割れの動きに追従する塗料を使用する ひび割れが、経年と共に動いてもその動きを追従する、弾性塗料というものがあります。 万が一亀裂が入ったとしても、塗料が伸びてその動きに追従して、ヒビが入らない様にすることを目的として作られた塗料です。 弾性塗料といっても種類が色々あります。   その業者が一体どんな弾性塗料を使ってるかどうか、質問してみる事をお勧めします。   まとめ いかがだったでしょうか? 『塗装が劣化・ひび割れするとどうなる?』について詳しくお話させて頂きました。 参考になれば幸いです。   新春初売りまつり開催中! 期間中だけの大特価商品や 嬉しい特典内容盛りだくさん🌟 詳細は画像をタップ↓ \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡県福岡市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓ リフォーム工事専門のユークリエイト 画像をタップで公式ホームページに移ります↓  

2022.01.21(Fri)

詳しくはこちら

劣化症状塗装の豆知識

糸島市の業者をしっかり選ぶには?|福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイント

糸島市の業者をしっかり選ぶには? 福岡市、糸島市にお住いの皆さんこんにちは。 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイントです。 ユーペイントスタッフの三村です(^^)/   今日は一段と気温が下がって車のスタンドガラスが凍っていた車を何台も見かけました。 夜と朝は冷え込みますね。 温かい飲み物でも飲んで、体を温めてお体に気を付けてお過ごし下さいね😊✨ 最近では電気カイロなども出て便利な世の中になりましたよね! エコにも繋がり何度でも再利用できるので、一石二鳥の優れものです!!     さて今回は『業者を選ぶには?』についてお話したいと思います。 まずは業者選びから入りますよね。 皆さんは業者を選ぶときどのようにして業者を選びますか? 今回は『業者を選ぶには?』で、少しでもお役に立てる様なお話をしたいと思います😃   業者選びのポイント ・値段だけでなく、内容も比較する ・施工実績を確認する ・即決を急がす業者には注意   値段だけでなく、内容も比較する 比較するポイントは ①全ての塗料が同じランクのものか ②塗料が3度塗り以上になっているか ③塗装面積を比べる ④塗装箇所・リフォーム箇所が全て書いてあるか   この四つの項目を抑えておいて下さい。 ①塗料のランクが同じランクかを調べておきましょう。業者によっては見積もった塗料のランクが違っているかもしれません。 ②塗料が3度塗り以上か見積りを見ましょう。書いていない場合は2度塗りの可能性もありますので業者に確認を取りましょう。 ③塗装面積を比べましょう。もしかすると塗装面積を見積もっているだけかもしれません。(あとで足りない部分を請求されるかもしれません) ④塗装箇所・リフォーム内容が全て書いてあるか確認しましょう。あとになって請求される場合があります。   A社 100万円 B社 90万円 C社 60万円 これを見て、一番安いC社に決めよう! ちょっと待って!!   内容は比較しましたか? 全ての会社が同じ条件ならば、一番安い業者に決めて問題はありません。   しかし、値段が安い理由が、どこかに隠れているかもしれません。 安すぎる会社にはそれなりの理由が潜んでいる可能性もあるかもしれません。 安い理由が見積りから読み取れる場合があります。 見積りは値段だけ見るのではなく内容もしっかり見てください。   施工実績を確認する 業者の中でもやはり人気なのが地元の業者さんです。 なぜ、あえて大手の業者を選ばず、地元業者さんに頼むのかと言いますと、 『余計な中間マージンがかからない』 ▼中間マージンとは? と、大手より値段が安いという事があげられます。   しかし、注意する点もございます。 それは、『施工事例があるかどうか』です。 大手業者の施工事例と比べて地元の業者にはホームページが存在するか。 そして施工実績があるのかを確認しておくと良いでしょう。   いくら安いからといって、施工事例があまりない工務店などを選ぶと仕上がりが思っていたのと違ったりするかもしれません。   即決を急がす業者は避けましょう 『今、決めて頂ければ大幅値引きを致します。』 『今すぐ工事しないと大変な事になりますよ』 こういった事を言って即決を煽る業者には要注意です。   雨漏りは緊急性が必要となりますが、塗装やリフォームは、今日明日などと、今すぐにといった緊急性はありません。   値段についても、今決めてくれれば大幅に値引きしますといった言葉には注意しましょう。 大幅に値引きといって、最初はお得と考えてしまいますが、では元々の見積りはなんだったのでしょうか? 今!即決した場合と明日返事した場合に値段が変わってしまう業者は良くありません。 こういった事例は訪問販売に多いと言われています。 強引な訪問販売業者でしたら、まずはホームページや所在地を確認し、その場で決めず、落ち着て他社と比較しましょう。   まとめ いかがだったでしょうか? 業者を選ぶには、上記に書いた通り。 ポイントと注意点が必要となります。 他社と比べると相場も分かりますで、是非今回の記事を参考に業者選びをしてみて下さい。 ご参考になれば幸いです。     新春初売りまつり開催中! 期間中だけの大特価商品や 嬉しい特典内容盛りだくさん🌟 詳細は画像をタップ↓ \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡県福岡市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓ リフォーム工事専門のユークリエイト 画像をタップで公式ホームページに移ります↓

2022.01.20(Thu)

詳しくはこちら

塗装業者選び塗装の豆知識

糸島市のお住いの方必見!!外壁塗装の塩害とは!|福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイント

