MENU

福岡県福岡市の外壁塗装・屋根塗装専門店ユーペイント

まずはお気軽にお問合せください!

0120-92-7754電話受付9:00-18:00 (大型連休除く※日曜日完全予約制)

  • ショールーム来店予約 クオカードプレゼント
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ - ユーペイントの日常 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > ユーペイントの日常

ユーペイントの日常の記事一覧

【福岡市西区】施工事例ー屋根・外壁塗装工事ー

【福岡市西区】施工事例ー屋根・外壁塗装工事ー 福岡市、糸島市にお住いの皆さんこんにちは。 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイントです。 ユーペイントスタッフの三村です(^^)/   いつも現場ブログを見てくださりありがとうございます。 今回ご紹介する【施工事例】は 【福岡市西区】の屋根・外壁塗装工事 の施工事例です。 細かな部分まで塗装を紹介しているので是非最後まで御覧下さい。   https://u-paint.jp/works/33751/ ●工事内容      屋根・外壁塗装 ●屋根使用塗料    超低汚染リファイン500Si-IR ●外壁使用塗料    超低汚染リファイン1000Si-IR ●金額         140万円     【担当者から】 外壁はモカとエクリュのツートンカラーでの施工です。 付帯部のクールホワイトが際立って、とても可愛いらしい仕上がりになりました(*^^*) 使用した塗料は超低汚染リファインSiです。 水と親しいとかく親水性ですが、親水性が高いと塗料と付着した汚れの間に水が入り込みやすくなります。 すると、付着した汚れも水分と一緒に流れ落ちていきます。 雨が勝手にお掃除してくれるってなんて素敵ですね♪   【高圧洗浄】 まずは高圧洗浄からです。  おうちについてしまった「コケ」「埃」「カビ」などを徹底的に洗浄します。   【高圧洗浄】 汚れが残っている状態の上に塗装を行ってもきちんと密着しないため、高圧洗浄できれいに洗い流しておく必要があります。   【高圧洗浄】 古い塗膜を剥がし新しい塗膜を作るための大切な工程です。   【高圧洗浄】     【下塗り】屋根 いよいよ塗装作業へと移ります。『下塗り・中塗り・上塗り』と呼ばれる合計3回の重ね塗りをするのが基本です。下塗りは劣化度合いや、素材に適した塗料を塗っていきます。   【中塗り】屋根 しっかりと乾燥させてから中塗りを行っていきます。下塗りと上塗りの塗膜を密着させる大事な工程です。   【上塗り】屋根 屋根塗装の最後の作業、上塗りです。美観だけでなく、紫外線や雨からしっかり守ってくれる塗膜の完成です。   【下塗り】壁 下塗りは仕上がりを左右する1番大事な要です。下地の状態に適した塗料で綺麗に塗っていきます。   【中塗り】壁 下塗り塗料がしっかり乾いたら中塗りです。上塗りだけだとムラができてしまいますので必ず必要な工程です。   【上塗り】壁 上塗りは、中塗りの塗りムラを塞いで塗膜に厚みを付け、仕上がりのきれいな外壁塗装を実現するとともに、外壁の耐久性と美観を高めます。   【ケレン】メーターBOX ケレンとはやすりなどで表面を磨き、汚れや錆を落とす作業です。表面に微細な傷をつけることで、塗膜が密着しやすい状態を作ります。   【上塗り1回目】メーターBOX 付帯部なども、細かな所まで丁寧に作業を行っております。   【上塗り2回目】メーターBOX 外壁と同様に軒天も3回塗っていきます。上塗り塗料の密着性を高める為に行う作業です。   【完了】     【完了】   【完了】     【完了】     【完了】   【完了】   【完了】     【完了】     【完了】   【完了】   【完了】   【完了】 作業がスムーズにいくようにN様には多々ご配慮いただきまして、ありがとうございました。   【完了】 これからも末永くお付き合い、お願い致します(^^♪     福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']     \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡県福岡市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓ リフォーム工事専門のユークリエイト 画像をタップで公式ホームページに移ります↓  

2022.06.16(Thu)

詳しくはこちら

ユーペイントの日常

今日は何の日?【暑中見舞いの日】

今日は何の日?【暑中見舞いの日】   福岡市、糸島市にお住いの皆さんこんにちは。 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイントです。 ユーペイントスタッフの池田です(^^)/9./     最近お友達や親しい方にハガキやお手紙を出しましたか?   突然のお尋ねですが、 本日6月15日は『暑中見舞いの日』なんです! 『暑中見舞いの日』は、『暑中見舞用郵便葉書』が初めて発売されてできた記念日です。 ハガキの発売は昭和からですけど、暑中見舞いの習慣は江戸時代から始まったそうですよ!😲 暑中見舞いとは夏のあいさつ状です。 なかなか会えない方などに近況を報告したり、 夏の暑い時期にも元気で過ごしてほしいと願いを伝えたり。 涼し気な色合いのものや、夏を感じる花や食べ物が描かれたハガキに 「暑中お見舞い申し上げます」と書いて送ります。   書き方は、 ①お見舞いのあいさつ ②時候のあいさつからはじまる主文 ③結びのあいさつ ④日付 の順番で書くのが正式なんだそうです。   暑中見舞いのあいさつ状も送る時期によって違ってきます。 小暑(7月7日頃)~立秋の前日(8月7日頃)までは暑中見舞い。 立秋(8月8日頃)〜8月末まで、遅くても処暑の候(9月7日頃)までだと残暑見舞いに変わるんですよ!   最初にお尋ねした私はと言うと。。。 ハガキを出すのは1年に1回の年賀状くらいで、 友人などに近況を報告したりするのはメールばかりです💦 でもたまには季節を感じる絵柄のハガキに筆をとってみるのもいいかなと思う今日この頃です。    

