福岡市南区 K様邸 ベランダ防水工事
2023.07.01 (Sat)
福岡市南区 K様邸 ベランダ防水工事 施工データ
施工地域 | 福岡市南区 |
---|---|
内容 | ベランダ防水工事 |
工事内容 | 防水工事集合住宅(アパート・マンション) |
担当者コメント
福岡市南区 K様邸 ベランダ防水工事
今回はベランダのウレタン塗膜防水工事(メッシュ工法)をさせて頂きました。
メッシュ工法とは防水材だけを重ね塗りするのではなく、下地塗りをした上にメッシュ生地などの補強布を
張りつけその上に防水材を重ね塗りする工法です。
高い防水性を期待することができる工法です(^^)/
まず、既存の目地を撤去します。
樹脂モルタルによる目地埋めの様子です。
不良箇所をカッターを使って撤去します。
樹脂モルタルで平場の下地処理を行います。
密着性を高めるため、プライマーを塗布します。
絶縁シートをシワがないように敷き詰めていき、継ぎ目部分はテープを貼ります。
この絶縁シートを敷くことで、下地の影響を受けにくくなり、湿気なども逃げやすくなります。脱気盤をしっかり固定させます。
メッシュシートが入ることによって防水層の強度が増すだけでなく、下地の耐久力が上がり、地震によるひび割れに強くなります。
次に液状のウレタンを塗って防水塗膜を作っていきます
塗装で層を形成していくため複雑な形の場所にも対処でき、継ぎ目の無い仕上がりになるため、雨水の侵入経路を抑えることができます。
トップコートは見た目をよくするためだけでなく、防水の劣化を防ぐためや、家を守るために重要な役割を果たしています。
作業がスムーズにいくように多々ご配慮いただきまして、ありがとうございました。
これからも末永くお付き合い、お願い致します(^^♪