MENU

福岡県福岡市の外壁塗装・屋根塗装専門店ユーペイント

まずはお気軽にお問合せください!

0120-92-7754電話受付9:00-18:00 (大型連休除く※日曜日完全予約制)

  • ショールーム来店予約 クオカードプレゼント
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ - 塗装の豆知識 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 塗装の基礎知識 > 塗装の豆知識

塗装の豆知識の記事一覧

屋根塗装ガイド!!【費用相場とお得にするコツ】①

屋根塗装がガイド!!【費用相場とお得にするコツ】①   いつも現場ブログをご覧いただき ありがとうございます! 福岡市、糸島市の 屋根・外壁塗装は 屋根・外壁塗装専門店ユーペイントへ お任せください!!★☆ \ブログ毎日更新中/   福岡市、糸島市にお住いの皆さんこんにちは。 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイントです。 ユーペイントスタッフの三村です(^^)/   梅雨の時期に入り次は台風の時期に。 こんな時期は訪問業者が来るようになってきた・・・ 『雨漏りの心配もあるし…』 『そろそろ屋根も塗装が必要なのかな?』 と屋根について気になるのではないでしょうか?   屋根は外壁よりも紫外線が当たる場所なので、 特に、塗装によるメンテナンスが必要なんです。   また、屋根はただ塗装して綺麗にすればいいという訳ではありません。 塗るだけの塗装をしてしまうと、 数年で剥がれてしまったり かえって雨漏りしてしまうこともあります。   そこで、今回は 『屋根ガイド!!費用相場とお得にするコツ』について解説していきたいと思います。   屋根塗装の【費用相場】【お得にするコツ】 屋根塗装の費用相場とお得にするコツ についてお話したいと思います。 費用感を掴んでおくと高い見積りにも気づくことができます。 工事前におおよその相場を把握しておきましょう。   屋根塗装の費用相場 屋根塗装の費用相場は、福岡市の一般的な戸建 塗装面積80㎡の場合、 20万~50万円 ほどです。ユーペイントの場合の費用相場はこちら   と、なっています。 実績が多いのはシリコン塗料・ラジカル塗料で、最も耐久性の高い無機塗料も実績数が増えてきています。 見積を依頼する際は、いくつかの塗料で見積りをもらって検討する事をおすすめします。   お得にする3つのコツ 屋根塗装も決して安い工事ではありません。 少しでも費用負担を減らしたい! という方もいらっしゃるのではないのでしょうか?   そこで、少しでもお役に立てる3つのお得にするコツをお話したいと思います。   ①塗装専門店に依頼する 塗装と言えば、近年はハウスメーカーや工務店、電気店などでも塗装工事を引き受けてくれます。 しかし、専門店以外の業者は 塗装工事を下請けに委託するため 中間マージンが発生し費用が高くなります。   費用をお得にしたいのであれば、塗装専門店に依頼しましょう。   ②キャンペーンを利用する 塗装会社では、割引キャンペーンを実施しているケースがあります。 キャンペーンをするタイミングで塗装を依頼できれば、お得に工事ができることも! 塗装工事を依頼する際にキャンペーンなどをやっていないか確認しましょう。   しかし、理由がない高額な割引はNGです!   ③外壁も一緒に塗装する 屋根塗装は基本的には必ず足場を立てます。 そのため、外壁塗装も同じタイミングで塗装する事によって将来的な節約になります。 外壁塗装以外にも『足場が必要なとリフォーム』を検討中であれば 屋根塗装と同じタイミングで行う事をおすすめします。   まとめ いかがでしたでしょうか? 費用相場やお得に塗装をできるコツをしっておくことで、業者選びのヒントになるかと思います。 屋根でお困りの方は是非今回の記事を参考にしてみて下さい 次回は 屋根塗装ガイド!【注意点と正しい工程内容】 についてお話したいと思います。         ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° ▼屋根・外壁塗装のお問合せ・お見積り(無料)はこちら▼ 【福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント】 〒819-0038 福岡県福岡市西区羽根戸168-1 【TEL】092-707-5400  【FAX】092-707-5402 【HP】 https://u-paint.jp/ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°       福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']     \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡県福岡市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓ リフォーム工事専門のユークリエイト 画像をタップで公式ホームページに移ります↓

2022.07.12(Tue)

詳しくはこちら

価格・費用塗装の豆知識塗料の豆知識

外壁塗装塗る回数を守らないと不具合が発生?!!

外壁塗装塗る回数を守らないと不具合が発生?!! いつも現場ブログをご覧いただき ありがとうございます! 福岡市、糸島市の 屋根・外壁塗装は 屋根・外壁塗装専門店ユーペイントへ お任せください!!★☆ \ブログ毎日更新中/     福岡市、糸島市にお住いの皆さんこんにちは。 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイントです。 ユーペイントスタッフの三村です(^^)/   前回 外壁塗装は3回塗りが一般的!!例外ケースも!! について、 ・外壁塗装は一般的に3度塗りであること ・塗料によっては、例外もある事 を説明させていただきました。   今回は前回の続きで、外壁塗装の回数を守らないと一体どんな不具合が起こるのかご説明したいと思います。   回数を守らないと不具合が起こる 塗り回数というのは、塗料を製造したメーカーによって定められています。 その回数を守らないと、どんなに綺麗に塗装しても以下のような不具合が起こります。   ●剥がれ 必要以上に多く塗り重ねると塗膜が厚くなり、剥がれやすくなってしまいます。   ●色ムラ・色褪せ 塗り回数が少なく、十分な膜厚が確保されていないと数年で色ムラ・色褪せが起きてしまう可能性があります。   業者の中には、見積りで『塗装○○一式』と記載して、下塗りを省いてしまうなど手抜き作業をするところもあります。 正しい塗り回数で施工してくれる塗装業者で長持ちする塗装をしてもらいましょう。   正しい塗り回数は塗料カタログを見たら分かる 正しい塗り回数というのは、実はご自身で確認することができます。 業者の言ったことを確認したい時は自分で調べてみましょう。   ①使用する塗料名を確認する 使う塗料については見積書または業者に直接確認しましょう。   ②インターネットで塗料を検索する 使う塗料名を検索すると、会社の塗料説明やその塗料のブログを見ることができます。   ③カタログをチェックする どのカタログにも『標準塗装仕様』というものが記載されています。 その中の工程を確認し、何回塗装が必要なのかチェックしましょう。   まとめ いかがだったでしょうか? 外壁塗装の塗り回数は、塗装の品質を左右するとても重要なものです。 一般的には3回塗りの下塗り・中塗り・上塗りが多いですが、塗料によって2回・4回塗りになる事もあります。   大事なのは塗料毎の使用に合わせた回数で塗る事です。 正しい塗り回数については、塗料カタログを見ればご自身でもチェックできます。 詳しい説明がなく不安な方は自分でも確認してみてみましょう。     ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° ▼屋根・外壁塗装のお問合せ・お見積り(無料)はこちら▼ 【福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント】 〒819-0038 福岡県福岡市西区羽根戸168-1 【TEL】092-707-5400  【FAX】092-707-5402 【HP】 https://u-paint.jp/ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°     福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']     \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡県福岡市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓ リフォーム工事専門のユークリエイト 画像をタップで公式ホームページに移ります↓