2022.06.15(Wed)

詳しくはこちら

ユーペイントの日常

付帯部塗装の大切さをお伝えします!

付帯部塗装の大切さをお伝えします! 福岡市、糸島市にお住いの皆さんこんにちは。 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイントです。 ユーペイントスタッフの石瀧です(^^)/   本日は付帯部塗装についてお話させて頂きます。 まず、付帯部!?何!?どこの部分!?と思いではないでしょうか? 私も昔は知りませんでした。 昔と言っても2年前ですが。。。(笑)   付帯部とは、 雨樋・雨戸・庇・破風・軒天などです。       もっと詳しく見たい方は、こちらをご覧ください。👇 https://u-paint.jp/blog/26572/ 付帯部にも定期的なメンテナンスが必要になります。 では、どのくらいの期間をあけて塗装が必要なのかな?と思いますよね? 結論から申し上げますと、 屋根・外壁の塗装と一緒にされるのがおススメなんです。 付帯部って屋根や外壁に比べると塗装面積も少なく感じおまけみたいに思われるかもしれません。   しか~し‼   1つ1つの付帯部には大切な役割があるため劣化してその機能が活かせなくなってしまっては大変です💦 特に付帯部は金属製の物が多く、長年の紫外線や雨風によって劣化してしまうと破損してしまいます。 劣化を防ぐためにも塗装することが大切なんです。 しかも、外壁が綺麗になった分だけ付帯部が汚れていると悪目立ちする事になってしまいます。   そして、もう一つの理由は費用的な面です! 外壁塗装時にも付帯部塗装時にも足場が必要になります。 外壁塗装と付帯部塗装を一緒に行なえば足場代は1回分で済みますが、 別のタイミングで行なうと足場代は倍かかってしまいます。💦 一般的に足場代は数十万円かかりますから、それが倍かかるとなると。。。 なので、できれば屋根・外壁と一緒に塗装をお勧めします。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   ユーペイントでは大切な付帯部塗装には必ず塗るだけではなく、塗る前の大切な工程を欠かさず施工しています。 それは何かというと! 下地処理です! いくらお値段の高い塗料を使っても! 腕の良い職人が塗装しても! 下地処理がされてなければ、塗料は乗らないし長くは持ちません。 なのでユーペイントでは必ず金属、鉄部には下地処理をします。   【 ケレン作業 】 ケレン作業とは、塗装をする前に主に鉄部分の汚れや錆を落とす作業をいいます。また、塗料の密着度を高めるための作業として、とても重要な作業です。     【 錆止め 】   表面の汚れや錆をしっかり落とした後、錆止めを塗っていきます。錆の発生を予防し、今ある錆の繁殖も抑えることが重要です。   いかがでしょうか? 付帯部塗装について少しでも興味を持っていただけましたら嬉しいです。 お家の付帯部を見て頂けるきっかけになればと思います。 気になるところがありましたらお気軽にお問い合わせください。 お待ちしております。     福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel'] \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡県福岡市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓

2022.06.14(Tue)

詳しくはこちら

塗装の基礎知識ユーペイントの日常

梅雨の季節!!雨樋の詰まりで困っていませんか?

