
サイディングのお掃除方法は??🧹
サイディングのお掃除方法は??🧹 いつも現場ブログをご覧いただき ありがとうございます! 福岡市、糸島市の 外壁塗装は 外壁塗装専門店ユーペイントへ お任せください!!★☆ \ブログ毎日更新中/ 福岡市、糸島市にお住いの皆さんこんにちは。 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイントです。 ユーペイントスタッフの三村です(^^)/ 前回お話した 『サイディングの掃除🧹高圧洗浄はNG??』のブログは読んで頂けましたか?? サイディングの掃除には高圧洗浄は向いていないとお話しました。 では、ご自身で出来る外壁のお掃除方法はないの? と、疑問に思った方もいらっしゃるのではないのでしょうか? そこで、今回はご自身でもできる 『サイディングの掃除方法』 について、お話したいと思います。 お家にあるものでお掃除できますので是非最後まで御覧になられて下さいね サイディングの掃除はブラシかスポンジおすすめ!! サイディングを綺麗に保つポイントは、とにかく優しく掃除する事です。 今回は、サイディングの正しい洗浄方法をご紹介していきます。 大切なお家の外壁を、適切な方法で綺麗に保ちましょう。 用意するもの ●ホース ●ブラシかスポンジ ●洗浄剤 基本はお家にある台所用スポンジで大丈夫です。 ただし硬い面だと表面を傷ついてしまう恐れがあるため、柔らかい面を使いましょう。 車用のブラシやスポンジもおすすめです。 また、2階など高いところを掃除する場合は、棒付きのブラシやモップを準備して下さい。 【注意】 脚立やはいごを使用しての落下恐れがあるため、大変危険です!!絶対行わないで下さい。 それでは洗浄手順をご説明したいと思います。 洗浄手順 ①ホースで水を流し、汚れを落とす 上から下にホースで水を流し、表面のホコリなどを流していきます。 ②洗剤、スポンジ・ブラシで洗う 水で落ちなかった汚れは洗剤スプレーをした後に、ブラシやスポンジでこすって洗います。 あまり強くこすると、塗装が剥がれてしまいますので柔らかいブラシやスポンジを選び 優しく掃除するようにしましょう。 ③再度水で流して完了 最後に残った汚れを洗い流したら、お掃除完了です。 まとめ いかがでしたでしょうか? 綺麗なお家を保つために日ごろからのお掃除は大切です。 サイディングの掃除は、表面を傷つけないように柔らかいブラシやスポンジを使って洗いましょう。 では、次回のブログでお会いしましょう ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° ▼屋根・外壁塗装のお問合せ・お見積り(無料)はこちら▼ 【福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント】 〒819-0038 福岡県福岡市西区羽根戸168-1 【TEL】092-707-5400 【FAX】092-707-5402 【HP】 https://u-paint.jp/ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel'] \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡県福岡市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓ リフォーム工事専門のユークリエイト 画像をタップで公式ホームページに移ります↓
2022.07.26(Tue)
詳しくはこちら