2022.07.11(Mon)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

外壁塗装は3回塗りが一般的!!例外ケースも!!

外壁塗装は3回塗りが一般的!!例外ケースも!!   いつも現場ブログをご覧いただき ありがとうございます! 福岡市、糸島市の 屋根・外壁塗装は 屋根・外壁塗装専門店ユーペイントへ お任せください!!★☆ \ブログ毎日更新中/   福岡市、糸島市にお住いの皆さんこんにちは。 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイントです。 ユーペイントスタッフの三村です(^^)/     外壁塗装をご検討中の方は、複数の業者に見積りを依頼する方も多いと思います。 『外壁塗装は3回塗りですよ!!』 『特別にうちは4回塗りします!』 『うちは2回塗りなので、その分お安くしますよ』 と、何が正しいのか分からなくなってきますよね! いろんな業者で違う事を言われてしまうと、どこを信用していいか迷ってしまいます。   今回はそのお悩みを解決するブログにしたいと思います。   外壁塗装の塗り回数は一般的には3回です。 ただし、使用する塗料によって また、外壁の劣化状態によって 2回や4回などになるケースもあります。   外壁塗装の塗り回数というのは、品質を左右するとても重要なものです。 契約前にきちんと見積りを確認しましょう。   一般的な3回塗り(下塗り・中塗り・上塗り) 外壁塗装の回数は、3回塗りになる事が多いです。 内容は ①下塗り(下塗り塗料) ②中塗り(上塗り塗料) ③上塗り(上塗り塗料)   下塗りには、外壁の細かいひび割れを埋める役割や、外壁と上塗り塗料の密着性を高める役割があります。   中塗り・上塗りは、防水性を高める働きや、カビ・コケの抑制、遮熱性、色付けなど塗料によっては様々な役割を果たしています。   塗料によっては2回・4回となる事も 一般的には3回塗りで仕上げる塗装が多いですが、例外もあります。 使う塗料や状況によって2回・4回と塗る回数が増減します。   2回塗りの例 ●クリヤー塗装 透明な塗料を使用するクリヤー塗装は 下地補修の役割の下塗りがいらないのと、 発色を気にする必要がないため、 2回塗りの仕上げ製品が多いです。   4回塗りの例 ●ウルトラTOP 従来の塗装では3工程(下塗り・中塗り・上塗り)であったのに対し、 4工程(下塗り・中塗り・上塗り・トップコート)工法で 期待耐用年数の延長を可能にした塗料です。   注意する事!! カタログに記載のない4回塗りは危険です。 セールストークによくあるのが、『特別に4回塗りますよ』というものです。 お得で良心的に感じますが、実は注意が必要です。   理由は、必要以上に塗り重ねると 塗膜が厚くなってしまい かえって剝がれやすくなってしまうからです。   多く塗れば長持ちするという訳ではありません。 正しい塗り回数で塗装してもらう事が大切です。   次回は、外壁塗装の回数を守らないとどんな不具合が起こるのかをご説明したいと思います。 では、次回の現場ブログでお会いしましょう       ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° ▼屋根・外壁塗装のお問合せ・お見積り(無料)はこちら▼ 【福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント】 〒819-0038 福岡県福岡市西区羽根戸168-1 【TEL】092-707-5400  【FAX】092-707-5402 【HP】 https://u-paint.jp/ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°       福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']     \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡県福岡市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓ リフォーム工事専門のユークリエイト 画像をタップで公式ホームページに移ります↓

2022.07.09(Sat)

詳しくはこちら

塗装の豆知識塗料の豆知識

パック料金に潜む落とし穴とは?

パック料金に潜む落とし穴とは? 福岡市、糸島市にお住いの皆さんこんにちは。 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイントです。 ユーペイントスタッフの三村です(^^)/   いつも現場ブログを見て下さりありがとうございます。   今回はパック料金での注意する点についてお話したいと思います。 チラシによくパック料金記載がある塗装会社は多くあります。   『パックになっているからお得なんだろう』 と安易に考えてはいけません。 内容を詳しく把握しておかなければ思わぬ大きな落とし穴にはまってしまうかもしれません。 今回のブログは『パック料金に潜む落とし穴』の被害に遭わない為のご説明をしたいと思います。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   まず、パック料金には以下のトラブルが発生する恐れがあります。 ・作業がパック内容に含まれていない ・手抜き工事をされる ・追加料金が発生する ・安い材料を使われる ・保証が付いていない   少しでもお得に工事したい! と思ってパック料金に惹かれる方も多いですが パック料金の安すぎる工事には それなりの理由がありますので注意して下さい。   外壁塗装のパック料金とは? 外壁塗装の『パック料金』とは、外壁塗装における料金のプランの一つです。 パック料金プランの内容には、塗装作業だけではなく『足場仮設』や『洗浄』など他作業も入っています。   ご自宅の点検をせずとも 工事内容や費用が明確なので 業者にお任せで 頼みやすく感じる方もいらっしゃると思います。   しかし、この『パック料金』での契約には注意が必要です。   『パック料金』注意すべき理由! 〇外壁塗装のパック料金には、作業がパック内容に含まれていない場合があります。 業者にとってパック内容は様々ですが『パック料金』の内容が記載されていない業者には注意が必要です。 どんなに費用が安くても必要な工事が含まれていなければ、お得とはいえません。 適正価格で工事するのであれば 必要な作業がきちんと含まれているか チェックすることが必要です。   〇追加料金が発生しやすい これはパック料金に限らず、工事内容には含まれない作業を依頼すると追加料金となります。 特にパック料金プランで契約すると、追加工事・追加料金が発生しやすいです。 理由は、当たり前にやってもらえると思っていた作業がプラン内容に入っていない事が多いからです。   対策方法 ・現地調査の際にパック内容の確認をする ・見積内容が詳しく、分かりやすく書いてあるか確認する   追加料金を防ぎたい方は以上2つを確認する事をオススメします。   まとめ いかがだったでしょうか? 『パック料金』が全て悪い事はありません。   ユーペイントでは外壁塗装パックの内容もしっかりと記載しており お問い合わせを頂いた際にも 「29.8万円でできますよ」 と断言することは絶対にありません!!   お客様のご自宅に合った塗料、㎡数、必要な工事を変えております。 注意すべき所を抑えていれば、パック料金に潜む落とし穴に落ちる心配はありません。 是非参考にしてください。     福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']     \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡県福岡市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓ リフォーム工事専門のユークリエイト 画像をタップで公式ホームページに移ります↓

