福岡県糸島市 M様邸 付帯部塗装工事①
2025.11.07 (Fri)
福岡県糸島市 M様邸 付帯部塗装工事① 施工データ
| 施工地域 | 糸島市 |
|---|---|
| 内容 | 付帯部塗装工事 |
| 工事内容 | 付帯部塗装工事 |
| 施工カラー | ミストグリーンチャコールリバーガムミストグリーンブロークンホワイト |
| 金額 | 153万円(屋根・外壁塗装含む) |
| 工事期間 | 45日間※雨天・休工日含む(屋根・外壁塗装含む) |
| 工事完了月 | 2025年10月 |
担当者コメント
福岡県糸島市 M様邸 付帯府塗装工事
付帯部:門扉:8101(リバーガム)
たくさんのお色を使っていても、とてもまとまりのある仕上がりに大変身!!
門塀のカラフルなブルーもとっても目が引きますね!
【外塀】高圧洗浄
長い年月でこびりついたコケや汚れをしっかり
洗い流していきます。【外塀】クラック補修
ひび割れが発生しているところを塗料を塗る前に修繕していきます。【外塀】下塗り
メイン部分の下塗りを塗っていきます。【外塀】中塗り
下塗り塗料がしっかり乾いたら中塗りです。上塗りだけだとムラができてしまいますので必ず必要な工程です。【外塀】上塗り
上塗りは、中塗りの塗りムラを塞いで塗膜に厚みを付け、仕上がりのきれいな外壁塗装を実現するとともに、外壁の耐久性と美観を高めます。【外塀】完了
【軒天】下塗り
下地への塗料の吸い込みを抑え、次に塗る塗料と密着性を高める役割があります。【軒天】中塗り
下塗りが乾燥したら、中塗りを行います。
これにより、塗膜が厚くなり、耐久性が向上し、仕上がりが均一で美しい仕上がりになります。【軒天】上塗り
中塗り材が乾燥したら、最後に仕上として上塗りを行います。【軒天】完了
