梅雨の季節!!雨樋の詰まりで困っていませんか?   福岡市、糸島市にお住いの皆さんこんにちは。 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイントです。 ユーペイントスタッフの三村です(^^)/   いつも現場ブログを見て下さりありがとうございます。 雨風の日が多いこの梅雨の季節。 雨樋の詰まりでお困りの方もいらっしゃるのではないのでしょうか? 雨樋の掃除はお家を守る大切な作業の一つです。 詰まったまま放置すると、雨樋の破損や、あふれた雨水で外壁が傷む原因となってしまうからです。 今回のブログでは、雨樋の詰まる理由からメンテンナス方法まで解説していきたいと思います。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']     雨樋掃除をした方が良い理由 雨樋は屋根に降った雨水を地面に流す部材で、実は定期的な掃除をするのが望ましい場所です。   周りが水浸しになってしまう 雨樋を掃除しないと、雨水が地面へ上手く排水されず、お家の周りが水浸しになってしまいます。 掃除しないことで雨樋が詰まり、水があふれてしまうからです。 水浸しになる事で、外壁やその周りの汚れ、お家の美観も損ねてしまいます。   外壁の痛みや雨漏りの原因となる 雨水があふれたまま放置すると、外壁から水が染み込み、雨漏りや壁が傷む原因となります。 雨漏りや外壁の痛みまで進んでしまうと もう掃除だけでは解決できず 何十万と修繕費用が掛かってしまうケースもあります。 それを防ぐ為にも、定期的に雨樋掃除を行いましょう。   詰まってしまう原因 雨樋は何もなくても、数年が経つと詰まってしまう事が多いです。 原因となるものは以下の2つあります。 お家によって、ご自宅はどれに該当するか考えてみて下さい。   砂や泥 1つ目の原因は、砂や泥です。 風で舞い上がった砂が少しずつ積もって、雨樋に詰まってしまいます。 少量であれば、雨水と一緒に雨樋から排水出来ます。 しかし、年数が経つと流れにくいものが溜まってしまう為、いずれ雨樋を詰まらせてしまいます。   落ち葉🍂 2つ目の原因は落ち葉です。 庭木や周りに植えられた木から落ち葉が飛んで行って、雨樋に詰まってしまいます。 公園や神社の近くなど、自然が豊かな立地のお家に多いです。   雨樋掃除の手順・用意するもの 用意するもの 用意するものは全部で5つです。 ☑トング ☑脚立 ☑ブラシ付きパイプクリーナー ☑ホース ☑ゴミ袋   手順 ①軒樋のごみを取り除く 軒樋に溜まっているごみがあれば、トングを使って取り除きます。 脚立は揺れないようにきちんと固定しましょう。 できれば、脚立を押さえる人と二人で作業するのが望ましいです。   ②ホースで竪樋に水を流す ホースを使って、集水器から竪樋に水を勢いよく流しましょう。 軽度の詰まりであれば、水と一緒に詰まっていたものが竪樋の下の方から出てきます。 まだ詰まっているようであれば、竪樋を軽くたたきながら水を流してみましょう。   ③パイプクリーナーで詰まりを取る 水が流れない場所があれば、パイプクリーナーを竪樋の上から通し、詰まりを取ります。   ④水を流し、きちんと流れるか確認する 集水器から水を流し、きちんと流れるようであれば掃除完了です!   注意点 2階以上の高所は、自分で掃除するのではなく業者に依頼しましょう 転落事故の恐れがある為です。   自分で掃除するのは難しいかもと、感じたら、業者に依頼しましょう。 業者に依頼すると ⇒安全に雨樋の掃除ができる ⇒雨樋以外にも異常がないか見てもらえる とのメリットがあります。   是非、梅雨のこの時期に雨樋の点検を行ってみてはいかがでしょうか??     福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']     \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡県福岡市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓

2022.06.12(Sun)

詳しくはこちら

雨漏り修理・防水ユーペイントの日常

今日は何の日?【雨漏り点検の日】

今日は何の日?【雨漏り点検の日】 福岡市、糸島市にお住いの皆さんこんにちは。 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイントです。 ユーペイントスタッフの三村です(^^)/   いつも現場ブログを見て下さりありがとうございます。 今日は【雨漏りの点検日】です。 これまでにも、雨漏りの記事はいくつか紹介しています。   https://u-paint.jp/blog/22306/   梅雨にも入り、あまり気にならなかった場所から急に雨漏りが?!なんて事も! 外壁のセルフチェックから家の中の雨漏りチェックしてみてください 雨漏り工事を行うべきタイミングは、問題が起こったあとではなく起こる前。 少しでも早くご連絡いただければ、費用や時間などのご負担を抑えて防水処理が可能です。 ご自身で確認し、不安に感じることがあればお早めに当社にご相談ください。   ユーペイントの今月のチラシには 『雨漏り補修工事』 も行っております。 屋根雨漏り補修工事  15.000円(税込16.500円) 外壁雨漏り補修工事  15.000円(税込16.500円) バルコニー補修工事  15.000円(税込16.500円)  診断内容 ☑漏水箇所の確認 ☑漏水箇所の特定 ☑漏水箇所・原因箇所の補修   を行っております。   当社では無料で診断・ご相談も承っております。是非ご連絡・ご来店お待ちしております。   こちらのブログをお読みになってからお電話でのお問い合わせは 「ホームページのチラシ情報を見た」 とお伝えくださいね✨ お電話お待ちしております☎     無料お見積依頼・お問い合わせ|福岡市・糸島市で外壁塗装、屋根塗装はU-PAINT、外壁塗装&屋根塗装専門店へ  

2022.06.11(Sat)