2022.06.08(Wed)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

豆知識【東京タワー編】

豆知識【東京タワー編】 福岡市、糸島市にお住いの皆さんこんにちは。 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイントです。 ユーペイントスタッフの三村です(^^)/   いつも現場ブログを見て下さりありがとうございます。   日本で【東京タワー】を知らない人はいませんよね しかし、東京タワーの豆知識までは知らない方も多いと思います。 そんな【東京タワー】についてお話をしたいと思います。   東京タワーとは? 日本の「塔博士」とも称されている 内藤多仲らによって設計された東京タワー。 高さ333メートルと広報されています。   海抜では351メートル。総工費約30億円。 建築には、一年半という期間に 延べ21万9.335人の人員を要して完成しました。 地上125メートルと223.55メートル展望台を有したトラス構造の電波塔です。 (ウィキペディア参照)   東京タワー塗装編 東京タワーの色は? 東京タワーは赤と白のツートンカラーだと思われがちですが、実は『インターナショナルオレンジ』と『白』の2色なんです。 一定の高さ以上の建物には、 この色を用いなければいけないという事が 航空法で定められていたそうです。   ペンキの塗り替えはどのように、どの周期で行われているの? ほぼ5年に1度の周期で約1年間かけて外壁塗装を補修していきます。 なんと作業時間は日が出てから 営業を開始する9時までに限定されています。   最上部のアンテナを除く270mまでの 塔体の上から順に足場を組み まず『ケレン落とし』呼ばれる下作業をし 下塗り→中塗り→上塗り と3工程が行われます。 全て刷毛を使い人の手作業によって塗られているのです   塔体塗装に使うペンキの量はどれくらい? 総塗装面積94.000㎡に使うペンキの量は、34.000リットル、延べ約9.000人が作業にあたります。 使用する塗料の石油缶(18リットル缶)に置き換え、縦に積み重ねると東京タワーの2倍の高さになるそうですよ?!   先日、東京旅行で東京タワーを間近で見に行ってきました。 やはり、存在感はとてもすごいものでした。 よく見ると確かに赤色ではないのが分かりますね!! 皆さんも【東京タワー】に行かれる際には是非塗装豆知識を思い出しながら観光なさってはいかがでしょうか?       おかげさまでユーペイントはショールームオープン2周年を迎えました🌟 より一層のサービスと高品質な工事をご提供できるよう尽力いたしますので、今後も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡県福岡市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓ リフォーム工事専門のユークリエイト 画像をタップで公式ホームページに移ります↓

2022.05.27(Fri)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

外壁塗装が10年毎と言われる理由

外壁塗装が10年毎と言われる理由 福岡市、糸島市にお住いの皆さんこんにちは。 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイントです。 ユーペイントスタッフの三村です(^^)/   よく『外壁塗装は築10年ごとにするもの』 と、話をよく耳にしませんか?   何故10年毎のメンテナンスが必要なんでしょうか? 塗装の目安が10年と言われるのには、いくつか理由があるんです。 今回はその理由について解説していきたいと思います。 築10年頃には目立つ症状が出てくる事が多い 1つの目の理由は、新築後10年頃には 分かりやすい劣化症状が出ている事が多いからです。   外壁に使われている塗料には種類があり そのグレードによって耐久性が違います。 10年もすると色褪せ・カビ・コケの繁殖・チョーキング現象などの小さな症状が出始めます。 さらに、コケの広がりやひび割れなど、症状が目立つようになってきます。   このように、ご自身でも見て分かるような症状があると『そろそろ塗装の時期かな?』と、考える人が多いです。 こうした理由から10年ぐらいでお家の状態に気付き、塗装を考える方が多くなります。   よく使われる塗料の耐久性が10年程 2つ目の理由がよく使われる塗料の寿命が10年程だからです。 10年というのはちょうど殆どの塗料の効果が切れてしまう時期の為、次の塗装時期の目安になります。   しかし前回のメンテナンス時に、使った塗料のメーカーをよく覚えていない方もいらっしゃいますよね。 『10年なら塗装の時期です』と言えば 大抵の塗料に当てはまるという事で 業者もそう言うようになったと言われています。   フッ素や無機などの高耐久塗料を使っていた場合は、10年は塗装時期が来ていない事が多いので注意しましょう。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   適切な時期を逃すと起こるリスク では、外壁塗装の目安時期を過ぎても何もしないでいると、どうなるのでしょうか??   『すぐに雨漏りしてしまう』『すぐ家がダメになる』という事はありません。 しかし、『今すぐ』ではないだけで、将来的なリスクは確実に高まります。   そこで、塗装しないと起こる重大なリスクを具体的に2つ上げたいと思います。   家の寿命が縮む 塗装時期を逃すと、お家の寿命はどんどん縮んでしまいます。 何故なら、塗装による防水効果がなくなると、外壁は水分を吸い込みやすくなるからです。   修繕費が高くついてしまう 塗装せずに何年も放置すると、後々高額な修繕費がかかってしまう恐れがあります。 外壁の劣化が進んでしまうと 塗装だけでは直せなくなるからです。   万が一雨漏りまでいってしまったら 内部の木材交換など さらに大規模な修繕をしなければいけません。   塗装さえしておけばこんなお金がかからなかったのに… という事を防ぐためにも、正しい時期で塗り替えがとても重要になります。   まとめ いかがだったでしょうか? そろそろ塗り替え時期かも?と思ったら、プロへ点検依頼しましょう。 まずはお家の状態をきちんと知る事が重要です。 適切な塗装時期を知る事で、お家を長く守れるようになります。 是非、大切なお家のメンテナンスにご活用下さい。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']     \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡県福岡市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓

