MENU

福岡県福岡市の外壁塗装・屋根塗装専門店ユーペイント

まずはお気軽にお問合せください!

0120-92-7754電話受付9:00-18:00 (大型連休除く※日曜日完全予約制)

  • ショールーム来店予約 クオカードプレゼント
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 外壁塗装・屋根塗装 > スレート屋根の塗装費用を解説!工程別の単価や費用を抑える方法も紹介

スレート屋根の塗装費用を解説!工程別の単価や費用を抑える方法も紹介

外壁塗装・屋根塗装

2025.10.03 (Fri) 更新

スレート屋根は防水性の低下を防ぐために、10年前後の周期で塗装メンテナンスが必要です。

塗装メンテナンスを怠るとスレート屋根が水分を吸収し、コケやカビが発生しやすくなったり屋根材自体を劣化させたりする原因になります。

しかし屋根塗装は頻繁に行うものではないからこそ、費用相場が分からず不安に感じている方も多いのではないでしょうか。

そこで本記事ではスレート屋根の塗装費用と工程別の単価を紹介します。

費用を抑える方法も紹介するため、費用面が心配で屋根塗装に踏み切れていない方もぜひ参考にしてください。

 

スレート屋根の塗装費用は60~80万円が目安

スレート屋根を塗装する際の費用相場は、一般的な約30坪程の住宅で60~80万円が目安です。

塗装費用は屋根の状態や塗料の単価によって大きな差があるため、あくまでも参考と捉えてください。

塗装費用の内訳は、以下になります。

・足場代2割
・塗料代2~3割
・工事代3割
・その他(利益などの諸経費)2~3割

また、上記の工事代には以下の項目が含まれます。

・養生
・高圧洗浄
・下地処理など

見積もり額が高いと感じた場合は、トータル費用だけでなく内訳の割合をチェックして何にお金がかかっているのか確かめましょう。

 

外壁も塗装する場合は110~160万円が目安

屋根の塗装が必要な場合、外壁の劣化も進んでいる可能性が高いため同時に塗装することも検討しましょう。

30坪ほどの住宅の外壁と屋根を同時に塗装するときの費用は、110~160万円が相場です。

屋根と外壁の塗装はどちらも足場を設置するため、同時に行うことで足場代を1回分節約でき単体で行うよりもお得になります。

とはいえ一回の塗装費用は高くなるため、無理に同時に塗装する必要はありません。

 

【工程別】スレート屋根の塗装費用の単価

スレート屋根の塗装費用の単価を以下の工程別に紹介します。

・足場の設置
・養生
・高圧洗浄
・下地処理
・塗装

なお単価についても、塗装環境などにより大きく変わるため参考程度とお考えください。

足場の設置

足場設置の平米単価は700~1,200円です。

スレート屋根を塗装するときは、足場を設置します。

足場を設置する理由は、高所作業での職人の安全を確保するためです。

安定した足場があることにより作業効率も上がります。

職人が丁寧で正確に塗装ができれば、施工品質の向上にも繋がります。

養生

養生の平米単価は200~300円です。

養生は塗装したくない場所にテープやビニールを貼って保護する作業を指します。

テープやビニールを貼ると塗装部分と塗らない部分を直線状に塗り分けられ、きれいに仕上げるためにも効果的です。

家に付属するもの以外にも車や自転車、植栽など家周辺にあるものにも、シートを被せて養生します。

高圧洗浄

高圧洗浄(水を使う場合)の平米単価は100~300円、加えて水道代も別途かかります。

水ではなく特殊な薬剤を使う場合は単価が上がるため、希望する場合は業者に確認してください。

高圧洗浄は、専用の機械を使って剥がれかけた塗膜・コケ・汚れなどを洗い流す作業です。

高圧洗浄することで、塗料のノリがよくなります。

下地処理

下地補修の平米単価は300~2,500円です。

下地補修では、細かなキズやひび割れを補修して表面を整えます。

下地処理が不十分だと、塗料の密着性が損なわれ本来の耐久性を確保できません。

塗装前に下地処理して塗装面を整えておくと、塗りムラを防ぎ見た目の仕上がりもきれいになります。

塗装

塗装は塗料の単価によって金額が変わります。

塗料別の平米単価は以下のとおりです。

・シリコン塗料:約1,800〜3,500円
・フッ素塗料:約3,000〜5,000円
・無機塗料:約3,800〜5,500円

塗料は耐用年数が長いほど単価が高くなる傾向があります。

塗料別の耐用年数は以下のとおりです。

・シリコン塗料:4〜9年
・フッ素塗料:6〜18年
・無機塗料:12〜18年

耐用年数の違い以外にも塗料によって異なる特徴があるため、業者に相談して決定しましょう。

 

