アパートの外壁塗装|入居率を守るために必要な知識
福岡市、糸島市の 外壁塗装は 外壁塗装専門店ユーペイントへ お任せください!!★☆ \ブログ更新中/ 福岡市・糸島市にお住いの皆さんこんにちは! 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント ショールームスタッフの原澤です🌟 ユーペイントでは、アパートの外壁塗装も多く手掛けています。 アパートの外壁塗装は見た目を美しく保つだけでなく、建物の劣化を防ぎ、入居率や資産価値を守るため にも欠かせない工事です。 外観が色あせていたり、ひび割れや汚れが目立っていると入居希望者に悪い印象を与えてしまうことも… 今回はアパートの外壁塗装の必要性や注意点について紹介します。 あわせて実際にユーペイントが行ったアパートの塗装工事について紹介するので、 外壁塗装は考えてないけどアパートのこの工事ができるのか?と思っているオーナー様は参考にしてみてください。 期待できる効果 アパートの外壁塗装を行うことで得られる効果はいくつかあります。 ①美観の維持 まずは”美観”です。外壁は建物の顔です。 きれいに保たれた外観はまず入居希望者に好印象を与えます。 外観がきれいだと清潔感を与えることができ入居率アップが狙えます。 ②資産価値の維持・向上 定期的に塗装することで建物の劣化を防ぎ、長く良好な状態を維持でき アパートの寿命を伸ばすことができます。 ③防水・劣化防止 外壁の塗膜が劣化すると、防水性が低下してしまい雨水が内部に浸水しやすくなり、 雨漏りや構造部分の腐食の原因になります。 定期的にメンテナンスすることでアパートの修繕費を抑えることができます。 ④入居者満足度アップ 清潔感のある外観は、きちんと管理しているイメージがあり入居者の方にも安心感を持ってもらえます。 気持ち良く暮らすことができると長期入居にも繋がります。 外壁塗装と一緒に内装のリフォームを行うケースもあります。 外壁だけではなくその他のメンテナンス工事も一緒に行うかどうか検討するようにしましょう。 外壁塗装をすべきタイミング アパートの外壁塗装も家の外壁塗装のタイミングと似ており、 下記の劣化症状が見られたら早めに対応した方がいいでしょう。 チョーキング ひび割れ 塗膜の剥がれ コケ・藻の発生 窓サッシなどのコーキング部分も経年劣化するため、メンテナンスが必要です。 肉痩せやひび割れが発生している場合には対応するようにしましょう。 退去時などに一緒に現状を確認するといいかもしれませんね。 ただ個人の家とは違い、アパートは入居者様や入居希望者の方がいるため外壁塗装など 大掛かりなメンテナンスを行う際は、入退去などの入れ替わりや引っ越しの多い時期は 避けるといいかもしれません。 アパートならではの注意点! アパート塗装では、入居者がいる状態で施工するケースが多いため、特別な配慮が必要です。 ・事前に通知表や掲示物で工事内容・期間を周知する ・騒音やにおい対策の相談 ・共用部の通行制限や足場設置の安全管理 ・ゴミ捨て場や自転車置き場の使い方の調整 入居者とのトラブルを避けるためにも、管理会社との連携や経験豊富な塗装業者の選定が重要です。 <入居者に伝えておくべきこと> 入居者からクレームにならないためにも事前にきちんと伝えておくべきことがいくつかあります。 ①洗濯物が干せなくなる ②プライバシーや採光の問題 ③天候によって工事期間が延びる可能性がある ④窓が開けられない期間がある ⑤ニオイがきつい場合がある 建物の周りに足場を組み、高圧洗浄や塗料が洗濯物に飛び散らないために、洗濯物が外に干せなく なる場合があります。 また養生シートをはることで太陽光が入りにくく、部屋が暗くなってしまいます。 またベランダだけでなく、駐車場も建物に近い場合には塗料が付着する可能性があるため、 駐車スペースの移動もしくは養生により付着を防ぐ場合があります。 戸建ての塗装と同じように、雨が降ったり悪天候によって工期が延びる可能性があります。 工期が延びる場合には周知が必要です。 使用する塗料によってはニオイがきつい場合があることも事前にきちんとお伝えしておくといいでしょう。 <アパートの外壁塗装で気をつけたいこと> 外壁塗装中は窓の開閉やベランダの使用などに一定の制限が生じます。 入居者にも負担を強いることから頻繁に行うことはできません。 そのため耐用年数を考慮した塗料を選ぶ必要もあります。 