2022.05.15(Sun)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

塗装工具の名称についてご紹介します!!【工具の日🔨】

塗装工具の名称についてご紹介します!【工具の日🔨】 福岡市、糸島市にお住いの皆さんこんにちは。 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイントです。 ユーペイントスタッフの三村です(^^)/   今日は5月9日【工具の日】にちなんで塗装工具のご紹介をしたいと思います。 外壁塗装には塗料はもちろんの事、職人技には欠かせない【工具🔨】   その箇所に合う工具を使って 綺麗に塗料を塗る作業は 長年の職人のなしえる技ともいえます。   今回は、そんな【工具】の魅力についてお話していこうと思います   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   下地処理によく使う道具 皮スキ 皮剥きと書きます。金属製のヘラで、様々な事に使う万能道具です。 DIYを行うのであれば、是非一つ購入しておきたいものの一つです。 職人さんはこの皮スキを使っていろいろな事をやります。   簡単にまとめてみました。 高圧洗浄で落としきれなかった外壁の剥がれや、剥離剤を使って浮かせた旧塗膜を金属部分でガリガリとそぎ落とす(ケレン作業と言います)。 スレート屋根が塗料でくっついてしまったところをバリバリと剥がす(縁切り作業と言います)。 塗料缶のふたがきっちりはまってしまっていたり、塗料で固まっている場合に空ける。 塗料缶がふた式ではなく、缶切り方式だった場合、皮スキを使って缶切りのように缶を空ける。   もっともよく使用するローラー 塗装に使用するものはローラー、刷毛、スプレーガンといくつかありますが、塗装全体の8割の作業がローラーを利用したものです。 砂骨ローラー 中にたくさんの空洞があるため、塗料を一度にたくさん吸い上げることが出来るローラーです。 主に塗料を分厚く塗りたいときや、単層弾性塗料と呼ばれるようなどろどろの粘度が高い塗料を塗る時に使われるローラーです。   羊毛ローラー ローラーの中でもさらに使われる頻度が多いローラーです。 ウールローラー、ウーローラーなどと言う場合もあります。 羊毛のように柔らかな繊維で出来たローラーで 今現在ある模様をつぶさずにそのまま塗る事が出来ます。 また、塗膜を均一に塗りやすいです。 マイクロファイバーを使用した マイクロファイバーローラーも羊毛ローラーと同様です。   刷毛で細かい所に塗装する ローラーで平らな部分を含めて大部分を塗装しますが、細かい部分に関しては、昔ながらの刷毛を使用します。 刷毛の歴史は非常に古く、縄文時代から原型があったとまで言われます。 外壁塗装でよく使われるのは平刷毛(ひらばけ)、筋交い刷毛(すじかいばけ)、寸胴刷毛(ずんどうばけ)、目地刷毛(めじばけ)、隅切り刷毛(すみきりばけ)などが使用されます。 刷毛の名前 説明 平刷毛 平らな刷毛で、一度に広い面積を塗る事が出来ます。昔は平刷毛をメインに塗装工事を行いましたが、今はローラーの方がよく使われます。ベタ刷毛とも呼ばれます。 筋交い刷毛 柄に対して、毛が生えている部分から45度の角度で曲がっているのが特徴。角や細いところなど、細かい所を塗りやすくなっています。 寸胴刷毛 平ではない寸胴のような刷毛。塗料の含みが良いのでたくさんの塗料を一度に塗る事が出来ます。粘度の高い塗料も寸胴刷毛で塗ります。 目地刷毛 細い刷毛で、溝や目地など細かい所に塗る為の刷毛です。 隅切り刷毛 隅とはすみっこの事。端や狭いところなど、主に補修用の刷毛です。ダメ込み刷毛と同じような形状です。 ラスター ダスターとも言います。掃除などに使われる刷毛です。 鉄骨刷毛 鉄骨などの金属部に使われる刷毛です。 水性刷毛 水性塗料を塗る事が出来る刷毛です。主にナイロンなどの化学繊維で出来ています。獣毛だと刷毛の中で塗料が固まってしまう為、固まらない水性専用の刷毛が作られました。100%化学繊維のものもあれば、獣毛との組み合わせで作られているものもあります。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel'] まとめ いかがだったでしょうか? 工具にも色々な種類があって、職人はそれぞれ要素にあった工具を使用します。 ショールームにも工具をご紹介しているコーナーがありますので是非お越しの際には工具の展示コーナーを見て下さい。 沢山種類があり楽しんで頂けると思います       \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡県福岡市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓ リフォーム工事専門のユークリエイト 画像をタップで公式ホームページに移ります↓

2022.05.09(Mon)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

塗装のベストシーズンが来ました!!!