糸島市のお住いの方必見!!外壁塗装の塩害とは!   福岡市、糸島市にお住いの皆さんこんにちは。 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイントです。 ユーペイントスタッフの三村です(^^)/   こんにちは!いつも現場ブログを見て下さりありがとうございます😃✨ 風がきつく寒さも冷え込みを感じやすい日が続いてますね。 お鍋が美味しい季節なので我が家ではお鍋が定番となっています。 鍋は簡単で色々な種類を楽しむ事ができるので、冬は大活躍してくれます。     さて、今回は海に近い糸島市に注目して『外壁塗装の塩害について』のお話をしたいと思います。 海側に近いと、気になるのが『塩害』。 そこにスポットをあててお話をしていきたいと思います。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   塩害とは 塩害とは、海水に含まれている塩分が 強風や台風などによって飛ばされ お住いのお家に付着して お住いの劣化を早めてしまう被害のことです。   お家の外壁には金属でできている物が沢山有りますので、塩害によってサビてしまう事もあります。   塩害に注意!!! 海から5キロ以内にご家庭がある方、もしくは家の近くの方は塩害対策をしましょう。 5キロ以上離れてるお家でも強風時や台風などの影響を受ける事があります。   塩害を受けている場合は メンテナンスを行わないと どんなにいい塗料を使っても 耐用年度数がさがります。   海沿いにお住いの方は、海沿いでないお家に比べて メンテナンスをしっかり行わないとお家を長持ちさせる事はできません。 メンテナンス時期を逃してしまうと 劣化が進み一般的な外壁塗装工事よりも 費用がかかってしまう事も・・・ 注意しましょう!   塩害を放置するとどうなるの? 塩害の初期症状を『まだ大丈夫だろう』と放っておくと 最悪の場合、金属部をサビつかせ穴が開くこともあります。   塩害症状は一気に表面化するもではなく、初期段階は中々気付かないものです。   塩害が起こりやすい地域にお住いの方は、傷む前に早めにメンテナンスをする方が良いでしょう。 それでは、『素材』『放置すると起こる悪化した劣化状況の説明』をしたいと思います。   金属系サイディング 金属系サイディングのサビが劣化すると、サビ始めた部分に更に塩分付着し腐食を進めます。 最悪の場合、取り換えるしかないほど、サビが進行する場合もあります。   窯業系サイディング・モルタルなど 沿岸の家は内陸より劣化進行が早く進みます。 チョーキング現象など初期劣化を放置すると、躯体に水が染み込み構造体を腐らせる恐れがあります。   金属製の付帯部 鉄部に塗られている塗装が剥がれ、内部の金属がサビてしまっています。 金属の付帯部劣化を放置すると、金属部の穴が開き、取替えなどの処置が必要になります。   初期の劣化を放置すると先ほどご説明した様な劣化状況が起こる危険性があります。 お家を長く保たせたいのならば 早めのメンテナンスで 塩害の影響を防ぐ事が大切です。   塩害を予防するには外壁や付帯部、屋根を塗装でコーティングされていることが重要です。   また、コーティングする塗料もどれでも良いわけでもなく 塩分や紫外線などの自然環境に対応できる高い耐久性のものが望ましいです。   塩害を防ぐ為の塗料のポイント 塩害を塗料でメンテナンスする場合におすすめなのが、変性無機塗料、フッ素塗料です。 耐久性も他の塗料に比べて高いのですが、その分価格も高い傾向にあります。 これらの塗料はもともと塗膜を形成する樹脂が細かいので、紫外線や塩害といった自然環境が及ぼすものに他の塗料に比べて強いです。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   まとめ いかがだったでしょうか? 今回は糸島市にお住いの沿岸部にお住いの方や、『塩害』に悩んでいる方に向けての記事を書きました。   『塩害』は表面的にまだ大丈夫なように見えても、少しづつ進行していきます。 『塩害』が引き起こす劣化は金属部分ではサビになります。 さらにひどくなれば穴あきまで進んでいきます。   『傷んでからメンテナンスをしよう』 ではなく 『傷む前にメンテナンスをしよう』 という意識を持つことが大事です。   大切な家に長く住む為にも、 まずは塩害の進行具合を確認し 長期的な視点で塗り替えを検討していきましょう。     新春初売りまつり開催中! 期間中だけの大特価商品や 嬉しい特典内容盛りだくさん🌟 詳細は画像をタップ↓ \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡県福岡市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓ リフォーム工事専門のユークリエイト 画像をタップで公式ホームページに移ります↓

2022.01.19(Wed)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

外壁塗装塗り替え時期は築10年毎が目安🏡|福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイント

外壁塗装塗り替え時期は築10年毎が目安🏡   福岡市、糸島市にお住いの皆さんこんにちは。 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店 ユーペイントスタッフの三村です(^^)/   いつも現場ブログを読んで下さりありがとうございます。 毎日冷え込みますね。北海道では大雪で雪が積もっているそうです🥶⛄ 今週、来週と東北地方は大雪の予報が出ていますね。 東北地方の方はお気を付けて毎日を過ごされて下さいね。     福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel'] 理想的な塗り替え時期とは?? 一般的に、外壁の塗り替え時期として適してるのは、家を建ててから約10年目くらいの時期といわれています。   定期的に外壁を塗り替えることによって、家の美観を維持できます。 家の耐年度数が伸びる為、住宅の資産価値も高まります。    ≫≫ご自宅の資産価値について のブログはこちらから   外壁塗装の塗り替えは、家を長持ちさせる為に欠かせない? 何の為に外壁塗装を塗り替えるのか? 外壁塗装をしないとどうなるのか? を考えてみたいと思います。   劣化を防ぐ 外壁は、常に負担がかかっています。そして、思った以上に劣化が生じています。 どうしようもない位の状況になってからでは遅いのです。   雨漏りなどの水の侵入を防ぐ 雨漏りする前にフォローしてあげる事が大切です。 しかし、雨漏りを実際していないと気付く事は難しいですよね。 ≫≫雨漏りセルフチェック はこちらのブログから   家を長持ちさせる 築10年を目安に外壁のフォローをする事により、家は約3倍長持ちすると言われています。   トータル費用を安く抑える 手が付けられない位の状況になってからの外壁補修、外壁塗装するのでは、補修費用は膨大なものになります。 そうなる前に、外壁塗装の時期を見逃さず、定期的に塗り替えする事で費用は大きく抑える事ができます。 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel'] セルフチェックで自宅の状況を把握!! □ひび割れがある □塗装が剥がれている □外壁に汚れが付着している □外壁が色褪せている □塗装が膨れている部分がある □カビが発生している □藻が発生している □サビがある □腐食している所がある □チョーキング現象     上記の現象がみられたら、塗り替えのサインです。 放置しておくと、どんどん劣化や痛みが酷くなっていきますので、劣化が酷くなっていきます。 外壁塗装の塗り替えを考えて下さい。   ひび割れがある モルタルの壁に多く見られます。 強度的にも不安があります。 ≫≫モルタル外壁って? のブログはこちらから 塗装が剥がれている 外壁の剥がれの原因は二つあります。 一つは施工不良。 一つは経年劣化です。   外壁に汚れが付着している 築10年もすると、汚れも目立ちやすいです。   外壁が色褪せている 塗装表面に艶がなくなっていくため、色あせが目立ちます。 汚れも付きやすくなります。   塗装が膨れている部分がある 塗装時に外壁に水分が残っていた場合が原因です。 素地のサビが膨れている場合もあります。   カビが発生している 外壁に付着したコケを放っておくとカビになります。   ≫≫施工事例と防カビ塗料について のブログはこちらから 藻が発生している カビと見た目が似ていて、植物の一種です。   ≫≫苔から外壁を守るためには!! のブログはこちらから サビがある サビは鉄部に多くみられますが、外壁に発生することもあります。   腐食している所がある 外壁の剥がれやサビを放置しておくと、そこから外壁が腐食していきます。 こうなる前に補修をお勧めします。   チョーキング現象 チョーキング現象とは、外壁を手で触った時に、白い粉が手に付く現象の事をいいます。   ≫≫チョーキング・色褪せ・クラックについて のブログはこちらから ≫≫外壁に白い粉が付くのはなぜ? についてのブログはこちらから     福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel'] まとめ いかがだったでしょうか? 理想的な塗り替えの時期は10年毎と目安をつけて、10年毎に業者に点検してもらうのがいいでしょう。 セルフチェックもできますがプロにみてもらった方がより細かく点検してもらえます。 是非、ご参考になればと思います😊✨   また、ユーペイントでは只今、 🎍初売りまつり🎍を開催しております。この機会に是非足を運んで下さい😄 お待ちしております。 ▶▷▶初売り祭りのブログはこちら \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡県福岡市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓ リフォーム工事専門のユークリエイト 画像をタップで公式ホームページに移ります↓