詳しくはこちら

雨漏り修理・防水ユーペイントの日常新着情報

お家のセルフチェックを行いました🏠

お家のセルフチェックを行いました🏠 福岡市、糸島市にお住いの皆さんこんにちは。 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイントです。 ユーペイントスタッフの三村です(^^)/   いつも現場ブログを見て下さりありがとうございます。 さて今回はとあるお家のセルフチェックをやってみました。 自分たちでできる事、出来ない事をまとめていきたいと思います。 是非、参考にしてみて下さいね 真夏ではなく、暑くはなってきましたが気候的にはセルフチェックを行うには最高のお天気日和でした。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   お相手のお悩み ・外壁の色褪せ ・周りのお家が外壁塗装をやり始めて焦っている ・業者に見積りを行うべきか分からない   でした。 これは皆さんも思う事ではないのでしょうか?? 外壁についての知識がない方はまず、色褪せなどから気になり始めますよね! 周りのお家が外壁塗装をしているとなおさら気になると思います。 そんな時、ご自身である程度『外壁チェック』が出来ると安心しませんか?   では、次でご自身が出来る『外壁セルフチェック』についてお話したいと思います。   外壁セルフチェック ☑壁を触った時に手に白い粉が付かないか(チョーキング現象) ☑シーリングが盛り上がったり剥がれ、割れてはいないか(シーリングの摩耗) ☑外壁の色あせ・くすみ ☑外壁のカビ・藻・苔 ☑外壁のひび割れ   この項目ですと、見た目で判断できますのでご自身でもセルフチェックが可能です。 しかし、注意する点もあります。   絶対に脚立などを使用して二階や屋根に登らない事   これは命に関わる事なので気を付けて下さいね。   では、私が実際にやってみた『外壁セルフチェック』をご紹介したいと思います。   チョーキング現象はありませんでしたが、外壁の色褪せは少し気になりました。   シーリングのひび割れが気になりました。   大きなシーリングの割れを発見しました。     まとめ いかがだったでしょうか? セルフチェックは予想していたより簡単にできました。 しかし、難点は2階までセルフチェックが出来ない事。 その為にも、業者のプロによる診断が必要になります。   ユーペイントでは無料でドローンを使用して診断を行います。 『外壁セルフチェック』を行って少しでも気になる方は、お気軽にご相談下さいね。     福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']     \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡県福岡市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓ リフォーム工事専門のユークリエイト 画像をタップで公式ホームページに移ります↓

2022.06.10(Fri)

詳しくはこちら

ユーペイントの日常

【福岡市西区】施工事例ーブラウン系ー

【福岡市西区】施工事例ーブラウン系ー   福岡市、糸島市にお住いの皆さんこんにちは。 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイントです。 ユーペイントスタッフの三村です(^^)/   今回は流行色のブラウン系の施工事例をご紹介します。 落ち着いた色で世代関係なく人気のブラウン系 是非、外壁塗装をお考えの方はご参考にしてみて下さい   https://u-paint.jp/works/32728/ ●工事内容      外壁塗装・外構工事 ●外壁使用塗料    スーパーラジカルシリコンGH ●金額         152万円     【担当者から】 リーガルブラウンとペールビスケットの2色での外壁塗装です。 濃淡のハッキリした外観でお家が引き締まってみえますね とても素敵な仕上がりになりました(*^^*) 外壁に使用した塗料はスーパーラジカルシリコンGHという塗料で 耐候性は約10~12年経過後も光沢保持率80%以上と建物を長期間保護します(^^)/   【高圧洗浄】 まずは高圧洗浄からです。  おうちについてしまった「コケ」「埃」「カビ」などを徹底的に洗浄します。   【高圧洗浄】 汚れが残っている状態の上に塗装を行ってもきちんと密着しないため、高圧洗浄できれいに洗い流しておく必要があります。   【高圧洗浄】 古い塗膜を剥がし新しい塗膜を作るための大切な工程です。   【下地処理】既存シーリング撤去 古くひび割れてしまった既存のシーリングをカッターなどを用いて撤去します。   【下地処理】清掃 新しいシーリング材を埋め込む前に、古いシーリング材が埋め込まれていた部分を綺麗に掃除します。   【下地処理】プライマー塗布 下塗り材のプライマーを塗布していきます。接着剤の役割を果たします。   【下地処理】シーリング充填 隙間に気泡が入ってしまわないように慎重に行う作業です。   【下地処理】ならし ヘラを用いて平らに成形し、しっかり防水することが大切です。何度もヘラでならしていまうと仕上がりが汚くなってしまうので、職人さんの腕の見せ所です。   【下塗り】壁 いよいよ塗装作業に入ります!下塗りの塗料には基本的に色がついておらず、劣化具合や素材に適した塗料を塗っていきます。   【中塗り】壁 下塗り塗料がしっかり乾いたら中塗りです。上塗りだけだとムラができてしまいますので必ず必要な工程です。   【上塗り】壁 上塗りは、中塗りの塗りムラを塞いで塗膜に厚みを付け、仕上がりのきれいな外壁塗装を実現するとともに、外壁の耐久性と美観を高めます。   【ケレン】破風 ケレンとはやすりなどで表面を磨き、汚れや錆を落とす作業です。表面に微細な傷をつけることで、塗膜が密着しやすい状態を作ります。   【上塗り1回目】破風 付帯部なども、細かな所まで丁寧に作業を行っております。   【上塗り2回目】破風 塗り忘れ、ムラなどが無いようにしっかりと確認しながら最後の仕上げに入ります。   【ケレン】縦樋 縦樋もケレン作業から入ります。   【上塗り1回目】縦樋 耐久性を高めるためにしっかりと塗膜を作ります。   【上塗り2回目】縦樋 塗り忘れ、ムラなどが無いようにしっかりと確認しながら最後の仕上げに入ります。 【完了】 【完了】 軒天も綺麗になりました♪ 【完了】 【完了】 外壁もツヤツヤですね(*^^*)   【完了】 【完了】 作業がスムーズにいくようにD様には多々ご配慮いただきまして、ありがとうございました。 【完了】 これからも末永くお付き合い、お願い致します(^^♪     福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']     \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡県福岡市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓ リフォーム工事専門のユークリエイト 画像をタップで公式ホームページに移ります↓  