塗装のベストシーズンが来ました!!!🌸 福岡市、糸島市にお住いの皆さんこんにちは。 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイントです。 ユーペイントスタッフの三村です(^^)/   いつも現場ブログを見て下さりありがとうございます。 今回は塗装業界にとってのベストシーズンが到来したのでお話していきたいと思います。   寒かった日々も過ぎ去り、春の暖かさがやってきましたね。 こんな季節はお花見やBBQ、山登りなどアウトドアでは大活躍する季節   しかし、塗装のベストシーズンでもあるんです。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']     秋と春がベストシーズンな理由とは よく塗装は『春と秋がいい』と言われます。 その理由は、降水量が少ないからです。   つまり、雨の降る日が少ないからなんです。 そして、塗料が乾きやすいという理由もあります。   雨が少ないこの時期は塗料も乾きやすいという事は、 工程もスムーズに進行できるという事なんですね。   実際にユーペイントでも今の春の時期から夏にかけては多忙を極めています。 一方、1~2月は降雪や霧によって塗装できない時期が多いので、工程が中断する場合も出てきます。 地域によっては雪が降り積もり塗装ができない時期に入ります。   それに、6月~8月は雨が降りやすく 工事が中断し塗装工事が長引く場合もあります。 そういった事から、春と秋は外装塗装の『ベストシーズン』と言えるんです😃✨   四季の傾向 春(3~5月) ・降水量が少ない ・職人も多忙 ・養生で窓を締め切ることになっても過ごしやすい   夏(6~8月) ・養生で窓を締め切ると暑い ・台風・ゲリラ豪雨が通過する可能性が多い ・梅雨でも雨が降っていなければ問題なく塗装できる ・雨が長引くと工期が伸びる   秋(9~11月) ・比較的降水量が少ない ・年内に工事を終わらせたい人が増える ・養生で窓を締め切ることになっても過ごしやすい   冬(12~2月) ・12月は忙しいが、1~2月は比較的塗装が少ない ・霧や雪が降ると塗装ができない ・日照が短く、1日で塗装できる面積が少なくなる ・春に向けての塗装依頼が多くなる   春と秋は『塗装のベストシーズン』と言いましたが、夏と冬は塗装ができないという事ではありません。 『気温5℃以下、湿度85%未満』 であれば塗装は可能です。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']     外装塗装のベストシーズンとは 結論からいいますと、条件が整えば塗装は年中できます。 福岡ではめったに雪も積もらないですし、塗装工事が止まることはありません。   一般的に塗装の硬化が適した条件は『気温15~30℃、湿度75%以下』と言われています。 福岡市・糸島市の塗装の硬化に適した条件に満たす月は→4月5月6月10月11月です。 覚えていてもらうと塗装時期の目安のお役に立つかもしれません🏠‼   外装塗装ができない条件 最後に塗装ができない条件をまとめたいと思います。   近年は、塗装の品質の向上によりオールシーズン塗装ができるようになりました。 しかし、以下の条件では塗装は難しいとされています。 ・気温5℃以下 ・湿度85%以下 ・結露している ・雨の日や雪の日 ・ゲリラ豪雨が来た日 なので、春や秋が外壁塗装に適した時期と言われています。   ですが、最近は上記に書いた様に 急なゲリラ豪雨が降りだしたりと 急に天気が変わる事も多くなりましたよね。   今後は、雨が降っても雨に対する塗装業者の対応力が重要になってきます。 ユーペイントでは、台風の多い時期などは工程を上手く柔軟に対応できるよう工夫をしています。 塗装業者を選ぶ際はこういった事も柔軟に対応できる業者であるかどうかを見極めて依頼する事をお勧めします。 ユーペイントでは無料相談・見積を行っておりますので、お気軽にお越し下さい。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡県福岡市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓

2022.04.24(Sun)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

まだ外壁塗装しなくてもいい時期がある!!

まだ外壁塗装しなくてもいい時期がある!! 福岡市、糸島市にお住いの皆さんこんにちは。 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイントです。 ユーペイントスタッフの三村です(^^)/   いつも現場ブログを見て下さりありがとうございます。   外壁塗装の目安は10年前後と言われていますが、 年数が来たからといって全てのお家がすぐ塗装が必要なわけではありません。   塗装工事をするべきタイミングは、お家によって異なります。 しかし、業者が急がす事を言ってくる場合や 誤った診断をしている場合は、慌てて塗装し 返って失敗してしまう可能性も高まります。   お家の状態や業者の事など、様々な状況を冷静に見極める事が大切です。   今回は『外壁塗装をまだしなくていい』パターンを解説していきたいと思います。     福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   劣化症状が出ていない お家の状態をテェックして、劣化症状がほとんど出ていない時は慌てて塗装する必要はありません。 劣化が軽度のうちに早めに塗装するのはいい事です。   しかし、ご家庭が忙しい時に無理やり塗装するのは大変です。 心配な箇所は部分補修をしてもらい、いつ塗装をするのか改めてじっくり考えましょう。   点検してくれない 外壁や屋根の点検してもらっていない場合は、まだ塗装しないで下さい。 何故なら、きちんと現状を見たうえで見積りを取らないと、追加工事や不具合などのトラブルが発生してしまうからです。   ●本当は補修した方がいい劣化を見落としており雨漏りした ●素材に合わない塗装を使われてしまいすぐ剥がれた ●工事が始まってから『ここも塗装した方が良いです』と追加料金が発生した などの事例が考えられます。 必ず、丁寧な点検をしてもらってから塗装を検討しましょう。   『今すぐ塗装しないと雨漏りしますよ』と言われた 『今すぐ塗装しないと雨漏りしますよ』などと言われた時は、慌てて塗装しないようにしましょう。 不安を煽って早く契約させたいだけのセールストークの可能性が高いからです。 お家のどこがどんな状態になっているか、それがどれだけ危険なのか具体的な根拠を教えてくれない業者には注意しましょう。   『今なら安くできます』と言われた 『今日決めて頂ければここまで値引きしますよ!』 『今だけ特別に!』と、言われた時もすぐに飛びつかない様にしましょう。   特に、50万円以上の大幅値引きは要注意です。 もともと高い見積りを作っていて、値引きでお得感を出しているだけの可能性があるからです。 もしくは、無理な値引きと釣り合いを取る為に手抜き工事をされる心配もあります。   会社として実施しているキャンペーンではない、 値引き理由が不明・よく分からない・根拠がない などの値引きの場合は疑った方が良いです。 一度冷静になって、家族等と相談してから決めましょう。   すでに雨漏りしている すでにお家に雨漏りが起こっている場合は、すぐに塗装しないでください。 何故かというと、雨漏りは塗装だけでは直せないからです。   雨漏りを直すためには、水が侵入している箇所を塞ぐ為の修理や、すでに水が入って傷んでしまった部分の交換など、塗装とは異なる工事が必要です。 それなのに単に塗装するだけだと、家は綺麗に見えるのに雨漏りは進行し、将来大きな修繕工事が発生してしまいます。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   まとめ いかがだったでしょうか? 今回は『まだ外壁塗装しなくてもいい時期がある!!』について5つのパターンを紹介しました。 ●劣化症状が出ていない ●点検してくれない ●『今すぐ塗装しないと雨漏りしますよ』と言われた ●『今なら安くできます』と言われた ●すでに雨漏りしている このパターンに注意して『外壁塗装工事』のタイミングを考えましょう。     \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡県福岡市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓ リフォーム工事専門のユークリエイト 画像をタップで公式ホームページに移ります↓

2022.04.13(Wed)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

外壁塗装🏡塗り替えしないとどうなるの?

