
福岡市のマンション【足場見学】🏢|福岡市・糸島市の屋根塗装・外壁塗装専門店ユーペイント
福岡市のマンション【足場見学】🏢 福岡市、糸島市にお住いの皆さんこんにちは。 福岡市・糸島市地域密着の塗装専門店ユーペイントです。 ユーペイントスタッフの三村です(^^)/ いつも現場ブログを見て下さりありがとうございます。 先日、福岡市のマンションの【足場組立】の見学に行かせて頂きました。 10階以上の高いマンション🏢 1か月かけてマンションの足場を組むそうです。 足場職人の方たちは、慣れた手つきで 足場を一瞬のうちに組んでしまいますが 足場にも組む手順・工程があります。 職人はその工程全てを頭の中に刻みこんであり、 それぞれがどの工程をしなければいけないのかを、 事前に分かっているので 余計な行動なく次から次へと作業に移るのです。 今回は、作業のお話の前に機械のお話をしたいと思います。 画期的な機械で見学者全員ビックリしました!! その名も 『足場ボーイ』 『足場ボーイ』は 足場材荷場用ウインチです。 低層の足場にウインチを固定し、高層に付けた滑車を介して、荷の上げ下ろしをします。 高層マンションなどに使用する事が多く、このウインチのお陰で作業員の人数削減にもなるメリットがあります。 身軽に使用可能 無線制御器 内臓型 制御器はウインチと一体型の為、煩わしい配線作業は不要です。 また、制御器を含めて本体重量は30㎏弱と盛作業もスピーディーに行う事が可能なのです。 巻き上げ速度は30m/分 静音高性機能 静音高性機能 パーマネントモーター採用! マンション現場など音が気になる現場でも気兼ねなく作業が出来ます。 作業見学内容 今回は『足場組立』の際の作業を見学させて頂き その際、『支柱』という銅管を持たせて頂きました。 女性一人では持ち上げる事が困難でした😫💦 支柱とは 部材を結合する留め具の事をいいます。 こぶが一定間隔で付いている銅管です。 こぶと水平材や斜材の緊結部とくさびを緊結する事で足場を組立てる事が出来ます。 支柱には色々な種類や長さがあり、組み合わせ方によって様々な高さの建物に対応する事が出来ます。 この『支柱』一つでも我々事務員は持ち上げる事が出来ませんでしたが、職人さんは2つ3つと軽く持ち上げ作業をしていました。 それを先ほどご説明した『足場ボーイ』に装着し、マンションの上にいる職人さんに送ります。 簡単そうに見えますが支管一つでも重量が重いのにそれを装着するまでの作業は大変だと思います。 まとめ 今回は福岡市のマンションの『足場組立』の見学についてお話させて頂きました。 いかがだったでしょうか? ●悠興業では『足場ボーイ』を使用 低層の足場にウインチを固定し、高層に付けた滑車を介して、荷の上げ下ろしをします。 高層マンションなどに使用させる事が多く、このウインチのお陰で作業員の人数削減にもなるメリットがあります。 ●『支柱』について ●見学内容 についてお話させて頂きました。 間近で見る事の出来ない作業を見る事ができ勉強になると同時に職人さんたちの日々の大変さを感じました。 悠興業についての記事 >ユーペイントが他社より足場代を安くできる理由 >足場班の作業写真をお見せします📷 今回紹介したグループ会社は 「悠興業」です! 悠興業は他にも数多くの大規模改修工事に携わらせていただいております🛠 悠興業の公式サイトはこちら \累計関連棟数20,000棟以上/ ユーペイントが選ばれるのには理由があるんです!! ユーペイントが選ばれる理由とは?? ユーペイントは福岡市西区にショールームを構えております! ショールームでは ・概算見積もりや費用相談ができる! ・人気メーカーを複数まとめて一度に比較ができる! ・実際の施工事例などを見ることができる! ・カラーシミュレーションができる! ▼来店予約はこちらから 福岡県福岡市の大家さん必見!! ユーペイントはアパート・マンションの塗装も行っております! お持ちの物件の資産価値を向上させましょう🌟 アパート・マンションの施工事例はこちらから 画像をタップで詳細ページへ↓ 塗装工事以外でも弊社にご相談くださいませ! 屋根専門のユールーフ 画像をタップで公式ホームページに移ります↓ リフォーム工事専門のユークリエイト 画像をタップで公式ホームページに移ります↓
2022.02.26(Sat)
詳しくはこちら