2022.01.16(Sun)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

一年中芝生(天然芝)を綺麗に保ちたい…芝生を青く緑に保つ方法💡|福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイント

芝生(天然芝)を青く緑に保つ方法💡 実は塗装で解決できるんです!   福岡市、糸島市にお住いの皆さんこんにちは。 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイントです。   今回ブログを執筆するスタッフの岩佐です🙋   寒い日が続きますが 皆さんいかがお過ごしですか??   私事ですが、先日ゴルフに行った際疑問に思ったことがあります。 それは・・・ なんでゴルフ場などの施設は1年中芝生が綺麗なんだろう?? という点です!   戸建て住宅に敷かれている芝生は 大体秋から冬になると 茶色っぽかったり、白っぽい色に なっていることが多いですよね。   反対に結婚式場やゴルフ場は 1年を通して芝生が青く綺麗な印象です。   そこで今回は1年中芝生を綺麗に保つための知識を皆さんにお伝えできればと思います🌟 是非、最後までお読みくださいね。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   芝生に塗装??! 見出しにもあるように、1年中綺麗な芝生に保つ方法の1つとして「塗装」の方法が存在します! 冒頭でも出てきた通り、 ゴルフ場や結婚式場では この芝生塗装が以前から 行われているそうなんです🙆‍♀️     芝生専用の塗料(動物・人体に無害)を噴霧器で芝生に塗装していきます。 日本芝でも西洋芝でも 使用できる塗料も販売されています✨   すぐに色が落ちてしまったり 雨水で塗料が流れてしまうんじゃないの? と思った方! 効果は約3カ月持続可能なようで、 芝生専用の塗料は耐久性に優れています。 そのため降雨による色落ち、紫外線等による退色が少ないのです! 他にも嬉しい効果が… ・熱の吸収効率が高く、保温効果を助ける  →雪・霜溶けが早くなり、寒害から芝生を守ることができる ・葉緑素が増加するため、日本芝の休眠時期を遅らせることができる  また、芝生の発根を促進するため春の芽吹き時期が早まる   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   芝生塗装の始まり 芝生塗装が最初にヒットした場所は なんとアメリカのカリフォルニア州です。 カリフォルニアでは、 深刻な干ばつ問題が発生しており 芝生はほとんど枯れてしまっていたようです。   その時にヒットしたのが「芝生塗装」。 戸建て住宅のみならず 結婚式場やゴルフ場での需要は かなり高いようです。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   塗装以外の方法は? 一部のサッカースタジアムやゴルフ場では、塗装以外の方法で1年中綺麗な芝生を保っています。 もちろん人工芝ではなく、天然芝です。   その方法は、二毛作です。 春から夏に繁殖する芝 秋から冬に繫殖する芝 この2つを同じ箇所に植えておきます。 そうすることで1年中青い芝生を見ることができるという方法です。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   まとめ いかがでしたでしょうか?   芝生が青く綺麗な状態であれば 外壁塗装などのお家のコーディネートも プラスで楽しむことができそうです🎵   「隣の芝生は青い」という ことわざがあるように 芝生が青いということは 周りから「羨ましい~✨」と 思われる対象に入るのではないでしょうか?😊   芝生がお家にある皆さんは 是非「芝生の塗装」「二毛作」を ご検討されてみてはいかがですか👌     \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは??     ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから     福岡県福岡市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓     塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ!   屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓     リフォーム工事専門のユークリエイト 画像をタップで公式ホームページに移ります↓

2022.01.15(Sat)