外壁塗装🏡塗り替えしないとどうなるの? 福岡市、糸島市にお住いの皆さんこんにちは。 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイントです。 ユーペイントスタッフの三村です(^^)/   いつも現場ブログを見て下さりありがとうございます。 3月22日は『世界水の日』だそうです。 【地球的視点から水の大切さや貴重さを世界中の人々が共に見つめなおす】 ことが提唱されており、例年3月22日を中心に世界各地で水資源に関するフォーラムやイベントが開催されているそうです。 日本では8月1日を『水の日』と制定している為、3月22日は 『地球と水を考える日』 『国連水の日』 と、各種イベントなどが行われているそうです。     さて、今回は『外壁塗装🏡塗り替えしないとどうなるの?』との疑問にお答えしたいと思います。 外壁塗装の目安は、その家の状況にもよりますが、おおよそ10年毎と言われています。 しかし、まだ大丈夫かと思って放置している所も多いと思います。 外壁塗装を放置しておくと一体、どのような事がおこるのでしょうか?   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel'] 外壁塗装をしないとどうなるのか 外壁の耐久性は、見た目では分からなくても必ず落ちます。 何十年もそのままで、平気な外壁はないと考えてよいでしょう。 外壁は『湿気、雨、風、汚れ』など様々な刺激から大切な家を守っています。   塗料の役割は、単に外壁の美観だけではありません。 雨風や紫外線など外からの刺激から外壁を守ってくれています。 365日休みなく家を守ってくれているわけですから、当然、その塗料は少しずつ剥がれていきます。   外壁塗装の耐久性がなくなると…   外壁内部の劣化 外壁がひび割れてくると、湿気、汚れ、雨が直接外壁内部へ染み込む為、そこから外壁内部の劣化(腐食)が始まります。   ひび割れが起こる 外壁塗装が剥がれてきて耐久性がなくなると外壁に『ひび割れ』が生じます。 ひび割れが起こると共に外壁が反ってきます。 こうなると、ますます外壁の劣化は進行していくのです。   防水効果の低下 外壁の耐久性が落ちると、雨など水分、湿気の侵入を防ぐことができません。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel'] 外壁内部の劣化が始まるとどうなるの?   外壁内部の腐食 外壁内部に水分、湿気が入り込むため外壁内部やも木材部分の腐食が始まります。 腐食が進むと外壁が崩れる危険もありえます。   家が傾く恐れ 雨漏りなどで木材部分まで腐食が及ぶと、家が傾く恐れも出てきます。 家に隙間ができる事で断熱性も低下します。   雨漏り 壁自体に雨や湿気を受けますので、その湿気を防げなくなり住居の部分へ水分が漏れ出してきます。   コンクリートの強度の低下 外壁コンクリートに含まれるセメント成分が中性化して本来あるはずの強度を失います。   症状が起きてからでは遅い事も… ひび割れ、雨漏りという症状がある場合は、かなり外壁の劣化が進んでしまっている事になります。 このような症状を放っておいた場合、外壁内部まで腐食が進み、状態が酷く手の施しようがなくなってしまい、外壁自体をリフォームする事となり費用も多くかかります。 早目に外壁補修を行う事ができれば、費用も安く抑える事ができ塗装の塗り替えだけで工事が終わります。   外壁のチェックは常日ごろから気を付けて、早目の対応が大切です。 外壁塗装の塗り替えが大体10年毎に必要だと言われるのはこんな理由からなんです。   まとめ いかがだったでしょうか? 今回は『外壁塗装をしないとどうなるか?』のお話をさせて頂きましたが、 それと共に、外壁塗装で損をしない為の秘訣、節約法をお話させて頂きました。 外壁塗装は費用もかかるし、忙しいしまだまだ平気かな?と、放置してしまいがちですが、実は放置してしまう事が逆効果になる事もあるんですね🛠👀 是非、ご参考になればと思います。         \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡県福岡市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓ リフォーム工事専門のユークリエイト 画像をタップで公式ホームページに移ります↓

2022.03.25(Fri)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

糸島市外壁塗装の節約方法とは?

