
外壁塗装工事が必要ない家はあるの?
いつも現場ブログをご覧いただき ありがとうございます! 福岡市、糸島市の 外壁塗装は 外壁塗装専門店ユーペイントへ お任せください!!★☆ \ブログ毎日更新中/ 福岡市・糸島市にお住いの皆さんこんにちは! 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント ショールームスタッフの岩佐です💁♀️ 『外壁塗装の必要がない家はあるの?』 ときいて、 今は目立った汚れもないし、目立った劣化もないから外壁塗装は必要ない。 と思ってはいませんか? しかし、ほとんどの家は定期的なメンテナンスとして塗装が必要となってきます。 将来的に考えても塗装は必要かもしれないけど 何を目安にして、塗装を考えないといけないのか分からない! と思う方もいらっしゃいますよね🤔 大切なお家を守るために なぜ外壁塗装が必要なのか…? 今回は、塗装のタイミングの状況と 目安についてお話させていただきます🌟 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel'] 色褪せの発生 以前よりも外壁の色が薄くなってしまった状態のことを「色褪せ」といいます。 色褪せは外観が古く見えてしまうだけでなく、 塗膜自体の防水性が低下しているサインです。 主な原因は ・太陽光に含まれている紫外線の影響 ・酸性雨 など自然的な原因が大半です。 紫外線や酸性雨などの影響から 徐々に塗膜が劣化し、 色褪せが発生してしまいます。 チョーキング現象の発生 手で壁に触れた際、 白い粉が手についてしまうことを チョーキング現象と言います。 別名で『白亜化現象』。 白い粉の正体は、塗料の成分です。 塗料の中の合成樹脂が 雨や紫外線によって分解され、 粉状になって表面に出てきてしまいます。 これは外壁塗装を検討した方が良い最初のサインです。 では何故このような現象が起こるのでしょうか? 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel'] 新築の場合の外壁表面 このように、新築でまだ年数が経過していない外壁は 塗膜が紫外線から外壁を守ってくれています。 新築または、 塗装した後の外壁は 汚れをはねてくれたり、 雨から汚れを流してくれるという効果があります。 この役割が年を重ねるうちに塗膜が剥がれてしまい 劣化が起きて、色褪せや チョーキング現象といった事が起こるのです。 劣化した外壁表面 先程も申し上げた通り 樹脂が劣化することにより 色褪せやチョーキング現象が起こりやすくなります。 紫外線の影響で塗膜が減り、 樹脂が崩れ顔料が浮き上がり チョーキング現象が起こります。 外壁材が水を吸いこんでいる場合は要注意! 目立つ汚れがないからといって、 安心しきってはいけません✖ 外壁の水の吸い込み方にも注意をしてみて下さい。 塗膜が崩れてくると外壁に水をかけると壁を吸い込みます。 これは塗装のサインです。 健康な外壁の場合は、防水加工をしているので、水滴が付きます。 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel'] シーリングの劣化 シーリングは一度劣化してしまうと、 もとに戻すことはできません。 紫外線や酸性雨により、 劣化してしまったシーリングは 寿命が来てしまいます。 劣化したままのシーリングでは お家全体にダメージに繋がる可能が高くなります。 まとめ 目立った劣化症状がなくとも 外壁には色々な問題が起こります。 結論をいいますと、 外壁塗装はほぼ全てのお家に必要です。 メンテナンスを行うことで 外壁の劣化や雨風からの侵入を防ぎ、 家の寿命を縮めるリスクを回避できます。 大事なお家のお役に少しでもお役に立てたら幸いです😊✨ \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡県福岡市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓ リフォーム工事専門のユークリエイト 画像をタップで公式ホームページに移ります↓
2023.05.22(Mon)
詳しくはこちら