詳しくはこちら

塗装の豆知識ユーペイントの日常

シーリング補修DIYでできるの??|福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイント

シーリング補修DIYでできるの??   福岡市、糸島市にお住いの皆さんこんにちは。 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店 ユーペイントスタッフの三村です(^^)/   こんにちは!!今週は気温が下がりそうですね。 今年の『成人式』は晴れて気温も高かったので、良い『成人式』を迎える事ができましたね。 今週は気温も下がるので、皆様急な気温の変化に気を付けて今週を乗り切りましょう💁‍♀️✨     さて、今回は『シーリングについて』『自分でもDIYはできるの?』の疑問についてお話したいと思います。 外壁塗装にはシーリングはとても大切な工程の一つです。 そして、外壁に劣化が始まっているかを知る材料の一つでもあるんです。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   シーリングとは 今、どの新築住宅でも採用されているサイディングや、タイルといった外壁材を張る際に充填されるのが『シーリング』と呼ばれます。 モルタルの外壁のひび割れ(クラック)を補修する際にも、『シーリングの充填』が行われます。   主なシーリングの劣化状況 シーリングは、 外壁材の目地を埋める為に使用するもの と思われがちですが、 実は外壁材の『ズレ』を 吸収する大切な役割を担っています。   外壁材は、日光・地震・雨風などによって、微妙に収縮したり、ズレたりすることがあります。 この外壁の『ズレ』を伸縮性のあるコーキングが吸収して、微調整しているのです。 施工したばかりのコーキングは指で押すとしっかりした弾力が感じられます。 しかし、5~10年ほど経つと少しずつ劣化が始まります。   割れ・破断 シーリングにひび割れがみられる様になったら、素材そのものの柔軟性が低くなっている証拠なんです。 数年以内にシーリングが寿命を迎えてしまうというサインと考えていいでしょう。 それを放置すると、さらにシーリング材が硬くなって亀裂が入り、やがて真ん中が切れてしまう『破断』と呼ばれる状態になります。 ここまで劣化が進むと早急な補修必要となります。 ひび割れを見つけた段階で『シーリング補修』『外壁塗装』を考えた方が良いでしょう。   肉やせ・剥がれ シーリングの弾力が弱くなってくると 施工した部分がやせて細くなるという 『肉やせ』という現象が起きます。 そして、その間に隙間が生じます。   肉やせ・剥がれたシーリングをそのままにしていると、隙間から雨水などが侵入してきます。 それが原因で、白アリが発生したり、建物内部が腐食したりと大きなトラブルになる為に、その前にシーリング補修・リフォームを行う事が重要になってきます。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   外壁のシーリングの補修のDYIは危険です! ホームセンターなどでシーリング材を購入して、ご自分で外壁のシーリング補修を実施しようと考える方もいらっしゃると思いますが、想像以上に危険な作業になりますので、お勧めしません。   梯子で作業して転落してしまったという事故も決して少なくありません。 また、安全に作業できたものの 取り外さなければいけないテープが 取れなかったなどの失敗例も多いです。   また、何かしらの不備があり、施工不良状態になってしまうと、 雨漏りなどのトラブルを防げず、大切な家を劣化させてしまう危険性があります。 プロはしっかりと清掃を行い、プライマー塗布しシーリング充填、そしてならしという作業をします。 丁寧な作業も必要となりますし、乾燥時間も短くては不備を起こしてしまいます。   今後外壁のメンテナンスをお考えになる時期があると思います。 増し打ちという選択肢をお勧めしてくる業者も存在しますが 劣化しているシーリングは必ず撤去し、打ち替える必要があります。   素人の方が中途半端にDIYで補修したシーリングを剥がす作業に手間がかかると、工事費が高額になってしまいます。 DIYのシーリングを行う作業は、一時しのぎとして補修するのが限界と考えていいと思います。 シーリングができる外壁塗装のプロにお任せするのが一番です。   まとめ いかがだったでしょうか? 今回は『シーリング』について。 シーリングの劣化について。 そして『DIYへの危険性』についてお話しました。 『シーリング』は一見簡単そうに見えますが、違います。 少しでもお役に立てれば幸いです。   \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡県福岡市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓ リフォーム工事専門のユークリエイト 画像をタップで公式ホームページに移ります↓