糸島市外壁塗装の節約方法とは? 外壁塗装🏡塗り替えしないとどうなるの? 福岡市、糸島市にお住いの皆さんこんにちは。 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイントです。 ユーペイントスタッフの三村です(^^)/   まだまだ寒い日が続いてますが、一番寒かった季節に比べると温かくなってきましたね。 梅の花も綺麗に咲いている季節になってきたでしょうか?     さて今回は『糸島市の外壁塗装の節約法』についてお話したいと思います。 費用をお安くする為だけでなく、適切な外壁塗装依頼についてもお話したいと思いますので、是非最後までお読みください😄✨ 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   外壁塗装の賢い節約方法を知っておく 外壁塗装の工事費用は高額です。 数十万から状態によっては100万以上、それ以上になる事が多いです。 しかし、メンテナンスにかかるお金はもちろん安い方がいいですよね。 毎回、見積り取得は いくつかの業者に依頼をして 相場を知る事が大切だとお話しておりますが、 外壁塗装工事は安ければいいという事ではありません。   削ってはいけない工程や妥協してはいけないポイントがいくつかあるのでご紹介したいと思います。   節約ポイント!!定期的な点検を 外壁は365日、雨風や紫外線にさらされています。 外壁の劣化は避ける事はできません。 早目の劣化状態や外壁の状態を知る為に、定期的な点検をお勧めします。 早期対応で済んだ場合、どうしようもない外壁工事になった時の場合と比べると費用も抑える事ができます。   節約ポイント!!見積りは必須! 複数の業者の見積もりを出してもらわない事には、相場や外壁塗装面積を把握する事ができません。 外壁塗装を安く済ませるには、3社ほどの見積もりを出してもらうのがいいでしょう。   ≫≫糸島市の外壁塗装の見積もりはどこに頼めばいいのか? のブログはこちらから こちらの記事では、見積りを出してもらう際に気を付けなければいけない事など書いています。 是非ご参考にして頂けば幸いです😄👀   節約ポイント!!塗料ランクに注目してみる 外壁塗装に使われる塗料には、安いものから高額のものまで様々あります。 安い見積りを出している業者はグレードの低い塗料のみの見積りの可能性もあります。 外壁塗装に使われる塗料と 耐用年度数にや種類によっても 塗料にはランクがあり それによっても価格も耐用年度数も異なります。   業者の中には主要部分にだけ良い塗料を使い、雨樋や付帯部部分には安い塗料で済ませる という業者もいますので 安いということだけに拘らず、 塗料にも目を向け 中身がしっかりしているかも見極めましょう。   塗料のランク耐用年度数を考えると必要以上にランクを落とさない方が良いでしょう。 今払う金額が安かったとしても、長い目で見ると、安い塗料を何度も塗る方がトータルコストが高くなります。   節約ポイント!!二度塗りで安く済ませる業者には注意! 外壁塗装の基本は三度塗り以上が基本 下塗り→中塗り→上塗り という工程を踏まなければ耐用年数は半分以下になる事も!塗装本来の機能は発揮してくれません   見積りを見てみると、安いと思ったら『下塗り』の項目が入っていない! 『中塗り』がされていないという事例があります。 いくらその業者が安いからといって、二度塗りだけは必ず避けましょう。 一つでも工程を抜いてしまうと、塗料の性能も大きく落ちます。 10年持つ塗料が剥がれて2.3年で剥がれてしまうケースもあります。   他社と比べて見積りが安すぎるな。と思ったら、三度塗り以上になっているかも確かめましょう。   節約ポイント!!高すぎても安すぎても注意 例えば、単価が高いと高額な見積りが発生してしまいます。 安すぎると何かしら削られていたりもします。 相場を知っておかないと、それが高すぎるのか安すぎるのかが分かりません。 安い費用で済ませるのも、お財布には良いかもしれません。 しかし、あまりにも安いと見積りの段階で項目に不備があったり抜けていたりと、きちんとやってくれているかどうかも心配です。   高すぎるのはもちろん、安すぎるという事も問題なのです。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   まとめ いかがだったでしょうか? 外壁塗装では見積りを複数だしてもらって、相場を知る事が大切な一つとなります。 高すぎるのも安すぎるのも問題があるかもしれないという事がお分かりになって頂けたかと思います。 参考にして頂ければ幸いです。           \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡県福岡市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓ リフォーム工事専門のユークリエイト 画像をタップで公式ホームページに移ります↓

2022.03.23(Wed)

詳しくはこちら

価格・費用塗装の豆知識

【トラブル回避】鉢植え・植木を守る!!|福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイント

【トラブル回避】鉢植え・植木を守る!! 福岡市、糸島市にお住いの皆さんこんにちは。 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイントです。 ユーペイントスタッフの三村です(^^)/   いつも現場ブログを見て下さりありがとうございます。 外壁塗装を控えている方で、大切な植木が工事中に傷つかないか心配な方も多いのではないのでしょうか? 外壁塗装は、足場を立てたり、塗料を使ったりするので植木に影響が出てしまう事もあります。 工事が入る前に備えていれば大切な鉢植えなどを守る事が出来ます。 今回は、起こり得るトラブルを把握して大切な植栽たちを守る為の対策についてお話していきます。 あらかじめ注意をしておく事で、お庭を守る事が出来ます。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   外壁塗装の際のトラブル例 まず、外壁塗装でどんなトラブルが発生する可能性があるのでしょうか?   足場作業で枝が折れてしまった 足場組立・解体作業に起こりやすいです。   植木鉢や花に塗料がついた 外壁に近い所にある植物は、塗装作業中に塗料が付いてしまう事があります。 また、高圧洗浄の時に汚れた水が飛んできてしまう恐れがあります。   植木鉢が割れた 足場組立・解体時の時や、塗装時の際に起こりやすいです。   植物が枯れた 長い間、植木を養生して空気や太陽光に当たらない状態にすると枯れてしまう事があります。 毎日お手入れが必要な植物は注意が必要です。   外壁塗装で植木を守る対策 外壁塗装工事で、植木を守る対策は3つあります。   ●お家から60㎝以上離しておく ●上から養生する ●外壁に接触している部分は切除する お家から60㎝以上離しておく 移動が出来る植木鉢や盆栽などは作業前に離しておきましょう。 何故なら、足場が立つ30~50㎝付近にあると作業時に被害に遭う確率が上がってしまうからです。 外壁に近い所にあるほど、職人も接触しやすくなるので、できるだけお家から離しておく事を心がけましょう。 また、小さいものであれば玄関先など足場が建つ可能性が低い場所に置いておくのも安心です。   上から養生をする 庭から直接生えてる木や花は移動が出来ないので、上から養生してもらいましょう。   養生とは…薄い布やビニールなどで汚れてほしくない物を覆う作業の事をいいます 塗装作業の際は、薄いビニールなどを覆って、塗料の飛散を防ぎます。 しかし、工事中ずっと養生してしまうと枯れてしまう恐れもあるので、植物に合わせて業者に相談しながら対応してもらいましょう。   外壁に接触している部分は切除する 大きな木を植えている場合は、外壁に接触している部分がないか確認しましょう。 外壁に植木が付いてしまっていると、木に塗料が付くだけでなく、外壁塗装も作業が進まない事があります。 その為、工事前には外壁に接触する部分だけでも木を切除しておきましょう。   工事前に業者に確認すべきこと では、次に塗装工事前に業者に相談しておくことをチェックしていきましょう。 業者によっては植木や・花が汚れてしまう事は仕方がないと思っている所もあります。 対策をきちんと伝えて、大切な植木を守っていきましょう。   植木の移動・切除は必要か お家の植木・盆栽などは移動が必要か事前に確認しておきましょう。 お家によっては、外壁と庭がある程度離れていて移動・切除が必要ない場合もあります。 また、重い植木鉢や大量の盆栽などある場合は、移動作業を手伝ってもらえるかも確認しておく事をお勧めします。   養生してもらえるか 移動できない庭の花や植物を守る為に、養生してほしい事を伝えましょう。 また、育てている植物によっては ●太陽に浴びないと枯れてしまう ●1日1回は水をあげないと枯れてしまう 等、様々な特徴があると思います。   工事中どうしていくかは業者と打ち合わせをしましょう。   被害時の対応を聞いておく 万が一、工事中に植物に被害があった場合の対応を聞いておきましょう。 植木鉢が割れたら弁償してくれるのかなどの確認をしておくと工事後の対応もスムーズに進みます。 業者によってトラブル時の対応も違います。 どこまで保証してくれるのか事前に確認しておきましょう。 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   まとめ いかがだったでしょうか? 外壁塗装工事では、足場を組む為植木が傷つく恐れがあります。 ●お家から60㎝以上離しておく ●上から養生をする ●外壁に接触している部分は切除する   大切に育てている植物や植木があれば、工事前に業者と打ち合わせしておきましょう! 今回現場を巡回させていただいたお客様のご自宅は、お気遣いで事前にご自身で養生をして頂きました。 職人に気を遣って頂き本当に感謝しております。誠にありがとうございました。       \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡県福岡市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓ リフォーム工事専門のユークリエイト 画像をタップで公式ホームページに移ります↓    