2022.06.09(Thu)

詳しくはこちら

ユーペイントの日常

外壁塗装の色選びで運気UP?!開運カラー

外壁塗装の色選びで運気UP?!開運カラー 福岡市、糸島市にお住いの皆さんこんにちは。 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイントです。 ユーペイントスタッフの三村です(^^)/   いつも現場ブログを見て下さりありがとうございます。   皆様外壁のカラーを選ぶ時に 何を参考にして外壁カラーを選びますか? 施工事例を見てカラーを選ぶお客様やカラーの見本表を見てカラーを決めるお客様もいます。   最近カラーシミュレーションで来店して下さったお客様で 『風水』でカラーを決めていらしたお客様がいました。 外壁塗装はめったにカラーを変える事はありませんよね。   せっかくの外壁塗装を選ぶなら、運勢的にも良い色を選びたいです そこで、今回は外壁に合う『開運カラー』をご紹介したいと思います。   カラー別に得られる運気は違います。 色には、それぞれ意味があります。 色ごとにどんな意味があるかチェックしましょう!   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   運気別おすすめカラー ご自身が上げたい運気で、選ぶカラーも違ってきます。 どんな色を選ぶと良いのか例を上げてみていきたいと思います。   金運UPはイエロー 金運をアップさせたい方には、「イエロー」がおすすめです。 イエロー(=黄色)は「貴色」「喜色」とも書き、人生を豊かにしてくれる効果があります。 金運に恵まれるだけでなく、人生を楽しくハッピーにしてくれる意味を持っています。   仕事運を上げたいならブルー 仕事運を上げたい方には「ブルー」がおすすめです。 ブルーは気持ちを落ち着かせる効果があるため、冷静に仕事に取り組めます。 今はご自宅で仕事をする方も増えてきていますから、家で集中したい、仕事運を上げたい方にピッタリです。 ブルー以外には、グリーンも仕事運を高める効果があります。   健康運はグリーン 健康運を上げたい方には「グリーン」がおすすめ。 全ての色の中で最も癒し効果のある色で、ストレス緩和・気持ちを落ち着かせる意味があります。 健康・信頼・才能・成長を示す色でもあるので、お子様がいらっしゃるご家庭にもピッタリです。   家庭運UP!はブラウン 家庭運を上げたい方には「ブラウン」がおすすめです。 ブラウンは大地(土)の色なので、土台を支える・安定の意味があります。 さらに健康運にも深いかかわりがあるので、家族が安定して健康に暮らせる効果があります。 他にも「ベージュ」や「クリーム色」「黄色」など暖色系の色も効果的です。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   まとめ いかがだったでしょうか? 『風水』は色によって様々な意味合いがあります。 色の持つ意味を分かった上で選ぶ事で、人生が豊かになるかもしれません。 外壁のカラーでお悩みの方は是非『風水』も参考に選んでみてはいかがでしょうか?     おかげさまでユーペイントはショールームオープン2周年を迎えました🌟 より一層のサービスと高品質な工事をご提供できるよう尽力いたしますので、今後も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。   \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡県福岡市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓ リフォーム工事専門のユークリエイト 画像をタップで公式ホームページに移ります↓

2022.06.06(Mon)

詳しくはこちら

色選びのコツユーペイントの日常

【古材の日】の木造建築塗装をご紹介!!

【古材の日】の木造建築塗装をご紹介!! 福岡市、糸島市にお住いの皆さんこんにちは。 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイントです。 ユーペイントスタッフの三村です(^^)/   いつも現場ブログを見て下さりありがとうございます。 今日は何の日かご存じですか? 今日は『古材の日』です。 そこで、今回は木造建築の塗装についてお話したいと思います。 木造の塗装は職人技術が問われる塗装になります。 是非、ご覧下さい。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']     福岡市早良区 S様 社殿補修塗装その他工事  ●工事内容   社殿補修塗装工事    ●使用塗料    シリコンフレックスJY ●金額         53.8万円   【担当者から】 多くの人の大切な心の拠り所でもある神社の施工にご縁を頂きました⛩ 社殿の補修と塗装に携わる事ができるなんて、とてもありがたい事ですよね 社殿は木部がほとんどですが、木部の塗装は難易度が高い箇所でもあります。 ここはユーペイント職人の腕の見せどころでもありますね!(^^)! 細かな部分までしっかり施工し、朱色の美しい神社に蘇りました。     【下塗り】壁 『下塗り・中塗り・上塗り』と呼ばれる合計3回の重ね塗りをするのが基本です。下塗りは劣化度合いや、素材に適した塗料を塗っていきます。   【中塗り】壁 下塗り塗料がしっかり乾いたら中塗りです。上塗りだけだとムラができてしまいますので必ず必要な工程です。   【上塗り】壁 上塗りは、中塗りの塗りムラを塞いで塗膜に厚みを付け、仕上がりのきれいな外壁塗装を実現するとともに、外壁の耐久性と美観を高めます。   【完了】   【完了】   【完了】 とても素敵な仕上がりになりました♪   【完了】 作業がスムーズにいくようにs様には多々ご配慮いただきまして、ありがとうございました。   【完了】 これからも末永くお付き合い、お願い致します(^^♪       いかがだったでしょうか? 今日の日にぴったりな施工事例をご紹介いたしました。 次回も、素晴らしい施工事例をご紹介出来たらなと思っています   では、次回のブログでお会いしましょう。       福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']     \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡県福岡市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓

