屋根の種類について☆福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店 ユーペイント
福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイントスタッフの三村です☆彡 梅の花も綺麗に咲き始めお散歩日和の暖かい季節になってきましたね(*^-^*) お散歩をしているとついついお家探検になってしまいます(笑) 今回はお家の屋根についてお話したいと思います。 屋根にも色々種類があるんですよ(^^♪ 今回は屋根材の種類と特徴について紹介したいと思います。 屋根の種類 ストレート瓦(カラーベスト) 素材説明 セメントと繊維を主材料とし、 プレス形成後、着色した屋根材。 特徴 安価で軽量 セメント瓦 素材説明 セメントと砂を主材料とし、 プレス形成後、塗料で着色した屋根材。 特徴 強風や凍害に強い。 モニエル瓦 素材説明 セメントと砂を主原料とし、押し出し形成後、 着色スリラー層とクリヤー塗装で屋根材。 特徴 デザイン性に富み、風雨や凍害に強い 金属系(瓦棒) 素材説明 亜鉛メッキ銅板に塗料で着色した屋根材。 特徴 雨風に強い アスファルトシングル 素材説明 不織布にアスファルトを施施し、 無機の着色細粒で着色した屋根材。 特徴 軽く、曲面への施工が可能。 粘土瓦(ゆう薬瓦・いぶし瓦など) 素材説明 粘土を主原料とし、形成・焼成した屋根材。 特徴 変退色が少なく高い耐久性が特徴 屋根にも種類が多く様々な特徴があります(^^♪ 屋根を見ながらのお散歩も楽しいかも...(^^♪ 現場での作業内容受付スタッフの日記塗装に関する豆知識塗装をお考えの方向けのタメになる話など、ジャンルを問わず、いろんな視点から情報発信していきます。 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。[myphp file='comContactTel']
2021.02.26(Fri)
詳しくはこちら