2022.01.12(Wed)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

訪問販売は信頼できる?その②|福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイント

訪問販売は信頼できる?その2 糸島市・福岡市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイントスタッフの三村です☆彡 こんにちは💁‍♀️ 昔なら昨日は天皇の誕生日でお休みだったんですね。 元気よく学校へ登校する子供たちが見えました。 福岡では昨日学校は修了式なので、今年はショールームの前を通る下校時の楽し気な子供たちの声は聞けなくなると思うとちょっぴり寂しい気がしますね。 子供たちはきっと、待ちに待ったクリスマスやお正月でワクワクなんでしょうね😄✨     さて、今回は『訪問販売は信頼できるの?』の続きをお話したいと思います。 これは『信頼できる業者』なのか『悪徳業者』なのか?一見分かりませんよね。 しかし、『悪徳業者』のやり方は似ています。中には『信頼できる業者』もいる事は確かです。 それを見抜く為にも、前回のブログと今回のブログを参考にして下さい。   ≫≫前回の『訪問販売は信頼できる?その①』のブログはこちら。   前回は見積書などのお話をしましたが、今回は急に訪問販売に来られた時の注意点をお話したいと思います。     ポイントで見抜く!こんな外装塗装の訪問販売は信用できない! 不安を煽る事を言って、その場で契約を取ろうとする 『外壁が大変な事になっていますよ』 『このままでは雨漏りしますよ』 など、突然やって来て不安を煽る事を言い その場で外壁塗装の契約を迫るような業者は 信頼できるとは言えません。   『外壁が大変な事になっていますよ』 『このままでは雨漏りしますよ』 といった業者の主張が本当なのかは 診断しないと分かりません。   多くの場合、外から住まいをパッと見ただけでは、どれほど大変な状況かは正確には分かりません。 本当は大変ではないのに、大変だと嘘をつき、不安をあおって契約をさせる『悪徳業者』も存在します。   解決方法 あまりにも劣化が進行していて 大変な状況になっていたとして 外壁塗装をすべきタイミングである事が パッと見ただけで分かるような場合もあります。 しかし信頼できる業者であれば 詳しい説明や提案もなく その場でいきなり契約を迫る様な対応をする事はありません。   まずは、劣化の進行具合や 必要な補修工事を見極める為に時間をかけ、 お住いを診断し、また後日改めて作成した 『診断書と見積り』を使用して説明・提案したうえで、契約の話をします。   また、劣化状況が気になる場合は 他の業者にも診断見積りを頼んで調査をしてもらいましょう。 本当に外壁が大変な事になっているのか など訪問販売が言っている事が正しいのかが分かると思います。   会社の住所が良く分からない 会社の所在地も、『悪徳業者』でないかあるかの見極めのポイントとなります。 『どこに会社があるか分からない』 『聞いても、はっきりと教えてもらえない』 など、会社の本社・営業所・店舗などの場所がよく分からない場合は、信頼できない業者の可能性があります。 会社の所在地を明らかにしていなければ 業者は電話などの連絡を途絶えさせ、姿をくらませてしまえるからです。 姿をくらましやすい。 という点で考えると、 会社の所在地が明確でもワンルームマンションかアパートが所在地になっている といった場合は、その業者が信頼できないというわけではありませんが、 疑わしい部分があるという事を頭に入れて、その業者の事を見極める必要があると思います。   解決方法 訪問販売者の所在地をしっかり聞いておくことが大切です。 信用できる業者にはショールームを構えていたり 大手のハウスメーカーなどはちゃんとした所在地がある為、もし不具合があったとしても対応してくれます。   まとめ いかがだったでしょうか? 今回は『訪問販売は信用できる?』その② ・不安をあおる事を言って、その場で契約を取ろうとする ・会社の住所が良く分からない を紹介させて頂きました。   前回のブログでもお話させて頂きましたが 外壁塗装をお考えの方は少しの知識を持って 外壁塗装業者に依頼すれば 『悪徳業者』にも騙される事は少なくなると思います。   まずは、一個の業者に決めることなく いくつかの業者に見積りを依頼し 相見積りを出してお住いのだいたいの相場を知ることが大切です。   是非ご参考になればと思います。     今回のユーペイントのチラシは特別版です👏👏 年内最後のキャンペーン! 歳末キャンペーン を実施中です🎉 歳末キャンペーン終了まで [ujicountdown id="%e8%b5%a4" expire="2021/12/29 00:00" hide="true" url="" subscr="undefined" recurring="" rectype="second" repeats=""] 大好評の施工事例も毎日配信しております。 ※画像をタップで詳細ページへ移ります。       ユーペイントは西区下山門にショールームを構えております! 是非お気軽にお越しください。 スタッフ一同心よりお待ちしております🎉 場所 福岡市西区下山門1-16-26 ユーペイント 福岡西ショールーム 電話番号 0120-92-7754 ※お電話でのお問い合わせ可 ショールームWEB予約特典!! 是非この機会にお越し下さい。 ※画像をタップで詳細ページへ移ります。 そして、外壁塗装以外にも ユールーフという屋根専門のお悩み・ご相談も承っておりますので、こちらのホームページもご覧下さい。 ▽▼▽▼ユールーフHP▼▽▼▽ ホーム  

2021.12.24(Fri)

詳しくはこちら

塗装業者選び塗装の豆知識ユーペイントの日常

訪問販売は信頼できる?その①|福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイント

訪問販売は信頼できる?その① 糸島市・福岡市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイントスタッフの三村です☆彡   こんにちは!!  なんと!天気予報でクリスマスにはホワイトクリスマスになるかもしれないとの予報が出ましたね。 寒いのは苦手ですが クリスマスがホワイトクリスマスになるとは なんてロマンティックなんでしょう✨✨   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']     さて、今回は『訪問販売は信用できる?』についてお話したいと思います。   『訪問販売』の気になる所といえば 『訪問販売は悪徳業者なのでは?』 といったところでしょうか?   確かに、外装塗装で訪問販売をする業者の中には、悪徳業者もいます。 しかし、全ての業者が悪徳業者ではありません。 高品質の外壁塗装を手掛ける信頼できる業者も中にはいるのは間違いありません。   では、どうやって『信頼できる業者なのか』『悪徳業者なのか』を見抜く事が出来るのでしょうか?   ポイントで見抜く!こんな外装塗装の訪問販売は信用できない! 診断もせずに大幅値引きを提示してくる しっかりとした診断もせずに、その場で大幅値引きを提示してくる業者はかなり疑わしいかと思います。   そもそも、外壁塗装は定額で売買されません。 ・外壁の面積 ・使用する塗料の種類や量 ・工事内容 などによって、住まいごとに金額を見積もるのが一般的だからです。   大幅値引きといいながら、 実はもともと割増の見積りを提示しておいて あたかも値引きをしたかのように見せかける可能性は十分にあります。   さらに、 ・塗料などのグレードを下げる ・塗料の使用量を定期より減らす など、お客様に分からない様に工事内容の品質を落とすことで大幅値引きをしているかもしれません。   解決方法 しっかりとした診断もせずに、大幅値引きを提示してくる業者には、どこかに落とし穴があるはずです。 ・見積書が雑ではないか ・使用される塗料が見積書に提示されているか ・塗装以外の補修工事の記載はあるかどうか など、見積書を見直す必要がある為、その場で決めてはいけません。       診断をせずに見積り作成 お住いをパッと見ただけで、正確な見積書を作成する事は絶対にできません。 その為、業者がやって来てお住いの診断もせずに その場で見積書を作成する業者は、信頼できないと考えて良いと思います。   信頼できる業者は時間をかけてお住いを診断します。 そして、診断は見積書を作成する為にも必要不可欠なのです。   見積り額を算出する為には ・正しい外壁の面積 ・どんな補修工事が必要なのか といった情報が必要となります。   お住いをしっかりと診断もせずに、その場で作成したような見積り内容はいい加減な業者です。 もしかすると、見積り額が相場よりかなり高額なんてこともあるかもしれません。   解決方法 先ほどもお話した通り、パッと見ただけで見積りは出せません。 業者が急な訪問販売をして 見積り提示するのは 悪徳業者である場合が多い為 気を付けましょう。 その為にも、見積りは複数の見積もりを出してもらう事をお勧めします。   複数の見積もりを出してもらうと、お住いの大体の相場の目安が付きやすいかと思います。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   まとめ いかがだったでしょうか? 外壁塗装のお考えの方で、悪徳の訪問販売に騙されない為にも 一定の知識を備えておくと悪徳業者からお住いを守る事ができます。   以前に書いた 『お客様の不安を解消』 というブログにも悪徳業者についてお話しておりますので、ご参考にしていただければと思います。     今回のユーペイントのチラシは特別版です👏👏 年内最後のキャンペーン! 歳末キャンペーン を実施中です🎉 歳末キャンペーン終了まで [ujicountdown id="%e8%b5%a4" expire="2021/12/29 00:00" hide="true" url="" subscr="undefined" recurring="" rectype="second" repeats=""]       大好評の施工事例も毎日配信しております。 ※画像をタップで詳細ページへ移ります。       ユーペイントは西区下山門にショールームを構えております! 是非お気軽にお越しください。 スタッフ一同心よりお待ちしております🎉 場所 福岡市西区下山門1-16-26 ユーペイント 福岡西ショールーム 電話番号 0120-92-7754 ※お電話でのお問い合わせ可     ショールームWEB予約特典!! 是非この機会にお越し下さい。 ※画像をタップで詳細ページへ移ります。     そして、外壁塗装以外にも ユールーフという屋根専門のお悩み・ご相談も承っておりますので、こちらのホームページもご覧下さい。 ▽▼▽▼ユールーフHP▼▽▼▽ ホーム