2022.05.31(Tue)

詳しくはこちら

ユーペイントの日常

【スタッフ日記】ごみゼロの日

【スタッフ日記】ごみゼロの日 福岡市、糸島市にお住いの皆さんこんにちは。 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイントです。 ユーペイントスタッフの三村です(^^)/   いつも現場ブログを見て下さりありがとうございます。   今日は何の日か分かりますか? 題名の通り今日は『ごみゼロの日』の日です。   毎年5月30日は、「ご(5)み(3)ゼロ(0)」の語呂合わせで「ごみゼロの日」に定められています。   「530(ごみゼロ)運動」は 1970年代に愛知県豊橋市の 山岳会会長・夏目久男さんの呼びかけで始まり、 その後、官民一体の活動となって全国に広まりました。   1993年には厚生省(現・厚生労働省)が5月30日を初日とする「ごみ減量化推進週間」を正式に制定。 現在は5月30日~6月5日(環境の日)を 「ごみ減量・リサイクル推進週間」として 3Rの推進運動、不法投棄監視パトロールなどが全国各地で行われています。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   現在、国内ではゴミの排出量が増加してると共に、ゴミを処理する場所が十分にないという問題があります。 環境省が2018年に発表した情報は以下の通り。  ゴミ総排出量は4,272万トンで東京ドーム約115杯分 1人1日当たりのゴミ排出量は918グラム 365日だと330キログラムで、バイク1台分の重量に相当   上記のように、私たち個人と、そして単位で日本は大量のゴミを排出しています。 それに対し、ゴミ廃棄する場所が足りていません。  2018年に発表された環境省の調査によると、最終埋立処分場(ゴミ処理場所)の残余年数20.5年とわかっており、このままだとごみを廃棄する土地が足りなくなってしまいます。  さらに、人件費削減や埋立地が足りないなどの目的で、日本はプラスチックゴミの多くを海外に輸出して処理を行っているんです。 しかし、中国をはじめ東南アジア各国でゴミの輸入規制が始まっており、将来的に他国に頼れないことは明らかになっています。  日本はゴミを減らし、自国で処分できる量に抑えることが求められているのです。   まとめ 今回は、5月30日の『ごみゼロの日』についてご紹介いたしました。 ごみゼロの日は、1日だけですが、ゴミを減らすことを目的とする週間は1週間ほど続くので、できる範囲でゴミの排出を減らす工夫を続けてみてください。 皆さんにとって、ごみゼロの日との出会いが、少しずつ毎日のゴミを見直すきっかけになれば幸いです。   ここでユーペイントのご(5)み(3)についても、ふれていきたいと思います。 ユーペイントは塗装業者です。 その為、塗料の排出物が発生します。 どのようにして、塗料を処理するのでしょうか? ドラム缶に塗料だけを捨てます。 そして、自治体の規則にそって回収をしています。 もし、自宅でDYIなどで、塗料を使用する際は各自治体にそって塗料を捨てて下さいね  最後まで読んでいただき、ありがとうございました。     福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']     \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡県福岡市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓ リフォーム工事専門のユークリエイト 画像をタップで公式ホームページに移ります↓

2022.05.30(Mon)