スレート屋根の塗装費用を抑えるコツ

スレート屋根の塗装費用を抑える3つのコツを紹介します。

・使用する塗料を見直す
・閑散期に塗装を依頼する
・補助金や助成金を活用する

順に見ていきましょう。

使用する塗料を見直す

耐用年数が短いなど単価の低い塗料を使用すると、その分塗装費用を抑えられます。

ただし耐用年数が短い塗料は、短い周期で塗り直しをしなければいけません。

長期的に考えると、塗装回数が増えてトータルの塗装費用が高くなることもあります。

塗料を選ぶ際は、いつまでに何回塗り直しが必要になる塗料なのかを把握して選ぶのが大切です。

1回の塗装費用を抑えたいのか、もしくは屋根塗装にかかる合計費用を抑えたいのか慎重に考えましょう。

閑散期に塗装を依頼する

急いで塗装しなければいけない状況でなければ、閑散期まで待つのもひとつの手です。

塗装業の閑散期である冬と夏は、集客のために塗装費用を安くするなどお得なキャンペーンを実施していることがあります。

希望通りのスケジュールで塗装してもらいやすいのも、閑散期に依頼するメリットです。

補助金や助成金を活用する

自治体によっては、スレート屋根の塗装に補助金や助成金を活用できることがあります。

ただし補助金や助成金を活用するためには、屋根塗装の目的や使用する塗料などさまざまな条件を満たさなければいけません。

また申請期日や予算が決められているケースが大半のため、早めに自治体の窓口やホームページで詳細を確認してください。

 

費用を抑えるために自分で屋根塗装するのは避けるべき

以下の理由からスレート屋根を自分で塗装するのは避けるべきです。

・うまく塗装できない
・高所での作業で危険が伴う

うまく塗装できないとかえって状態を悪化させてしまうかもしれません。

うまくできたと思っていても実際は塗装できていない場所があると、そこから劣化が進み雨漏りに発展してしまうことも考えられます。

結局、業者に修理を依頼することになると余計にお金がかかってしまうのです。

そして何より高所での慣れない作業は転落の危険性があります。

無駄な費用をかけないためにも、屋根塗装は業者に依頼しましょう。

 

スレート屋根の塗装業者を選ぶときのポイント

地域に密着している業者は現場までの出張費や交通費を削減できるため、塗装費用を抑えやすいのが特徴です。

天候などの地域特性を考慮した提案もしてもらえます。

塗装業者を選ぶ際は、保証制度も重要です。

保証制度が整っていれば、塗装後のトラブルも内容次第では自己負担なしで対応してもらえます。

アフターメンテナンスも充実していればなお安心です。

業者選びに悩んだときは、口コミ評価やお客様満足度もチェックしましょう。

実際に塗装を依頼した方の声は、信頼できる業者を選ぶ際に非常に参考になります。

 

補足:屋根塗装ではなく「葺き替え」が必要な場合もある

葺き替えとは、既存のスレート屋根を撤去して新しい屋根材に交換する工事です。

スレート屋根の劣化状態によっては、塗装では対処できずに葺き替えが必要になることがあります。

たとえばスレート屋根の塗装の防水機能が低下したことで、屋根材が給水と乾燥を繰り返して反ったり浮いたりしているケースです。

以下でスレート屋根の葺き替え費用と、葺き替えを検討すべき状況について紹介します。

スレート屋根の葺き替え費用

スレート屋根の葺き替え費用は以下のとおりです。

・スレート屋根からガルバリウム鋼板:80〜200万円
・スレート屋根からアスファルトシングル:90〜180万円
・スレート屋根から軽量瓦:100〜200万円

新しく設置する屋根材によって費用が異なりますが、いずれも屋根塗装よりも高額になる傾向があります。

葺き替えを検討すべき状況

以下の状況が当てはまるときは、葺き替えを検討しましょう。

・10~35年経過している
・雨漏りしている
・屋根材自体が著しく傷んでいる

スレート屋根にも寿命があるため、35年以上経過している場合は葺き替えのタイミングになります。

早期で葺き替えが必要なほど屋根材が劣化しないようにするには、定期的に屋根を点検して塗装メンテナンスすることが大切です。

 

