福岡市西区 松本様邸 付帯部塗装工事①
2025.07.20 (Sun)
福岡市西区 松本様邸 付帯部塗装工事① 施工データ
施工地域 | 福岡県福岡市西区 |
---|---|
内容 | 付帯部塗装工事 |
工事内容 | 付帯部塗装工事 |
施工カラー | PX-706 |
金額 | 191万円(屋根外壁塗装工事) |
工事期間 | 19日間(日曜日・雨天時現場空け含む) |
お客様コメント
福岡市西区 松本様邸 付帯部工事①
付帯部塗装色:PX-704
本日は付帯部塗装に入ります。
軒天と軒樋、軒先に取り付けられている横板部分に当たる鼻隠しの塗装です。
なかなか日常生活で「鼻隠し」という言葉は耳にしないですよね。
屋根内部への雨風の侵入を防ぐ役割や美観を整える役割をしています。
また、雨の影響を受けやすく、傷みやすい箇所になるので、傷む前に定期的なメンテナンスが必要になります。
【軒天】下塗り
下塗りは仕上がりを左右する1番大事な要です。
下地の状態に適した塗料で綺麗に塗っていきます。【軒天】中塗り
下塗り塗料がしっかり乾いたら中塗りです。上塗りだけだとムラができてしまいますので必ず必要な工程です。【軒天】上塗り
上塗りは、中塗りの塗りムラを塞いで塗膜に厚みを付け、仕上がりのきれいな外壁塗装を実現するとともに、外壁の耐久性と美観を高めます。【軒天】トップコート
最後に外壁同様にトップコートを塗布して完了です。【軒樋】ケレン作業
汚れや錆などを落としていきます。【鼻隠し】ケレン作業
表面をヤスリでこすって、塗料の付着率アップを上げます。長持ちさせるためにとても大切な工程です。【軒樋・鼻隠し】上塗り1回目
塗料を均一にならしながら塗り進めます。【軒樋】上塗り2回目
乾いたら重ね塗りです。
塗り跡が残らないように仕上げていきます。【軒樋】上塗り2回目
【完了】
丁寧に工程通りすることで、仕上がりも左右されます。【完了】
作業がスムーズにいくように多々ご配慮いただきまして、ありがとうございました。【完了】
これからも末永くお付き合い、お願い致します(^^♪