詳しくはこちら

ユーペイントの日常

【福岡中央区】 屋根塗装徹底解析ー施工事例ー

【福岡中央区】 屋根塗装徹底解析ー施工事例ー 福岡市、糸島市にお住いの皆さんこんにちは。 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイントです。 ユーペイントスタッフの三村です(^^)/   いつも、現場ブログを見てくださりありがとうございます。 今回は屋根塗装について施工事例を紹介したいと思います。   屋根の色はとても重要です。 ご参考にして頂ければ光栄です。   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   https://u-paint.jp/works/32431/ ●工事内容      屋根塗装 ●屋根使用塗料    超低汚染リファイン500Si-IR ●金額         84万円   【担当者から】 屋根の色は意外と家全体の色のまとまりに 重要な役割をもっているので屋根の色選びは重要です   パイオニアは外壁が暗い色でも 明るい色でもバランスがとりやすく 優しい雰囲気にしてくれます Y様邸も外壁と屋根のバランスがよく、素敵な仕上がりになりました♪     【高圧洗浄】 塗装の一番重要な作業は下地処理です。まず、高圧洗浄で「コケ」「埃」「カビ」を徹底的に洗浄するところからはじまります。   【高圧洗浄】 汚れが残っている状態の上に塗装を行ってもきちんと密着しないため、高圧洗浄できれいに洗い流しておく必要があります。   【下地処理】シーリング撤去 古くひび割れてしまった既存のシーリングをカッターなどを用いて撤去します。   【下地処理】プライマー塗布 隙間に入ってしまった埃を取り除き、プライマーを塗布していきます。   【下地処理】シーリング充填 隙間に気泡が入ってしまわないように慎重に行う作業です。   【下地処理】ならし ヘラを用いて平らに成形し、しっかり防水することが大切です。 何度もヘラでならしていまうと仕上がりが汚くなってしまうので、職人さんの腕の見せ所です。   【下塗り】屋根 いよいよ塗装作業へと移ります。『下塗り・中塗り・上塗り』と呼ばれる合計3回の重ね塗りをするのが基本です。 下塗りは劣化度合いや、素材に適した塗料を塗っていきます。   【中塗り】屋根 しっかりと乾燥させてから中塗りを行っていきます。下塗りと上塗りの塗膜を密着させる大事な工程です。   【上塗り】屋根 屋根塗装の最後の作業、上塗りです。美観だけでなく、紫外線や雨からしっかり守ってくれる塗膜の完成です。   【完了】         作業がスムーズにいくようにY様には多々ご配慮いただきまして、ありがとうございました。 これからも末永くお付き合い、お願い致します(^^♪   福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']   \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡県福岡市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓ リフォーム工事専門のユークリエイト 画像をタップで公式ホームページに移ります↓

2022.05.25(Wed)

詳しくはこちら

ユーペイントの日常

【福岡市早良区】施工事例ー屋根外壁塗装・その他補修工事ー

【福岡市早良区】施工事例ー屋根外壁塗装・その他補修工事ー 福岡市、糸島市にお住いの皆さんこんにちは。 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイントです。 ユーペイントスタッフの三村です(^^)/   今回は、アンティーク風な施工事例をご紹介したいと思います。 特殊な技法を使ってアンティーク調に仕立てた職人の技をご覧下さい。     https://u-paint.jp/works/31997/ ●工事内容      屋根・外壁塗装 ●屋根使用塗料    MUGA seven + インテグラルコート ●外壁使用塗料    MUGA zero + インテグラルコート ●金額         180万円   【担当者から】 今回は既存色に近いお色での施工を行わせて頂きました。 艶や光沢、鮮やかさが蘇りました 螺旋(らせん)階段、バルコニーの手摺はエイジング塗装を行いました。 エイジング塗装とは、アンティーク調に物を経年劣化させたような見せる塗装技術のことです。 エイジング塗装を行うことで雰囲気や独特の味わいを演出することができます   【高圧洗浄】 まずは高圧洗浄からです。  おうちについてしまった「コケ」「埃」「カビ」などを徹底的に洗浄します。   【高圧洗浄】 汚れが残っている状態の上に塗装を行ってもきちんと密着しないため、高圧洗浄で綺麗に流しておく必要があります。   【高圧洗浄】   【下地処理】清掃 既存のシーリングを撤去したら、新しいシーリング材を埋め込む前に綺麗に掃除します。   【下地処理】プライマー塗布 シーリング材の密着性を高めるためにプライマー塗布を行います。   【下地処理】シーリング充填 隙間に気泡が入ってしまわないように慎重に行う作業です。   【下地処理】ならし ヘラを用いて平らに成形し、しっかり防水することが大切です。 何度もヘラでならしていまうと仕上がりが汚くなってしまうので、職人さんの腕の見せ所です。   【下塗り】屋根 いよいよ塗装作業へと移ります。 『下塗り・中塗り・上塗り』と呼ばれる合計3回の重ね塗りをするのが基本です。 下塗りは劣化度合いや、素材に適した塗料を塗っていきます。   【中塗り】屋根 しっかりと乾燥させてから中塗りを行っていきます。下塗りと上塗りの塗膜を密着させる大事な工程です。   【上塗り】屋根 屋根塗装の最後の作業、上塗りです。美観だけでなく、紫外線や雨からしっかり守ってくれる塗膜の完成です。   【トップコート】屋根 最後にインテグラルコートという上塗り材保護コートを塗布します。   【下塗り】壁 下塗りは仕上がりを左右する1番大事な要です。下地の状態に適した塗料で綺麗に塗っていきます。   【中塗り】壁 下塗り塗料がしっかり乾いたら中塗りです。上塗りだけだとムラができてしまいますので必ず必要な工程です。   【上塗り】壁 上塗りは、中塗りの塗りムラを塞いで塗膜に厚みを付け、仕上がりのきれいな外壁塗装を実現するとともに、外壁の耐久性と美観を高めます。   【トップコート】壁 最後にインテグラルコートという上塗り材保護コートを塗布します。   【ケレン】鉄部 ケレンとはやすりなどで表面を磨き、汚れや錆を落とす作業です。表面に微細な傷をつけることで、塗膜が密着しやすい状態を作ります。   【上塗り1回目】鉄部 付帯部なども、細かな所まで丁寧に作業を行っております。   【上塗り2回目】鉄部 塗り忘れ、ムラなどが無いようにしっかりと確認しながら最後の仕上げに入ります。   【完了】     【完了】     【完了】     【完了】     【完了】 エイジング塗装     【完了】 作業がスムーズにいくようにI様には多々ご配慮いただきまして、ありがとうございました。     【完了】 これからも末永くお付き合い、お願い致します(^^♪       福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel']     \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡県福岡市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓ リフォーム工事専門のユークリエイト 画像をタップで公式ホームページに移ります↓