アパートは建物ではありますが、外観の見た目によって入居希望者が住みたいと思うか を左右するため、入居者が好みそうなカラーをチョイスすることが重要です。 また外観だけでなく、ドアやベランダ、手すりなどの細部にもこだわる必要があります。 福岡県福岡市の大家さん必見!ユーペイントのアパート・マンション外壁塗装 ユーペイントでは、アパート・マンション向けの塗装プランもご用意しています。 お気軽にご相談ください。 ●福岡市南区 Uハイツ 階段補修工事 階段の劣化によるひびや割れなどがあったため、腐食に繋がるサビの進行を抑えるため 塗装作業を抑えました。 ケレン作業でサビを落とし、錆止めと塗布後グレーのカラーに塗装しました。 ●福岡市早良区 E様邸 アパート改修工事 白系の外壁から黒系のチャコールカラーに塗装しました。 アクセントカラーとしてリーガルブラウンをいれることで重厚感のある高級感のある外観と なりました。 ●糸島市 F様邸 アパートB棟 屋根外壁塗装工事 外壁だけでなく、屋根塗装も一緒に行いました。 色味を合わせたことで統一感のある仕上がりになりました。 まるで新築のような仕上がりになりました。 ユーペイントでは、屋根外壁塗装だけでなくバルコニーの防水工事や貯水槽塗装、 駐輪場の塗装も行っています。 駐輪場はトタン屋根などサビが発生しやすい素材を使用しているケースが多いです。 塗装を行うと見違えるほどきれいになりますよ。 バルコニーの防水工事も定期的に行いたいメンステンスです。 ●福岡市博多区 U様邸 バルコニー防水工事 今回はウレタン防水という防水工法で行いました。 ウレタン防水は液体状のウレタン樹脂を塗り重ね、水を通さない防水層を形成します。 ケレン作業→プライマー塗布(密着性を高めるため)→ウレタン塗布→トップコート塗布 とい作業手順で行います。 トップコートは見た目を良くするだけでなく、防水の劣化を防ぐためにも重要です。 この他にもアパートの施工事例を見たいという方はこちらからご覧ください。 オーナー様が事前に行うこと アパートの外壁塗装は戸建てよりも面積が広いことが多く塗装工事の金額もより高額です。 少しでも費用を抑えたいと思う方も多いでしょうが、必要箇所の補修を省いたり、塗料を低価格の ものにすると耐久性が下がりすぐにまた補修や塗装を行わないといけないということになります。 そのため、相見積りは必須です。 アパートの現在の状況や補修部分を提示してもらい工事内容をつめるようにしましょう。 ちなみにユーペイントは自社職人による施工のため中間マージンが発生しません。 中間マージンについてはこちらの記事をご覧ください。 そのためお求め安く外壁塗装を提供できています。 まずは無料点検・見積りをご利用ください。 まとめ アパートの外壁塗装は、空室対策・入居者満足・資産価値維持すべてに関わる重要な工事です。 「まだ大丈夫」と放置せず、10年を過ぎたら一度専門業者に診断を依頼してみましょう。 計画的に塗装を行うことで将来的な修繕費の削減につながるかもしれません。 アパートの外壁塗装は入居者がいる状態で施工は可能ですが、事前周知と安全対策が重要です。 施工経験が豊富な業者を選ぶと安心です。 アパートのことでお困りのことがありましたらお気軽にユーペイントまでお問合せください。 姪浜駅からショールームへの道のりはこちらです👇お気軽にお越しくださいね☆ https://www.youtube.com/watch?v=L_TyuSF10dE 福岡市・糸島市の外壁塗装・屋根塗装のことなら塗装専門店のユーペイントへご連絡お待ちしております。 [myphp file='comContactTel'] ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° ▼屋根・外壁塗装のお問合せ・お見積り(無料)はこちら▼ 【福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイント】 〒819-0052 福岡県福岡市西区下山門1丁目16-26 福岡西ショールーム 【TEL】092-400-1658 【FAX】092-400-1659 【HP】 https://u-paint.jp/ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡市・糸島市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓
2025.06.13(Fri)
詳しくはこちら