コーキングについての話
いつも現場ブログをご覧いただき ありがとうございます! 福岡市、糸島市の 外壁塗装は 外壁塗装専門店ユーペイントへ お任せください!!★☆ \ブログ毎日更新中/ 福岡市・糸島市にお住いの皆さんこんにちは! 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント ショールームスタッフの佐藤です💁♀️ コーキングってご存知でしょうか? お家の施工のご経験がある方、 ご自分でDIYをされる方なら ご存じかもしれません。 しかし、知らないという方にとっても案外身近なものなんです! お家の中を見回してください。 窓や玄関、浴室タイルの隙間に使われている白いゴムみたいな部分、それがコーキングです! もちろん、お家の中だけではなく 外まわり、外壁にも使われていて 実はとても重要な役割を果たしています。 今回は外壁に使われるコーキングについてお話したいと思います。 外壁塗装におけるコーキングは 外壁材と外壁材の隙間を埋めるもの。 では、そもそもどうして 外壁材には隙間が必要なのでしょうか? 理由は、外壁材には気温や湿度によって膨張したり、収縮したりする性質があるからです。 もし隙間なく貼りつけてしまうと、 その性質により外壁材同士が ぶつかり合ってひびが入ってしまう。 だからそうならないように、あえて隙間を作り、 そこにクッション材となる コーキングを流し込むという方法が取られています。 コーキングの補修時期は? 耐用年数は5~10年ほどです。 明確な補修時期はありませんが、 劣化してくると、 破断・ひび割れ・肉やせ・剝離が起きます。 そうなってくると、 雨漏りしてしまい 酷ければ建物の腐食に繋がる可能性があります。 だからコーキングも定期的なメンテナンスをおこなうことが大切です。 「補修ってどんな風にしているのだろう?」 外壁に欠かせないコーキングの補修。 外壁塗装では大抵の場合おこなっております。 もし気になった場合は、 施工事例のページを覗いてみて下さいね。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel'] ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° ▼屋根・外壁塗装のお問合せ・お見積り(無料)はこちら▼ 【福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント】 〒819-0038 福岡県福岡市西区羽根戸168-1 【TEL】092-707-5400 【FAX】092-707-5402 【HP】 https://u-paint.jp/ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡市・糸島市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓
2023.03.19(Sun)
詳しくはこちら














