福岡県糸島市 S様邸 屋根・外壁塗装工事
2022.04.05 (Tue)
福岡県糸島市 S様邸 屋根・外壁塗装工事 施工データ
| 施工地域 | 福岡県糸島市 | 
|---|---|
| 内容 | 屋根・外壁塗装工事 | 
| 工事内容 | 外壁塗装屋根塗装 | 
| 施工カラー | PX-721白・ベージュ系黄・オレンジ系 | 
| 金額 | 135万円 | 
| 外壁使用塗料 | タテイル2 | 
| 屋根使用塗料 | タテイル2 | 
担当者コメント
福岡県糸島市 S様邸 屋根・外壁塗装工事
屋根塗装:ローマオレンジ
外壁塗装:PX-721
屋根と外壁に使用した塗料はT2(タテイル2)という塗料です。
様々な塗料メーカーから耐久年数の長い塗料が出ていますが、
トップクラスと言って過言でない塗料が「タテイル2」です!
なんと、耐用年数30年!
変色・退色を抑え長期に美観を保ち続けます。
次の塗替えが30年後という安心感が嬉しいですね(*^^*)
- 【高圧洗浄】まずは高圧洗浄からです。
 おうちについてしまった「コケ」「埃」「カビ」などを徹底的に洗浄します。
- 【高圧洗浄】汚れが残っている状態の上に塗装を行ってもきちんと密着しないため、高圧洗浄できれいに洗い流しておく必要があります。
- 【高圧洗浄】古い塗膜を剥がし新しい塗膜を作るための大切な工程です。
- 【クラック補修】屋根クラック(ひび割れ)は塗装前にしっかり補修しておきます。
 そのままにしておくと、そのうちクラックから雨水が浸入し雨漏りを引き起こす原因となります。
- 【クラック補修】軒天普段目につきにくいところですが、湿気がこもりやすく劣化も比較的起こりやすい箇所になります。
- 【下塗り】屋根いよいよ塗装作業に入ります!
 下塗りの塗料には基本的に色がついておらず、劣化具合や素材に適した塗料を塗っていきます。
- 【中塗り】屋根「下塗り・中塗り・上塗り」の合計3回の重ね塗りが塗装の基本です。
 中塗りは、下塗りとこれから行う上塗りの塗膜を密着させる重要な工程です。
- 【上塗り】屋根屋根塗装の最後の作業、上塗りです。
 美観だけでなく、紫外線や雨からしっかり守ってくれる塗膜の完成です。
- 【下塗り】壁下塗りは仕上がりを左右する1番大事な要です。
 下地の状態に適した塗料で綺麗に塗っていきます。
- 【中塗り】壁下塗り塗料がしっかり乾いたら中塗りです。上塗りだけだとムラができてしまいますので必ず必要な工程です。
- 【上塗り】壁上塗りは、中塗りの塗りムラを塞いで塗膜に厚みを付け、仕上がりのきれいな外壁塗装を実現するとともに、外壁の耐久性と美観を高めます。
- 【上塗り1回目】庇付帯部なども、細かな所まで丁寧に作業を行っております。
- 【上塗り2回目】庇塗り忘れ、ムラなどが無いようにしっかりと確認しながら最後の仕上げに入ります。
- 【完了】
- 【完了】
- 【完了】
- 【完了】
- 【完了】
- 【完了】作業がスムーズにいくようにS様には多々ご配慮いただきまして、ありがとうございました。
- 【完了】これからも末永くお付き合い、お願い致します(^^♪
 
                         
                                                                    

 
                         
                            




















 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                            

 
  

 
                         
                         
                        
 
        









 会社概要
会社概要 店長挨拶
店長挨拶 スタッフ紹介
スタッフ紹介 アクセス
アクセス 
                                 
                                 
                                 
                                


 
                