2021.12.23(Thu)

詳しくはこちら

塗装業者選び塗装の豆知識ユーペイントの日常

外壁塗装工事の騒音はどのくらいするの?|福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイント

外壁塗装工事の騒音はどのくらいするの? 糸島市・福岡市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイントスタッフの三村です☆彡   こんにちは!今週はお天気は優れないですが、温かい日が続いていますね🌞 12月は年の締めくくりともあって皆様、ストレスは抱えていませんか?   そこで、豆知識を一つ。 ストレスで心がどんよりしたときは太陽の光を浴びるといいそうですよ やはり、自然の力は機械の道具には勝てないですね🌞 12月は大掃除に仕事に日ごろの家事…やる事はいっぱいですよね。 是非、試してみて下さい😊 ちなみに私は毎日20分は外に出て太陽の光を浴びる様にしています🌞✨     さて、今回はお客様からもよくご質問がある『外壁工事の際の騒音』についてお話したいと思います。 実際に工事を行わないと、どれだけの音がするのかどれだけの時間がかかるのか分からないですよね。 音の感じ方は人それぞれですので、ご参考になれば幸いです。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   外壁塗装中の音には色々あるの? 外壁塗装中に音は発生するのかどうかと言いますと… 申し訳ありませんが音はします。 しかし、外壁塗装中毎日騒音がするという事ではありません。 では、どんな時に音が大きいのでしょうか?   足場の設置時や解体時 外壁塗装では高所作業の為、必ず足場を立てなければいけません。 この時、大きな音がします。 なぜ、大きな音がするのでしょう?? 足場の設置時には金属性のパーツを固定するのに叩く作業が必要となります。 足場の解体時も同様で、金属性のパーツを外す時に叩かなければならない為大きな金属音がします。   高圧洗浄時 高圧洗浄とは外壁塗装を行う前に外壁を高圧洗浄で洗浄します。 機会を使って強い水圧で洗浄する為、 ・水が機械から噴き出す音 ・水が外壁から当たる音 これらの音がします。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   場合によっては下地処理に音がする 外壁塗装を行う前に外壁の種類や劣化状況に応じて色々な下地処理や補修をしなければいけません。 ・ひび割れ補修 大きなひび割れが発生している場合、ひび割れ箇所をU字型にカットして補修します。 このひび割れ箇所をU字型にカットする工程に機械の音がします。   ・ケレン ケレンとはサビや脆くなった旧塗膜を工具やサンドペーパーなどで除去を行うことを指します。 サビや旧塗膜の状態によりケレン時にディスクサンダーやブラシ類などを使用して作業をします。 これらの機械を使用してケレンを行った場合、 ディスクサンダーの回転する音や サビや塗膜などを除去する音が発生します。     WEBから予約を!! こちらをタップで来店予約👇 音がするタイミング では、どんな時に音がするのか工程に沿ってご説明したいと思います。 ①現場確認→音がしない ②足場設置(1日)→大きな音がする ③高圧洗浄(1日)→音がする ④下地処理(一日)→音がする場合もある ⑤養正(1日)→音がしない ⑥塗装 下塗り(1日)→音がしない ⑦塗装 中塗り(1日)→音がしない ⑧塗装 上塗り(1日)→音がしない ⑨完了検査→音がしない ⑩足場解体→大きな音がする ⑪完成   と、いう流れになります。 ※上記に上げていないタイミングでも多少の作業音はします。   外壁塗装前のご近所様への挨拶回り ユーペイントでは外壁塗装工事が始まる前に 近隣の方への挨拶回りを行っております。 ※アパートやマンションの場合は近隣の方に加えご入居者様への挨拶回りも行っております。 工事の音もですが、その他に塗装時の塗料の臭い、 工事車両の行き来など、ご迷惑をお掛けしますので粗品と挨拶文を添えて、挨拶回りに伺います。 近隣様にもしっかりと工事をすることが分かりますのでご安心下さい。   まとめ いかがだったでしょうか? 外壁塗装は毎日騒音がある訳ではありません。 お客様がご不在の時でも塗装を行いますので、騒音が気になる方はお出かけになるのもいいかと思います。 是非、ご参考にして下さい😊✨   また、今回のユーペイントのチラシは特別版です👏👏 年内最後のキャンペーン! 歳末キャンペーン を実施中です🎉 歳末キャンペーン終了まで [ujicountdown id="%e8%b5%a4" expire="2021/12/29 00:00" hide="true" url="" subscr="undefined" recurring="" rectype="second" repeats=""]     そして、外壁塗装以外にも ユールーフという屋根専門のお悩み・ご相談も承っておりますので、こちらのホームページもご覧下さい。 ▽▼▽▼ユールーフHP▼▽▼▽ ホーム ユーペイントは西区下山門に ショールームを構えております! 是非お気軽にお越しください。 スタッフ一同 心よりお待ちしております🎉 大好評の施工事例も毎日配信しております。 ※画像をタップで詳細ページへ移ります。

