
重要な資産価値。維持していくためには
重要な資産価値。維持していくためには 福岡市、糸島市にお住いの皆さんこんにちは 福岡市・糸島市地域密着 屋根外壁塗装専門店ユーペイントです。 本日の執筆担当はスタッフの岩佐です。 この記事では資産価値の維持方法についてお話させて頂きます。 資産価値について改めて理解を深めたい方は、是非先日のブログをお読みください。 ▼資産価値について 前回のコラムでは、資産価値についてお話させていただきました。 大型物件の所有者であるオーナー様にとって、資産価値とはとても重要なものとなります。 資産価値が低い=物件になんらかの欠損がある と捉えらてしまうのが現実です。 その中でも、雨漏り被害からの損害は大きいものです。 雨漏りは発生してしまった状態を補修、修繕するというのではなく、発生しないような物件であるかという点が最も重要です。 勿論、後の世代に譲渡することを考えられている方もいらっしゃるかと思いますが、 売却することも視野に入れている場合、この資産価値を念頭に置きメンテナンスをしていくことが重要です。 ではそんなに重要な資産価値。 維持していくにはどのような方法があるのか? それを今回は解説させていただきます。 適切な施工を適切なタイミングで 答えは「適切な施工を適切なタイミングで行う」です。 またその施工も実績のある専門家へ依頼することも大切です。 定期的なメンテナンスを・・・ 住民の方からここを綺麗にしてくれと言われている・・・ と対応に追われる日々の中で ご自身、または実績のない業者がメンテナンスを行ってはいませんか? 価格が安い業者が悪いというわけではなく 実績がなければ適切な施工は勿論、 適切なタイミングでの施工も 今までの実績やノウハウを蓄えている 専門家でなければ分かりません。 なぜ専門家でなければダメなのか? というのもきちんとした理由がございます。 誤った施工方法やタイミングで施工を行うと二次災害に繋がる可能性が高まるからです。 「まだここはしなくても大丈夫」と言われた場所でも、実は劣化が進んでいて大規模な修繕工事になってしまった 原因追及ができていないまま雨漏り補修を行い、別の場所からの雨漏りが進んでしまった などはよくある話です。 せっかくメンテナンスを行ったのに、二次災害による工事でランニングコストが倍かかってしまった となってしまう前に専門家に適切なタイミングで、適切な施工をしてもらうようにしましょう。 「うちはもう手遅れだから・・・」と決めつけないで! 手遅れと判断するには早すぎるかもしれません。 是非、一度専門家に診断してもらい 様々な劣化に応じた施工を検討してみてください。 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel'] ユーペイントでは大型物件や管理会社様を通してのご契約も賜っております。 些細なことでもお気軽にお問い合わせくださいませ。 福岡市・糸島市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております。 お持ちの物件の資産価値を向上させましょう。 ▼アパート・マンションの施工事例はこちらから▼ 画像をタップで詳細ページへ↓
2022.10.02(Sun)
詳しくはこちら