スレート屋根の塗装費用が不安なときは信頼できる業者に相談しよう

スレート屋根は約10年周期で塗装するのが一般的です。

放置したことで屋根材の劣化や雨漏りに発展してしまうと、塗装では改善できなくなります。

場合によっては葺き替え工事が必要になり、さらに費用がかかる可能性もあります。

スレート屋根の塗装費用の目安は30坪住宅で60~80万円、外壁と同時なら110~160万円です。

塗料の種類などにより価格や耐用年数が変わります。

費用を抑えるためには塗料の見直しや閑散期の依頼、補助金活用が有効です。

スレート屋根の塗装を自分で行うと危険なうえ、品質も保証されません。

塗装費用が不安なときこそ、信頼できる業者に相談しましょう。

相談無料 見積無料 診断無料

0120-92-7754
営業時間 9:00-18:00(大型連休除く※日曜日完全予約制)

無料お見積依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断

ユーペイントのホームページへお越し頂きありがとうございます

株式会社アスムコーポレーション(ユーペイント) 代表取締役 山口 博城

HIROKI YAMAGUCHI

「人生を楽しむ」

その答えはお客様、そして我々にとって「人」の数だけ答えがあると思います。
そして「今ある現状をさらに良くしていきたい」という思いは共通しているのではないでしょうか。

家を建てる、もしくは買う。
そんな人生においての一大イベントを終え、ご家族の環境にも様々な変化が訪れた頃。
私たちはこのタイミングで社会に貢献できると考えております。

  • 今の暮らしを維持する為に塗装を考えている
  • 次世代に引き継ぐため、最後の仕事として塗装を考えている
  • 売却する際、少しでも評価額を上げるため、塗装を考えている

つまり、お客様の数だけ「答え」があるということです。
塗料には数えきれないほどの種類があり、さらにはメーカー、塗り方まで考えると組み合わせは無限大です。
そして塗装サービスを行う企業様も近年増えてまいりました。
このような中で、お客様の立場からすると

  • どこに頼んでよいかわからない
  • どんな塗料を使えばよいかわからない
  • 適正な価格はいくらなのかわからない

といった「悩み」がでてきます。

当社は、まるでもう一度家づくりをするかのように、お客様が抱える「悩み」を「楽しみ」に変えたい
そんな想いで塗装サービスをお届けしております。

ディズニーランドに客船に乗って風と景色を楽しむ「マーク・トウェイン号」があります。
マーク・トウェイン氏はアメリカ現代文学の祖とも言われる方で、ノーベル文学賞を受賞した偉大な作家の方々から尊敬されるすごい方でもあり、数々の名言を残されています。

自分を元気づける一番良い方法は、誰か他の人を元気づけてあげることだ。

– マーク・トウェイン –

「まず何事も自分から与えていこう。与える人にあらゆるものが集まっていくよ」という考え方です。

「for you」の精神

当社は
「for you」の精神を持って塗装を通じた幸せをお届けします
という理念を持ち
お客様が抱える「悩み」に真剣に向き合い、今までの経験・知識・技術を惜しむことなくお客様へ提供し続けます。

お客様がいてこその会社であり、その想いが廻り巡って大きくなり、会社へ返ってくる事で、当社の発展、社会の貢献、社員の幸せにつながると信じています。

コツコツ。コツコツ。一歩ずつ。
福岡市・糸島市とエリアは限られますが、誠心誠意、お客様にとってのベストを考え、日々精進してまいりますので、どうぞ末永く、よろしくお願い申し上げます。

    • 福岡市西区ショールーム
    • 福岡市西区ショールーム

    アクセスマップ

    ユーペイント福岡市西区ショールーム

    〒819-0052 福岡県福岡市西区下山門1丁目16-26
    フリーダイヤル:0120-92-7754
    営業時間 9:00-18:00 (大型連休除く※日曜日完全予約制)

    ショールームについて詳しくはコチラ

福岡市・糸島市の雨漏り・屋根リフォーム・屋根の葺き替え・屋根工事専門店U-ROOF 福岡市・糸島市の協力会社様募集中 福岡市・糸島市を中心とした福岡県全域の工場倉庫塗装・床防水ならU-PAINT

U-PAINTのHPをご覧の皆様へ

  • 初めての塗り替えをお考えの方へ
  • 業者選びにお悩みの方はこちら
  • ユーペイントが選ばれる理由
  • 屋根塗装・外壁塗装価格表はこちら
  • ユーペイントの無料建物診断・お見積り
最適な施工プランのご紹介
U-PAINTが選ばれる理由
アパート・マンションの塗装をお考えの方へ 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! 無料ドローン点検

お見積・資料請求はこちらから

0120-92-7754営業時間 9:00-18:00(大型連休除く※日曜日完全予約制)

お問い合わせフォーム

ユーペイント 福岡市・糸島市密着の
外壁塗装・屋根塗装専門店
ユーペイント

〒819-0052 福岡市西区下山門1丁目16-26
TEL:092-400-1658
FAX:092-400-1659