2021.12.11(Sat)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

外壁塗装でやってはいけない事🙅‍♀️|福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイント

外壁塗装でやってはいけない事🙅‍♀️ 糸島市・福岡市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイントスタッフの三村です☆彡   今日は『神戸港開港記念日』だそうです。 1867年(慶応3年)12月7日(新暦1868年1月1日)、神戸港が外国船の停泊地として開港されたそうです。 兵庫出身の私にとっては故郷を思い出す良き日となりました。   神戸の街並みは、異国情緒が溢れています! 歴史的価値も高いノスタルジックな建物や街並み。 海も山も満喫できる贅沢な風景や自然。 私は大好きです。     さて、今回は外壁塗装で『やってはいけない事』をまとめてみました。 外壁塗装を考える方は、大体は問題が起きてから外壁塗装を考える方が多いと思います。 急な劣化状態が現れた時に塗装となると、 なるべく、安く済ませたい! と誰もが考えますよね。   その際、『やってはいけない事を』知っておくと、外壁塗装をするとなった時にお役に立てると思います。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   劣化状態は見過ごしてはいけない 劣化状態があったり、新築から10年以上経っても外壁塗装を考えない方が多いと思います。 メンテナンスを後回しにするような事は絶対にやめましょう。 外壁に劣化にも関わらず外壁塗装をしないという事は確実にお家を傷つけ続ける事に繋がります。 ・クラック(ひび割れ) 外壁で起こる劣化のうち、特に危険性が高いものがクラック(ひび割れ)です。  外壁の表面を塗料で保護していても クラックが生じてしまうと 割れ目から雨漏りが発生し 外壁内部や建物が腐食する原因となってしまいます。   ・コケ、カビ コケ、カビが発生する原因は、周りの湿気や不純物の付着による菌類の発生から繁殖があげられます。 新築・塗装仕立ての壁には 塗装表面が平らになっている為 不純物など付着しにくい状態で 直ぐに汚れる事はありません。   しかし、月日が経ち、塗装が劣化してくると 段々と塗料の耐候性能の低下により 撥水性能が低下して雨水が浸透していきます。 塗装の劣化により、塗装表面がざらざらしてきてコケやカビが付着しやすくなってきます。 とくに、湿気の高い・日陰になる場所はコケ・カビが繁殖しやすくなります。   ・チョーキング現象(壁に触ると白い粉が付く) 外壁の『チョーキング現象』とは 塗料に含まれている顔料が、外壁の表面にチョークの粉の様になって出てきてしまう事をいいます。   外壁の塗装表面にある表層樹脂が 紫外線などの影響から劣化してしまう事によって発生する現象です。 壁に触ると手に白い粉が付着するので セルフチェックでも見つけやすいです。   格安すぎる業者に依頼するのは危険?! 業者の中では他社と比較しても断然格安な工事をしてくれる業者が存在します。 『こんな格安なんてラッキー!』 と思いがちですが・・・ 他社と比較して明らかに安すぎる業者には注意が必要です。   何故なら、 ・足場を組まずに塗装する ・三度塗りを二度塗りにしている ・格安塗料を使って材料費を抑えている などの可能性があるからです。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   催促をされて即契約してしまうのは思うつぼ! 外壁塗装会社を選ぶには時間をかけ 何社かの見積もり依頼をする事をお勧めします。   状況を正しく把握しないまま、急いで工事してしまうのは悪徳業者の思うつぼです。 悪徳業者の手口として挙げられるのは 雑な見積り書を提出し、 『直ちに外壁塗装を行わないと雨漏りになり、住めなくなってしまいますよ』 『今契約して頂けると、200万の所を100万円にします!』 と、判断を鈍らせてしまったりすることです。   非常に安く感じられるかもしれませんが 金額の安さに騙されて すぐに契約してしまってはいけません。 悪徳業者である場合、その工事は100万円でも高すぎるほどの手抜き工事である場合がほとんどです。 中身が全くない工事に100万円を支払い 塗装工事をしてからすぐに塗装が剥がれるなど 後になって被害が出るため気を付けましょう。   悪徳業者に騙されない為にも ≫≫お客様の不安を解消 のブログを参考にして下さい。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   まとめ いかかがだったでしょうか? 塗装を考えている方や 外壁が劣化状態に悩んでいる方がいましたら 安いからといってすぐに契約してしまわぬよう お気を付けください!! 何社かの見積もりを出して頂き、 見極めて頂くのが 悪徳業者に騙されない一つの手段だと思います。   お役に立てましたら幸いです😄✨     また、今回のユーペイントのチラシは特別版です👏👏 年内最後のキャンペーン! 歳末キャンペーン を実施中です🎉 そして、外壁塗装以外にも ユールーフという屋根専門のお悩み・ご相談も承っておりますので、こちらのホームページもご覧下さい。 ▽▼▽▼ユールーフHP▼▽▼▽ ホーム ユーペイントは西区下山門に ショールームを構えております! 是非お気軽にお越しください。 スタッフ一同 心よりお待ちしております🎉 大好評の施工事例も毎日配信しております。 ※画像をタップで詳細ページへ移ります。