2022.05.19(Thu)

詳しくはこちら

ユーペイントの日常

ユーペイントのホームページへお越し頂きありがとうございます

株式会社アスムコーポレーション(ユーペイント) 代表取締役 山口 博城

HIROKI YAMAGUCHI

ユーペイントの日常での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社ユーペイントにご相談ください!

「人生を楽しむ」

その答えはお客様、そして我々にとって「人」の数だけ答えがあると思います。
そして「今ある現状をさらに良くしていきたい」という思いは共通しているのではないでしょうか。

家を建てる、もしくは買う。
そんな人生においての一大イベントを終え、ご家族の環境にも様々な変化が訪れた頃。
私たちはこのタイミングで社会に貢献できると考えております。

  • 今の暮らしを維持する為に塗装を考えている
  • 次世代に引き継ぐため、最後の仕事として塗装を考えている
  • 売却する際、少しでも評価額を上げるため、塗装を考えている

つまり、お客様の数だけ「答え」があるということです。
塗料には数えきれないほどの種類があり、さらにはメーカー、塗り方まで考えると組み合わせは無限大です。
そして塗装サービスを行う企業様も近年増えてまいりました。
このような中で、お客様の立場からすると

  • どこに頼んでよいかわからない
  • どんな塗料を使えばよいかわからない
  • 適正な価格はいくらなのかわからない

といった「悩み」がでてきます。

当社は、まるでもう一度家づくりをするかのように、お客様が抱える「悩み」を「楽しみ」に変えたい
そんな想いで塗装サービスをお届けしております。

ディズニーランドに客船に乗って風と景色を楽しむ「マーク・トウェイン号」があります。
マーク・トウェイン氏はアメリカ現代文学の祖とも言われる方で、ノーベル文学賞を受賞した偉大な作家の方々から尊敬されるすごい方でもあり、数々の名言を残されています。

自分を元気づける一番良い方法は、誰か他の人を元気づけてあげることだ。

– マーク・トウェイン –

「まず何事も自分から与えていこう。与える人にあらゆるものが集まっていくよ」という考え方です。

「for you」の精神

当社は
「for you」の精神を持って塗装を通じた幸せをお届けします
という理念を持ち
お客様が抱える「悩み」に真剣に向き合い、今までの経験・知識・技術を惜しむことなくお客様へ提供し続けます。

お客様がいてこその会社であり、その想いが廻り巡って大きくなり、会社へ返ってくる事で、当社の発展、社会の貢献、社員の幸せにつながると信じています。

コツコツ。コツコツ。一歩ずつ。
福岡市・糸島市とエリアは限られますが、誠心誠意、お客様にとってのベストを考え、日々精進してまいりますので、どうぞ末永く、よろしくお願い申し上げます。

    • 福岡市西区ショールーム
    • 福岡市西区ショールーム

    アクセスマップ

    ユーペイント福岡市西区ショールーム

    〒819-0052 福岡県福岡市西区下山門1丁目16-26
    フリーダイヤル:0120-92-7754
    営業時間 9:00-18:00 (大型連休除く※日曜日完全予約制)

    ショールームについて詳しくはコチラ

相談無料 見積無料 診断無料

0120-92-7754
営業時間 9:00-18:00(大型連休除く※日曜日完全予約制)

無料お見積依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
福岡市・糸島市の雨漏り・屋根リフォーム・屋根の葺き替え・屋根工事専門店U-ROOF 福岡市・糸島市の協力会社様募集中 福岡市・糸島市を中心とした福岡県全域の工場倉庫塗装・床防水ならU-PAINT

U-PAINTのHPをご覧の皆様へ

  • 初めての塗り替えをお考えの方へ
  • 業者選びにお悩みの方はこちら
  • ユーペイントが選ばれる理由
  • 屋根塗装・外壁塗装価格表はこちら
  • ユーペイントの無料建物診断・お見積り
最適な施工プランのご紹介
U-PAINTが選ばれる理由
アパート・マンションの塗装をお考えの方へ 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! 無料ドローン点検

お見積・資料請求はこちらから

0120-92-7754営業時間 9:00-18:00(大型連休除く※日曜日完全予約制)

お問い合わせフォーム

ユーペイント 福岡市・糸島市密着の
外壁塗装・屋根塗装専門店
ユーペイント

〒819-0052 福岡市西区下山門1丁目16-26
TEL:092-400-1658
FAX:092-400-1659