2022.02.27(Sun)

詳しくはこちら

塗装の豆知識

ユーペイントのホームページへお越し頂きありがとうございます

株式会社アスムコーポレーション(ユーペイント) 代表取締役 山口 博城

HIROKI YAMAGUCHI

塗装の豆知識での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社ユーペイントにご相談ください!

「人生を楽しむ」

その答えはお客様、そして我々にとって「人」の数だけ答えがあると思います。
そして「今ある現状をさらに良くしていきたい」という思いは共通しているのではないでしょうか。

家を建てる、もしくは買う。
そんな人生においての一大イベントを終え、ご家族の環境にも様々な変化が訪れた頃。
私たちはこのタイミングで社会に貢献できると考えております。

  • 今の暮らしを維持する為に塗装を考えている
  • 次世代に引き継ぐため、最後の仕事として塗装を考えている
  • 売却する際、少しでも評価額を上げるため、塗装を考えている

つまり、お客様の数だけ「答え」があるということです。
塗料には数えきれないほどの種類があり、さらにはメーカー、塗り方まで考えると組み合わせは無限大です。
そして塗装サービスを行う企業様も近年増えてまいりました。
このような中で、お客様の立場からすると

  • どこに頼んでよいかわからない
  • どんな塗料を使えばよいかわからない
  • 適正な価格はいくらなのかわからない

といった「悩み」がでてきます。

当社は、まるでもう一度家づくりをするかのように、お客様が抱える「悩み」を「楽しみ」に変えたい
そんな想いで塗装サービスをお届けしております。

ディズニーランドに客船に乗って風と景色を楽しむ「マーク・トウェイン号」があります。
マーク・トウェイン氏はアメリカ現代文学の祖とも言われる方で、ノーベル文学賞を受賞した偉大な作家の方々から尊敬されるすごい方でもあり、数々の名言を残されています。

自分を元気づける一番良い方法は、誰か他の人を元気づけてあげることだ。

– マーク・トウェイン –

「まず何事も自分から与えていこう。与える人にあらゆるものが集まっていくよ」という考え方です。

「for you」の精神

当社は
「for you」の精神を持って塗装を通じた幸せをお届けします
という理念を持ち
お客様が抱える「悩み」に真剣に向き合い、今までの経験・知識・技術を惜しむことなくお客様へ提供し続けます。

お客様がいてこその会社であり、その想いが廻り巡って大きくなり、会社へ返ってくる事で、当社の発展、社会の貢献、社員の幸せにつながると信じています。

コツコツ。コツコツ。一歩ずつ。
福岡市・糸島市とエリアは限られますが、誠心誠意、お客様にとってのベストを考え、日々精進してまいりますので、どうぞ末永く、よろしくお願い申し上げます。

    • 福岡市西区ショールーム
    • 福岡市西区ショールーム

    アクセスマップ

    ユーペイント福岡市西区ショールーム

    〒819-0052 福岡県福岡市西区下山門1丁目16-26
    フリーダイヤル:0120-92-7754
    営業時間 9:00-18:00 (大型連休除く※日曜日完全予約制)

    ショールームについて詳しくはコチラ

相談無料 見積無料 診断無料

0120-92-7754
営業時間 9:00-18:00(大型連休除く※日曜日完全予約制)

無料お見積依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
福岡市・糸島市の雨漏り・屋根リフォーム・屋根の葺き替え・屋根工事専門店U-ROOF 福岡市・糸島市の協力会社様募集中 福岡市・糸島市を中心とした福岡県全域の工場倉庫塗装・床防水ならU-PAINT

U-PAINTのHPをご覧の皆様へ

  • 初めての塗り替えをお考えの方へ
  • 業者選びにお悩みの方はこちら
  • ユーペイントが選ばれる理由
  • 屋根塗装・外壁塗装価格表はこちら
  • ユーペイントの無料建物診断・お見積り
最適な施工プランのご紹介
U-PAINTが選ばれる理由
アパート・マンションの塗装をお考えの方へ 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! 無料ドローン点検

お見積・資料請求はこちらから

0120-92-7754営業時間 9:00-18:00(大型連休除く※日曜日完全予約制)

お問い合わせフォーム

ユーペイント 福岡市・糸島市密着の
外壁塗装・屋根塗装専門店
ユーペイント

〒819-0052 福岡市西区下山門1丁目16-26
TEL:092-400-1658
FAX:092-400-1659