2021.12.08(Wed)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

養生とは?種類は?☆福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店 ユーペイント

福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイントスタッフの三村です☆彡   塗装工事を施工する際、 『養生』という言葉はよく聞きますよね。 しかし、養生にも様々な種類があることはご存じでしょうか? 今回はその『養生』について 詳しくお話したいと思います。   『養生』とは 養生とは保護するという意味です。 外壁塗装の工事で使用される養生は 塗料を塗らない箇所を保護することを言います。   ・周りのお家に高圧洗浄をして汚れている水や塗布する塗料が飛び散ってしまうのを防ぐため家全体をメッシュシートで囲む ・サッシや窓、床など塗料を塗らない箇所にビニールやテープで保護する ・車や植木など塗料が飛んでしまうといけない部分をシートで保護する などの使用目的があります。   『養生』に使う種類 養生用ポリシート ポリエチレンで原料で作られた 透明なビニールシートで、 窓などに塗料が飛散するのを防ぐためのシートです。   普通のビニールと違い、塗料が付いて乾いてしまっても落ちにくく周囲が汚れるのを防止できます。   マスキングテープ 養生用ポリシートを貼るときに使う粘着力の弱いテープです。 粘着力が強いと塗装後に剥がすときに汚れになってしまうため、弱いテープを使います。     室外機専用シート エアコンの室外機・給湯器や排気設備などに ポリシートを養生したまま機会を使用すると、 排気がうまくできず 一酸化炭素中毒になる危険性があります。   そのため、通気性が良い繊維状になっている室外機専用カバーなどを使用する方法もあります。   ブルーシート 塗装するとき職人の靴が塗料で汚れます。 そのまま床を歩くと靴底についてしまっている塗料が地面に付いてしまいます。 それを防ぐために床にブルーシートを敷きます。   カーカバー カーカバーは、車やバイクを丸ごと1台養生するのに使うカバーです。   飛散防止ネット 飛散防止ネットは、 工事中の住宅やマンションでよく見ますよね👀 建物の足場の外側を覆っているネットのことを言います。 高圧洗浄で汚れてしまった水や塗料の飛散を防ぐために用います。   まとめ 『養生』といっても沢山の種類があるんです(*^-^*) 塗装をする際は、是非 こんな所も『養生』するんだな~ と思って頂けると嬉しいです。   当社では、『養生』は丁寧に行っている事はもちろん、 無料で相談・お見積りを行っております。 是非お電話、お立ち寄りになられて下さい。     このブログでは 現場での作業内容 受付スタッフの日記 塗装に関する豆知識 塗装をお考えの方向けのタメになる話 など、ジャンルを問わず、いろんな視点から情報発信していきます。 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']  

2021.12.05(Sun)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

ユーペイントのホームページへお越し頂きありがとうございます

株式会社アスムコーポレーション(ユーペイント) 代表取締役 山口 博城

HIROKI YAMAGUCHI

塗装の豆知識での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社ユーペイントにご相談ください!

「人生を楽しむ」

その答えはお客様、そして我々にとって「人」の数だけ答えがあると思います。
そして「今ある現状をさらに良くしていきたい」という思いは共通しているのではないでしょうか。

家を建てる、もしくは買う。
そんな人生においての一大イベントを終え、ご家族の環境にも様々な変化が訪れた頃。
私たちはこのタイミングで社会に貢献できると考えております。

  • 今の暮らしを維持する為に塗装を考えている
  • 次世代に引き継ぐため、最後の仕事として塗装を考えている
  • 売却する際、少しでも評価額を上げるため、塗装を考えている

つまり、お客様の数だけ「答え」があるということです。
塗料には数えきれないほどの種類があり、さらにはメーカー、塗り方まで考えると組み合わせは無限大です。
そして塗装サービスを行う企業様も近年増えてまいりました。
このような中で、お客様の立場からすると

  • どこに頼んでよいかわからない
  • どんな塗料を使えばよいかわからない
  • 適正な価格はいくらなのかわからない

といった「悩み」がでてきます。

当社は、まるでもう一度家づくりをするかのように、お客様が抱える「悩み」を「楽しみ」に変えたい
そんな想いで塗装サービスをお届けしております。

ディズニーランドに客船に乗って風と景色を楽しむ「マーク・トウェイン号」があります。
マーク・トウェイン氏はアメリカ現代文学の祖とも言われる方で、ノーベル文学賞を受賞した偉大な作家の方々から尊敬されるすごい方でもあり、数々の名言を残されています。

自分を元気づける一番良い方法は、誰か他の人を元気づけてあげることだ。

– マーク・トウェイン –

「まず何事も自分から与えていこう。与える人にあらゆるものが集まっていくよ」という考え方です。

「for you」の精神

当社は
「for you」の精神を持って塗装を通じた幸せをお届けします
という理念を持ち
お客様が抱える「悩み」に真剣に向き合い、今までの経験・知識・技術を惜しむことなくお客様へ提供し続けます。

お客様がいてこその会社であり、その想いが廻り巡って大きくなり、会社へ返ってくる事で、当社の発展、社会の貢献、社員の幸せにつながると信じています。

コツコツ。コツコツ。一歩ずつ。
福岡市・糸島市とエリアは限られますが、誠心誠意、お客様にとってのベストを考え、日々精進してまいりますので、どうぞ末永く、よろしくお願い申し上げます。

    • 福岡市西区ショールーム
    • 福岡市西区ショールーム

    アクセスマップ

    ユーペイント福岡市西区ショールーム

    〒819-0052 福岡県福岡市西区下山門1丁目16-26
    フリーダイヤル:0120-92-7754
    営業時間 9:00-18:00 (大型連休除く※日曜日完全予約制)

    ショールームについて詳しくはコチラ

相談無料 見積無料 診断無料

0120-92-7754
営業時間 9:00-18:00(大型連休除く※日曜日完全予約制)

無料お見積依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
福岡市・糸島市の雨漏り・屋根リフォーム・屋根の葺き替え・屋根工事専門店U-ROOF 福岡市・糸島市の協力会社様募集中 福岡市・糸島市を中心とした福岡県全域の工場倉庫塗装・床防水ならU-PAINT

U-PAINTのHPをご覧の皆様へ

  • 初めての塗り替えをお考えの方へ
  • 業者選びにお悩みの方はこちら
  • ユーペイントが選ばれる理由
  • 屋根塗装・外壁塗装価格表はこちら
  • ユーペイントの無料建物診断・お見積り
最適な施工プランのご紹介
U-PAINTが選ばれる理由
アパート・マンションの塗装をお考えの方へ 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! 無料ドローン点検

お見積・資料請求はこちらから

0120-92-7754営業時間 9:00-18:00(大型連休除く※日曜日完全予約制)

お問い合わせフォーム

ユーペイント 福岡市・糸島市密着の
外壁塗装・屋根塗装専門店
ユーペイント

〒819-0052 福岡市西区下山門1丁目16-26
TEL:092-400-1658
FAX:092-400-1659