糸島市 M様邸 外壁塗装工事
2025.09.03 (Wed)
糸島市 M様邸 外壁塗装工事 施工データ
施工地域 | 糸島市 |
---|---|
内容 | 屋根外壁塗装工事 |
工事内容 | 外壁塗装 |
金額 | 150万円 |
外壁使用塗料 |
TUYABI |
工事期間 | 22日間(日曜日は含まず) |
工事完了月 | 2025年7月 |
担当者コメント
糸島市 M様邸 外壁塗装工事
外壁メイン色:ブロークンホワイト
アクセント色:ベイジュ
落ち着いた印象で人気のお色です。
今後とも末永いお付き合いの程、よろしくお願いいたします。
【外壁】高圧洗浄
長い年月でこびりついたコケや汚れをしっかり
洗い流していきます。【外壁】高圧洗浄
洗浄することで、塗装する塗料が外壁にしっかりと密着し、塗装の耐久性を高め
ひび割れや剥がれなどのトラブルを防ぐことができます。【下地補修】既存シーリング撤去
古くひび割れてしまった既存のシーリングをカッターなどを用いて撤去します。【下地補修】清掃
汚れを落としていきます。【下地補修】プライマー塗布
プライマーとは、下塗り用塗料の一種です。2面を接着させるボンドブレーカーを利用して底辺が接着しないように工夫しています。【下地補修】シーリング充填
隙間に気泡が入ってしまわないように慎重に行う作業です。【下地補修】ならし
次にならしという作業へ移ります。ヘラを用いて平らに成形し防水していきます。【外壁】下塗り
下塗りは仕上がりを左右する1番大事な要です。
下地の状態に適した塗料で綺麗に塗っていきます。【外壁】下塗り
【外壁】中塗り
下塗り塗料がしっかり乾いたら中塗りです。上塗りだけだとムラができてしまいますので必ず必要な工程です。【外壁】中塗り
【外壁】上塗り
下塗り塗料がしっかり乾いたら中塗りです。上塗りだけだとムラができてしまいますので必ず必要な工程です。【外壁】上塗り
【外壁】完了
2色塗装は、単調になりがちな外観にデザイン性や立体感を与える方法で、家の個性を出すのに適してます。